ユーザー登録・ログイン

新規登録

ログイン

作品

レビュー

登録/ログイン

その他

オノログについてFAQ利用規約プライバシーポリシー問い合わせユーザー管理者Twitter
レビューを投稿
書籍化
コミカライズ原作
ジャンル別
サイト別
サイト関連
運営している人

@オノログ

検索条件

話数(以上):416

条件をリセット
詳細条件で探す

作:雨宮ソウスケ

【毎週水土更新!】骸鬼王と、幸福の花嫁たち

大正時代。最強と謳われた引導師・久遠真刃。 だが、災厄にも等しい力を持つ彼は誰からも恐れられていた。 異端。人擬き。化け物。悪意の言葉は数知れない。 そして最後は謀略によって愛する者を殺されて百年の眠りにつくのだった。 そうして現代。 目覚めた彼が望んだことは今度こそ平穏に生きることだった。 人として今度こそ『幸せ』になるために。 しかし、そんな決意を抱く彼に従霊である猿忌はこう告げるのだった。 『いや。主が今代で平穏に生きるには、最低でも七人は花嫁を娶らねばならんぞ』 「…………は?」 読者のみなさま! 少しでも面白い、続きを読んでみたいなと思って下さった方々! 感想やブクマ、『♥』や『★』で応援していただけると、とても嬉しいです!  大いに執筆の励みになります! 何卒よろしくお願いいたします!m(__)m □『小説家になろう』さま『ノベルアップ+』さまでも公開中です。 □2019/12/7に改題しました。 □2020/2/1に第1部にエピローグ0を追記しました。

更新:2023/9/27

0.0
0

評価

0

レビュー

0

読んだ

0

気になる

0

読んでる

作:Crosis@デレバレ6/21連載開始

【挿絵あり】●魔王のジョブを持っているVRMMOのアバターで異世界へ転移してしまった件

▲前タイトル:ヴァンパイアの魔王異世界奮闘記 【挿絵あり】 挿絵URLは、iPhoneの場合は『検索/Webサイト名入力』から見れます。 PCの場合はページ一番上のhttps:/~から見れます 見れない方はTwitter【ヴァンパイアの魔王挿絵】でアップさせて頂きますのでそちらからお願い致します。 【残酷な描写タグ等は一応保険の為です】 借金まみれになり自殺した滝沢祐介は、目覚めると自分がプレイしていたVRMMOのアバター、クロ・フリートの身体とチート能力を持ち異世界に転生してしまう。 しかしいくら強力な力があってもお腹は満たせない為転生してすぐ、空腹により気を失うのであった。 そんな彼のハーレム異世界奮闘記である。 この作品は私が初めてラノベを書き始めた一年目の作品でございます。 いわば黒歴史でもあります_(:3 」∠)_ ◆ 他作品 【転生悪役令嬢は闇の秘密結社を作る】完結 【悪役令嬢が実は心が綺麗な良い娘であると俺だけが知っている。】完結 (恋愛ランキング日間、週間、月間最高1位、11/12現在年間4位累計5位) 【ネトゲの夫の中身がクラスのイケメンとか聞いていない】完結 (恋愛日間ランキング最高5位) 【婚約破棄された悪役令嬢、日本へ嫁ぐ】連載中 (恋愛日間ランキング最高2位) 【英雄になり損ねた男とその弟子になった少女】連載中 また、新たに【異世界に来たのだから今度こそ『やっておけばよかった』という思いをしないように生きていたいと思う事は罪なのでしょうか?】を同時に新規更新中。 を書いておりますので興味があれば覗いてくれると嬉しいです(*'▽')

更新:2022/9/20

0.0
0

評価

0

レビュー

0

読んだ

0

気になる

0

読んでる

作:AN@RCHY

ダンマス(異端者)

 幼女女神に召喚で呼び出されたシュウ。  元の世界に戻れないことを知って自由気ままに過ごすことを決めた。  人の作ったレールなんかのってやらねえぞ!  地球での痕跡をすべて消されて、幼女女神に召喚された風間修。そこで突然、ダンジョンマスターになって他のダンジョンマスターたちと競えと言われた。  戻りたくても戻る事の出来ない現実を受け入れ、異世界へ旅立つ。  始めこそ異世界だとワクワクしていたが、すぐに碇石からズレおかしなことを始めた。  小説になろうで『AN@CHY』名義で投稿している、同タイトルをカクヨムにも投稿させていただきます。  向こうで不評だった部分を不自然にならない程度に修正をかけながらなので更新ペースは不明です。  修正前の小説は2021年10月で、1700話を超えていますので、気長にゆるく読んでもらえればと思います。 ☆★☆★☆  小説では、漢数字が一般的らしく、アラビア数字を漢数字に直して投稿していましたが、横書きスタイルだと……個人的に漢数字は読みにくく感じるので、697話から漢数字に直すのを止めました。  個人的に漢数字がいいと思ったら、漢数字を使います。統一されていなくてイラっとするかもしれませんが、ご了承ください。  投稿文は、順次直していく予定です。 ☆★☆★☆

更新:2023/9/28

0.0
0

評価

0

レビュー

0

読んだ

0

気になる

0

読んでる

作:京衛武百十

未開の惑星に不時着したけど帰れそうにないので人外ハーレムを目指してみます(Ver.02)

俺の名は錬是(れんぜ)。開拓や開発に適した惑星を探す惑星ハンターだ。 だが、宇宙船の故障である未開の惑星に不時着。宇宙船の頭脳体でもあるメイトギアのエレクシアYM10と共にサバイバル生活をすることになった。 と言っても、メイトギアのエレクシアYM10がいれば身の回りの世話は完璧にしてくれるし食料だってエレクシアが確保してくれるしで、存外、快適な生活をしてる。 しかもこの惑星、どうやらかつて人間がいたらしく、その成れの果てなのか何なのか、やけに人間っぽいクリーチャーが多数生息してたんだ。 地球人以外の知的生命体、しかも人類らしいものがいた惑星となれば歴史に残る大発見なんだが、いかんせん帰る当てもない俺は、そこのクリーチャー達と仲良くなることで残りの人生を楽しむことにしたのだった。     筆者より。 なろうで連載中の「未開の惑星に不時着したけど帰れそうにないので人外ハーレムを目指してみます」に若干の手直しを加えたVer.02として連載します。 なお、連載も長くなりましたが、第五章の「幸せ」までで錬是を主人公とした物語自体はいったん完結しています。それ以降は<錬是視点の別の物語>と捉えていただいても間違いではないでしょう。

更新:2023/9/27

0.0
0

評価

0

レビュー

0

読んだ

0

気になる

0

読んでる

作:美風慶伍@旋風のルスト/新・旋風のルスト

旋風のルスト 逆境少女の傭兵ライフと、無頼英傑たちの西方国境戦記

【お知らせ】【一二三書房WEB小説大賞金賞受賞】 《新・旋風のルスト:公開中です!》 [ https://kakuyomu.jp/works/16816700429487819023 ] <以下、本作あらすじ> ─⇩─────────────── 『私は家畜にはならない。たとえ飢えて痩せ衰えても、自らの意思で荒野を歩む狼の生き方を掴み取る!』 ■17歳の銀髪・碧眼の美少女ルストは重い病の母の治療費のために傭兵として懸命に働いていた。屈強な男たちと肩を並べて戦うが、女性としても小柄であり、実績も無く、名前も売れていないルストは傭兵として仕事を得るのも困難を極めていた。  だが、諦めない前向きな心を持つルストは、ついに未来へとつながる大きなチャンスを掴む。 『小隊長を任されたエルスト・ターナーです。よろしくお願い致します!』 ■そんなルストは、女の子故に腕っぷしや武力では屈強な男たちには敵わない。だが優れた洞察力と包容力と指導力、そして精霊科学『精術』を武器に困難な事態を次々に打ち破り、人々のために確かな明日へと繋がる未来を切り開いていく。 『みなさん! これは困難ではありません! 千載一遇のチャンスです!』 ■気高さに溢れた美少女傭兵が、精霊科学の残る悠久の大地フェンデリオル国で砂漠の大帝国と戦い、人々を幸せへと導く!  孤独な道を歩んでいた一人の少女が、傭兵となり救国の英雄となり、幸せの絆を取り戻すロマン溢れるサクセスストーリー! <⇩お知らせ>────────────────── 【一二三書房WEB小説大賞金賞受賞いたしました、ありがとうございます! これに伴い書籍化されます!】 【新・旋風のルスト ―英傑令嬢の特級傭兵ライフと精鋭傭兵たちの国際諜報戦記―】 2月26日開始しました! ──────────────── This novel work is a creation of the Japanese author "Mikaze Keigo" and is only allowed to be published on https://kakuyomu.jp/. Posting on other sites is without permission. Unauthorized publication is severely punished by copyright-related laws. 这部小说作品是日本作家“美風慶伍”的创作,只允许在https://kakuyomu.jp/上发表。 在其他网站上发帖是未经许可的。 未经授权的出版受到版权相关法律的严厉惩罚。 (C)Copyrights (2019/12/21)( Mikaze keigo ) All Rights Reserved

更新:2023/1/29

0.0
0

評価

0

レビュー

0

読んだ

0

気になる

0

読んでる

※作品の評価点について

登録数が少ない期間は単純平均点で表示します。
より多くの作品数・レビュー数になったら新評価式を適用します。

書籍化/コミカライズのタグについて

該当作品の書籍化・コミカライズ判定は、プログラムによる自動判断です。厳密な確認事項でないことをご了承ください。