ユーザー登録・ログイン

新規登録

ログイン

作品

レビュー

登録/ログイン

その他

オノログについてFAQ利用規約プライバシーポリシー問い合わせユーザー管理者Twitter
レビューを投稿
書籍化
コミカライズ原作
ジャンル別
サイト別
サイト関連
運営している人

@オノログ

検索条件

話数(以上):955

条件をリセット
詳細条件で探す

作:ニシキギ・カエデ

ゲーム世界転生〈ダン活〉~ゲーマーは【ダンジョン就活のススメ】を 〈はじめから〉プレイする~

面白いと感じましたらブックマークと☆☆☆☆☆をくださると作者の励みになります! 小説第8巻とコミカライズ第3巻は2024年2月15日発売! 同日タペストリーグッズ第2弾も発売です! 【毎日更新!】  ゲーム〈ダン活〉を実に8000時間以上プレイしていた灰なゲーマーだった主人公は、ある日〈ダン活〉のセーブデータが吹っ飛んで消えてしまい、ヤバい顔してぶっ倒れ、そのままショック死してしまう。  しかし、気がついたら画面上でしか見た事が無かった〈ダン活〉の世界、〈名も無き始まりの村〉に突っ立っていた。  主人公ゼフィルスがゲーム知識を生かし、夢にまで見たリアル〈ダン活〉を楽しくプレイしていくお話です。  話の中では〈ダン活〉がどういうゲームなのか、詳しい設定を披露しながら主人公ゼフィルスが最強に成り上がるまでを書いていきます。 【強ジョブお宝超ゲット!ゲーム知識生かして成り上がれ!】  また『ゲーム世界転生〈ダン活〉EX番外編~ハンナちゃんストーリー~』もよろしくお願いいたします! https://ncode.syosetu.com/n7338hj/  投稿開始2年弱で番外編も含めて1000話を越えた大作です! 1億PV感謝!  もし興味が沸いたら読んでみてください。  2024/1/23 総合累計ランキング連載中で225位達成

更新:2024/6/1

0.0
0

評価

0

レビュー

0

読んだ

0

気になる

0

読んでる

作:みやび(書籍化中)

【集英社賞受賞(書籍化中)】最強の荷物持ち~役立たずと勇者パーティーを追放されたけど収納スキルで開眼し無双します!パーティーに戻って来てとたのまれても【もう遅い】です~

 書籍化進行中です。乞うご期待!! 「役立たずのクソ野郎! お前を『ゴールデン・ウィンド』から追放する!」   大陸有数の冒険者パーティー【ゴールデンウィンド】の荷物持ち、収納スキルしか持たないザップ・グッドフェローは、高難易度のダンジョンの深層で全てをうばわれ身一つで追放される。  階層をまたいだ落とし穴に転落するが、回復の泉により命を長らえる。  それも束の間、強大なドラゴンに遭遇し、そのブレスで死を覚悟するが、ブレスを収納にしまう事でなんとか難を逃れる。  収納から上手くブレスを出す事と、保存した回復の泉の水で深層のダンジョンで無双しレベルアップし人外へ至る。  ダンジョンを出ても無双し、元のパーティーに戻らないかと言われるけどもう遅い。  可愛い猫耳の女の子と角の生えた女の子と一緒に楽しい毎日を送ります。  4人の美少女冒険者、自称北の魔王の露出過多の美少女、幻術を使う妖精もやって来て、ザップの受難は絶えません。(ショートストーリー編)  そしてその後、東方の国家都市群に旅に出て‥‥‥(第二部)  過酷な戦いを経て新たな仲間も増えました。  そしてザップは冒険者としてスローライフ? を送ってます。  格闘技の訓練をしたり、魔物討伐したり、美味しいものたべたり、楽しい生活?  みたいです。(ショートストーリー編2)  そして、ザップの前に帝国の皇帝と名乗る者が現れて‥‥‥  なんやかんやで、一件落着?(第三部)  そしてまた、ザップ達はぐだぐだ毎日楽しんでます。(ショートストーリー編3)  そして、また新たな試練がザップの前に……  第四部、開始です!! PV4400万ありがとうございます。

更新:2024/6/1

0.0
0

評価

0

レビュー

0

読んだ

0

気になる

0

読んでる

作:水島素良

早紀と所長の二年半

※現在、不定期更新です。 いじめにより不登校になった新橋早紀は、父親の友人が住んでいる北海道の『秋倉』という町に行くことにした。そこで道に迷った時、白衣を着た『所長』と呼ばれる不思議な人物と出会う。 お互いに初めて会った気がせず、交流を深めていく。そのうち、二人とも同じ夢をよく見ること、過去に起きた出来事などが次々と出てきて──。 不思議な二人と、学校と、町の人たちの物語。 *2015年~2016年ごろに、『Life after LIFE』というブログに連載していたものに大幅に加筆したものです。  執筆中に作者が病気療養で体調を崩したため更新を中断、2021年に再開しました。  その後、2023年9月にまた更新停止。  2023年12月再開。 ※秋倉町は架空の地名です。 ※このお話は完全なフィクションです。実際に起きた出来事や日程、天気などは史実と異なる部分があります。あくまで架空のお話としてお楽しみください。  長いので適度に飛ばし読みすることをおすすめします。好きなキャラの日だけ読むのもよいかと思います。    

更新:2024/6/1

0.0
0

評価

0

レビュー

0

読んだ

0

気になる

0

読んでる

作:山口 犬

問題が発生したため【人生】を強制終了します。 → 『精霊使いで再起動しました。』

――その国の王となるには、次期王候補者と精霊使いは、四つの属性の大精霊と大竜神の祝福を受けなければならない。 『ニュースです。昨夜、銀座のビルのテナントの一室で起きた爆発事故で、連絡が取れなくなっていた従業員とみられる男女四人の遺体が発見されました。』 女子大生のハルナはMMORPGにどっぷり浸かった生活を送っていたが、PCパーツ貧乏となり親族のお手伝いで夜のアルバイトへ。不慮の事故により異世界へ転生し、精霊と出会う。 ハルナは失踪した精霊使いの少女と似ていたため、この世界の事情に取り込まれていくことになる。 ※※大変申し訳ありません。現在家庭の事情で、創作活動が滞っております。現在、書き溜めもすべて放出している状態です。すみませんが、これからの更新は不定期になります。 【以下のサイトでも掲載しています】 小説家になろう様 https://ncode.syosetu.com/n6489fn/ アルファポリス様 https://www.alphapolis.co.jp/novel/623593810/11277286 カクヨム様 https://kakuyomu.jp/works/1177354054893181287 ノベルバ様 https://novelba.com/indies/works/913633 ノベルアップ+様 https://novelup.plus/story/867233065

更新:2023/12/16

0.0
0

評価

0

レビュー

0

読んだ

0

気になる

0

読んでる

作:紫電のチュウニー

異世界転生 我が主のために ~不幸から始まる絶対忠義~ 冒険・戦い・感動を織りなすファンタジー

【世界初の重度視覚障がい者ファンタジー小説作家を目指して】      皆さまのお陰で、年間累計30万PV、ユニーク4万人到達しました。  1年3か月毎日更新達成! 引き続き毎日一話ずつ投稿継続中です。  210万文字突破、まだまだ続きます!   アルファポリス、カクヨムでも掲載中。初めての長編作品です。  https://twitter.com/shiden_chuuni  転生前も、転生後も 俺は不幸だった。  生まれる前は弱視。  生まれ変わり後は盲目。  そんな人生をメルザは救ってくれた。  あいつのためならば 俺はどんなことでもしよう。  主と仰ぐ者のそばにいて、この生涯を捧げたい。  苦楽を共にする多くの仲間たち。自分たちだけの領域。  オリジナルの世界観で描く ハイファンタジーの感動ストーリーをお届けします。 【本物語のおおまかなあらすじ】  若干のネタバレが入るため、一からじっくり見たい方はここから先 見ないでください。 ―――――――――――――――――――――――――――――― 紫電のチュウニー作、ゲンドール地上マップ修正検討中。  眼が見えず捨てられた青年はメルザという片腕の無い女性に拾われる。  彼女もまた、一人だった。  そんなメルザは不思議な力があった。  様々な冒険を終え、彼は自身を妖魔だと知る事になる。    メルザとはぐれてしまった彼は、地底という場所で助けられた妖魔と 仲良くなり、地上のメルザの許へ戻るべく行動する。  新たな能力に目覚めた彼の冒険。  二十人に及ぶまで膨れ上がった仲間たちと共に行動する。  全ては、我が主のために――――。ここまでが第一部や第二部のおおまかな物語です。  第三部。海底編。未知の世界海底での冒険。  主人公たち一行は、海底で再び大きく成長する。  そして、主人公であるルインは、自らが持つ新たな謎を知っていく。  第四部 舞台は再び地上へ。未知の大陸シフティス大陸。  ここでも多くのものと出会う。  そして彼は一冊の書物を手にすることに。  再び増えた仲間と共に、彼の物語は進んでいくのだった。 そして第五部へ。  舞台は再び地底へ。大きく動く地底には、また新たな出会いが。  メルザ、そして子供のカルネを伴い、ルインはそこで何を見出すのか。

更新:2024/6/1

0.0
0

評価

0

レビュー

0

読んだ

0

気になる

0

読んでる

※作品の評価点について

登録数が少ない期間は単純平均点で表示します。
より多くの作品数・レビュー数になったら新評価式を適用します。

書籍化/コミカライズのタグについて

該当作品の書籍化・コミカライズ判定は、プログラムによる自動判断です。厳密な確認事項でないことをご了承ください。