ユーザー登録・ログイン

新規登録

ログイン

作品

レビュー

登録/ログイン

その他

オノログについてFAQ利用規約プライバシーポリシー問い合わせユーザー管理者Twitter
レビューを投稿
書籍化
コミカライズ原作
ジャンル別
サイト別
サイト関連
運営している人

@オノログ

作:北条ユキカゲ

賢者が恋した賢者の恋

星4つ

0%(0)

星3つ

0%(0)

星2つ

0%(0)

星1つ

0%(0)

未評価

0%(0)

最終更新:2024/4/10

作品紹介

 絶大な魔力を秘めた魔女ラシディアは、【散りぬる陽】と呼ばれる災厄から世界を守るために旅をする賢者セルシアスに一目惚れして、一緒について行くことに。  世界に危機が迫っている事を知らなかったラシディアだったが、彼女自身が、謎の災厄【散りぬる陽】そしてセルシアスと、深い関わりを持っていたのだった。  物語は過去へと遡り、ラシディアの持つ魔力の秘密、散りぬる陽の正体、そして、太古より連なる宿世が明らかとなっていく。 各章説明☆ 第一章 セルシアスと出会い、自身の義理姉ジュメイラと一緒にセルシアスの仲間たちに合流したラシディアは、世界に危機が迫っている事を知らされる。散りぬる陽が出現したとされる北方の街ワディシャームへと旅立つ。 第二章 ラシディアたちがワディシャームに来た事で、その地で英雄とされる騎士ドゥルマと女騎士イェシェダワの間でトラブルが起こる。二人の思いは行き違い、遂にはワディシャーム全体を巻き込む大騒動に発展してしまう。 第三章 ワディシャームが大騒ぎになっている頃、散りぬる陽を調査していたセルシアスの仲間ナドアルシヴァは異変に気付く。それは、自身が過去に経験した最悪と共通するものだった。ナドアルシヴァは23年前の悲劇を語り始める。 第四章 砂漠で目覚めたセルシアスの弟リサイリは、巨大人型ロボット【魔導機】の戦闘に遭遇する。間一髪のところで謎の魔導機に救われるが、リサイリは記憶を失っていた。古代文明の戦争に巻き込まれていく中で、リサイリは真実へと近づいて行く。

女主人公ファンタジー男主人公群像劇comico原作コン

評価・レビュー

世界観がとても丁寧に作られており、一話からはコミカルで読みやすく読む手が止まらなくなる。

【物語は】 二人の女性が戦っている様子が、リズミカルな表現の呪文と情景描写によって描かれており、その後プロローグへと移っていく。演出の凝った始まりとなっている。その戦いを見守る数人の者たち。彼らが物語の主要人物なのだろうか。しかしこの時の彼らは、ある人物の強さを示すため、桁違いの戦いを見守る観衆であった。プロローグには、この世界を変える”予感”が描かれている。ここから少しずつ、この世界の謎などについて紐解かれていくに違いない。 【登場人物の魅力】 プロローグでは、まだ一人の名前しか明かされていない。数名の人物が出てくることは分かってはいるが。この物語の良いところは、登場人物が多めなのにも関わらず、一気に名前を出すことが無く、読者がついて行けないという現象が起きないところである。プロローグでは数名の登場人物が、容姿の特徴のみで語られている。この先出てくることになるであろう人物たちだ。彼らはいつどのように登場するのか。または、出会いから描かれるのだろうかなど、色んな憶測が広がる。一章に入ると、あらすじに書かれている”絶大な魔力を有する麗しき女魔導師”が出てくるのだが、その肩書のイメージとはかけ離れた女性が登場する。あなたは、あらすじからこの女性をどんな人物だと想像するだろうか?想像してから読むと意外性に驚くはずである。 【物語の魅力】 この物語に触れるにあたり、作者様から少し説明をいただいている。その構成はとても面白い。この物語の核心に迫るのは三章であり、それは過去にあるという。つまり、この物語は過去に重要な何かがあるという事だ。そこに至るまでに、主要な登場人物たちの目的や普段の様子、人間関係が語られているのではないかと思われる。実際物語に入ると、堅苦しい感じはせず、コミカルな部分もある。 一話では、店の店主とのやり取りで笑ってしまう部分もある。その中で魔女と一緒にいる人物の両方がどれだけ凄い存在なのかもわかっていく。この物語は、全体に良いリズムで紡がれていく。会話の内容は真面目だがコミカルなので、サクサク読めて面白い。群像劇なので視点が移りかわっていくものの、読み辛いという事もなく、誰の視点であるのか明記しているわけではないが、分かりやすい。 【物語の見どころ】 プロローグ部分と本編とでは、かなり雰囲気が変わる。プロローグ部分は重苦しく感じる部分もあるが本編に入ると、とても明るく快活なイメージへと変化する。つまりそれだけ導入部分に重点を置き、世界観を大切にしていると考えられる。この物語の世界は破滅へと向かっているようだが、暗い出来事もあれば明るい出来事もあるという、当たり前の日常風景により、人々が生活しているというリアリティを持たせていると感じるのだ。何かに驚くこともあれば、恋をすることもある。ここには現実と変わらない世界が広がっている。しかし、それは人が暮らすという意味での変わらないである。ファンタジーらしさも大切にしている物語だと感じる。オリジナル部分の世界観について、特に”物の名”などは凝っている。しかも、凝っているだけではなく”美しさ”も感じた。(美的センス) 読む手が止まらなくなる、読みやすい物語である。続きも非常に楽しみだ。 是非あなたもお手に取られてみませんか? しっかりとした世界観があり、丁寧に作られた作品です。読者を楽しませようとする作者の想いも感じます。お奨めです。

5.0

crazy's7