ユーザー登録・ログイン

新規登録

ログイン

作品

レビュー

登録/ログイン

その他

オノログについてFAQ利用規約プライバシーポリシー問い合わせユーザー管理者Twitter
レビューを投稿
書籍化
コミカライズ原作
ジャンル別
サイト別
サイト関連
運営している人

@オノログ

作:rainy

妖怪の村の小さな学校 《アジェンナ国物語~少年少女編》

星4つ

0%(0)

星3つ

0%(0)

星2つ

0%(0)

星1つ

0%(0)

未評価

0%(0)

最終更新:2023/5/21

作品紹介

女教師と天才詩人少年の純愛! そして個性的豊かな12人の少年少女の成長の物語。 カサン帝国の若き女教師オモ・ヒサリはカサンの植民地アジェンナ国の片田舎スンバ村に赴任する。彼女が教えるのは妖怪に関わる仕事をするため「穢れた妖人」と人々から蔑まれる子ども達だった。 しかしヒサリが出会った子らはみな意欲あふれる可能性に満ちていた。 向上心に溢れるダビ、人体の仕組みに興味を持つ探求心の強いトンニ、正義感の強いラドゥ、口が悪く反抗的だが根は優しいナティ……。 とりわけ彼女の心をとらえたのは、醜い皮膚病をわずらった物乞いの少年マルだった。無邪気に自分に向かって手を伸ばした幼い彼の思いに応えよう、とヒサリは決意する。 ある日、ダムの決壊による洪水が村を襲い、マルは家族を失ってしまう。ヒサリはそんな彼を身近に置いて、勉強と生活の両方の面倒を見るようになる。 やがてヒサリは、マルに驚く程の言葉の才能がある事を発見する。「妖怪の言葉を聞く」力に恵まれたマルは、「妖怪の話す物語」を次々と覚えたカサン語で紙に書き、ヒサリに教えてヒサリを驚嘆させる。 ヒサリはマルや他の生徒達を「立派なカサン帝国臣民」に教育するため情熱を注ぐ。そしてその過程で、ヒサリは妖怪と日々交わる子ども達の持つとてつもない能力を目の当たりにするのだった。

ファンタジー学園妖怪師弟アジアンファンタジー植民地

評価・レビュー

世界に人あればそこにはいつも。アジア圏モデルの異世界ファンタジー!

 異世界ファンタジーといえば、中世ヨーロッパがモデルの舞台になっている事が多いですが、このジャンルでありながら、アジア圏がモデル。アジア圏作品としても中国やインド等の大国ではなく、タイやベトナム、東南アジアの雰囲気です。  今時のファンタジーの衛生観念は現代日本レベルというパターンが多く、お風呂に入る、洗濯はこまめにという事で、とにかく綺麗で清潔な世界が多いですが、人間がまだ未熟な文化でいるとき、実際はそんなに清潔なはずはなく。  美しいものを美しく書かれた物語は多いけれど、汚いとされるものを魅力的に書く作品は少ない。その稀有な方です。  主人公マルは貧しい物乞いで、イボイボ病。不衛生からくる皮膚の病気なのですが、刺激を与えれば潰れて膿が出る、足の裏から表情がわからないぐらい顔まですべて覆われている状態。ビジュアル的には、到底美しいとはいえないけれど、彼の性格や行動全てが可愛くて愛おしく、魔女が彼を独り占めしたいがためにそういう病気にしたのだという作中のお話が、まさにそうなのではないかと思える感じで。気付けば泥にまみれドロドロになっていても美しい。彼はしっかり生きて輝いている。才能もすさまじく、まさに原石。  植民地支配、身分や性別での差別がメインプロットに存在し、清濁が混在し現実的。社会派的な切り口もあって奥深いです。  真っすぐで純真なたくさんの個性的な子供達が、差別や新たな文化の潮流に翻弄されながら、ヒサリ先生という若い情熱をもって導かれていく成長の物語。先生自身も若く、成長過程にあるという。皆が、未来に向けて進んでいく力強さを覚える名著。  学びの大切さ、世界への視野、文化への憧憬、社会の歪み。読めば必ず何かを心に残す、示唆に富んだ内容です。

5.0

MACK