召喚された小鬼(ゴブリン)が家政夫として働きながら、呟くお話(エッセイ)です。 年齢制限(15歳以上推奨)は保険です。 サムネイルを見て、興味を惹かれたところを流し読みしてみることをお勧めします。 基本的に戯言です。 不定期更新です。
更新:2023/2/3
評価
レビュー
読んだ
気になる
読んでる
現代日本の高校生:高橋大輔は友人から教わった『夢の世界へ行けるおまじない』を試し、本当に夢の向こうの異世界へ飛ばされてしまう。そこは古代ギリシャローマくらいの文明水準で魔族が跋扈し魔法が飛び交うファンタジーな世界だった。 第一回目の転生では『アラトア』という国の大貴族タルクス家の跡取り『マストカ・タルクス』として産まれ、最強の剣の師匠と最高の魔法の先生と共にほのぼの異世界ライフを送ることになる。 第二回目の転生ではマストカが生きた時代の700年前の『クノムティオ』に『ニムル・イル・アルディヤ』という少女として生を享けたが、ある夜突然故郷を失ってしまった。今、3人の仲間たちと共に伝説の理想郷『永遠の楽園 (ユースティオ)』目指す壮大な冒険が始まる。
更新:2023/2/3
評価
レビュー
読んだ
気になる
読んでる
17歳で神からのお告げで職業が『固定化』される世界、主人公のキョウは農民としての人生を捨てて幼い頃からの夢であった『ドラゴンライダー』になる事を望む。しかし、神から告げられた職業は世界でも例のない『エルフライダー』と呼ばれる職業、相棒であるエルフに跨って戦う姿はビジュアル的に最悪で敵からも味方からも罵詈雑言の嵐、そんな彼が英雄になるまでの物語(小説家になろう様にも投稿しています)
更新:2019/1/29
評価
レビュー
読んだ
気になる
読んでる
【虐殺者《スレイヤー》】の汚名を着せられた王国傭兵の戦士エリク。 【才姫《プリンセス》】と帝国内で謳われる公爵令嬢アリア。 二人は国から追われた先で出会い、エリクはアリアの護衛として雇われる事となった。 そして安寧の地を求めて、二人で旅を繰り広げる。 暴走気味の前向き美少女アリアと、不器用で愚直なエリク。 凸凹コンビが織り成し紡ぐ異世界を巡るファンタジー作品です。 ※2022年11月26日にて完結しました。 今まで御覧頂いた皆様、そして感想・評価・いいねを頂けた方々、本当にありがとうございます。
更新:2022/12/9
評価
レビュー
読んだ
気になる
読んでる
【あらすじ】 姉を殺した罪悪感から騎士団を抜けた男戦士『ティト』は、奴隷狩りに追われていた女エルフの『モーラ』と出会う。なし崩しでパーティを組んだ『ティト』だが実は『モーラ』は頭に「ど」がつく程のどエロエルフだった。そんなエロエルフに女修道士と女獣人の仲間を加えたハーレムパーティで、『ティト』は凄腕の冒険者として名を成していくのだった。 ※ 筆者が未熟な頃にはじめたため初期は一話完結ギャグとなっています。 ※ 第二部あたりから連作短編のストーリーものになっておりますので、ご了承ください。 【更新】 毎週火・水・木・金曜日 12:07更新
更新:2023/2/3
評価
レビュー
読んだ
気になる
読んでる
ファランドール。それはここではないどこかの世界の名称。 運命のいたずらか、あるいはなにかの事故か異変か。地球から転移した少年が異世界ファランドールで目覚めた時、少年には記憶がなく、代わりにもう一つの意識が存在していた。 賢者エルデと名乗る意識は少年にエイルという名前を付け、ファランドールで生き抜くための知識を与え、導き手となった。 賢者エルデの目的は自分の体を奪還すること。少年エイルの目的は地球に戻ること。 それぞれの目的を果たす為、一つの体を共有する二人の長い旅が始る。
更新:2020/5/3
評価
レビュー
読んだ
気になる
読んでる
※作品の評価点について
登録数が少ない期間は単純平均点で表示します。
より多くの作品数・レビュー数になったら新評価式を適用します。
書籍化/コミカライズのタグについて
該当作品の書籍化・コミカライズ判定は、プログラムによる自動判断です。厳密な確認事項でないことをご了承ください。