ユーザー登録・ログイン

新規登録

ログイン

作品

レビュー

登録/ログイン

その他

オノログについてFAQ利用規約プライバシーポリシー問い合わせユーザー管理者Twitter
レビューを投稿
書籍化
コミカライズ原作
ジャンル別
サイト別
サイト関連
運営している人

@オノログ

作:梓馬みやこ

終わる世界と狭間の僕ら

星4つ

0%(0)

星3つ

0%(0)

星2つ

0%(0)

星1つ

0%(0)

未評価

0%(0)

最終更新:2022/7/1

作品紹介

【世界が滅亡しかけているときに悪魔に話しかけられたら、無理やり外交官にされました】 日常ほのぼのバトルあり。 愛すべき日常。親日神魔とのドタバタの日々。 神魔特化の外交官である近江秋葉の周りには、当然のごとく問題が絶えない。 魔王様の観光、迷子の捜索、それから地獄のコンサート! しかし、元来、世界の終わりに近いこの現代で、日本だけがいつまでも平和であるわけもなく… 神魔と人間の、非・日常な日常を描いた作品群はやがて、ひとつの物語へと収束していく。 ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ テンポの良い会話で進んでいく、軽い読みごこちかつ、雑学・伏線があちこちにちりばめられた作品です。 読書ビギナーの方も、文字大好きなヘビーユーザーの方もどうぞお楽しみください (バリバリ動くアニメ動画まとめできました→ https://youtu.be/DUFpxGlWz6c ): キャッチ1:神魔との共生。その日常の終わりに、人が見出すものは何なのか キャッチ2:日常×非日常 = ワイワイ寄り道いつもの明日へ キャッチ3(完結時):そこは、狭間という名の交差点 キャッチ4:愛すべき日常たちへ

日常ファンタジーほのぼのライトノベルバトル神魔共生

評価・レビュー

世界設定も面白いけど、キャラのやり取りが楽しい

 世界が終わりそうな大変な混沌状態なのに、日本だけはほのぼの状態という、かつて見かけた事のない世界観。でも日本だけその状態であるという理由に、不思議と説得力もあったりするというのが。なるほど、確かに、日本ってそうかもという謎の納得の上で、神魔と秋葉とゆかいな仲間たちが織り成す日常のあれこれを楽しみながら読む、という感じの作品。  すでにかなりの文字数であるけど、現在もなお連載中であり、早く最新話に追いつきたい衝動にも駆られるが、キャラ達の掛け合いのやり取りを見逃したくもなくて、最初からじりじりと追いかけてしまう、不思議な魅力。  作者さんが、登場人物全てを愛しているという印象で、一人一人の個性が大事に大切に扱われており、やり取りで醸し出されるほのぼの感は、コミカルでほっとする部分も多々あり、物語だけでなく、彼らの日常の空気感を主軸で楽しんで行くスタイルで読むのも良い感じですね。  魅力的な登場人物がそろっているので、特定のキャラに、ハマる人もいると思います。  作者さんの絵が上手く、ツイッターをフォローしておけば登場人物のビジュアルも楽しめます。

5.0

MACK