新任教師の辰野はこのところ気味の悪い視線を感じていた。そんななか出会った女子生徒の三葉唯香。彼女いわく、辰野の中には神様がいるらしい…… 怪異が襲ってきたり恋にドキドキしたり、JK陰陽師 × 神様な先生のドタバタ青春ストーリー。
更新:2023/4/1
評価
レビュー
読んだ
気になる
読んでる
一人の怪我をした少女から始まる終焉(おわり)の物語―― その光景を屋上で見ている主人公と少年から紡がれていく……死者となり蘇りし者と生者との攻防戦。 感染者が広がっていく最中で主人公達は知恵と連携を駆使して集めた仲間達と共に激戦を繰り広げて行く――。
更新:2023/2/6
評価
レビュー
読んだ
気になる
読んでる
【アルファポリス第3回ホラー・ミステリー大賞奨励賞】 いつもと変わらないはずの金曜日。 穏やかな夜明けを迎えたかに見えた彼らの街は、いたる所からあがる悲鳴に満たされた。 一瞬で、音も無く半径数キロメートルの小さな島『鹿翅島‐しかばねじま‐』へ広がった「何か」は、平和に暮らしていた街の人々を生ける屍に変えて行く。 隔離された環境で、あるものは戦い、あるものは逃げ惑う。 ゾンビアンソロジー。 ※章ごとに独立した物語なので、どこからでも読めます。 ※前書き部分に、その回の傾向(ホラー、アクションなど)を記載しています。 ※由緒正しいロメロのゾンビを前提としてください。(笑)
更新:2023/7/25
評価
レビュー
読んだ
気になる
読んでる
桜中央学園には五体の邪霊が眠っている。 転校生の本野晶は謎の男に【蜘蛛】の邪霊を飲み込まされ、邪霊憑きになってしまう。 邪霊を封印するには残り四体の邪霊を見つけなければならない。 しかし邪霊達は学園の生徒に次々と取り憑き始めてしまう。 晶は同じ邪霊憑きになってしまった生徒達と協力して邪霊の封印を目指すことに。 ――校庭に浮かび上がる地上絵。 ――井戸から噴出する白い霧。 ――地面から生える奇妙な腕。 様々な怪奇現象を乗り越えながら、晶達は邪霊封印に奔走する。 改稿版に差し替えました。 ※昆虫、爬虫類系注意。 ※連載版とは内容が異なります。 ※魔法のiらんどにも掲載。
更新:2022/12/26
評価
レビュー
読んだ
気になる
読んでる
妖怪、怪談、都市伝説、心霊現象……様々な怪異に出くわす、男女二人の高校生。推理したり追い詰めたり逃走したりしながら、謎や化け物に立ち向かう。 日常ホラーですが、怖がらせ要素は少なめ。 某県の片田舎という舞台のため、少女含め大多数が方言を喋ります(少年は標準語)。 /【1章】「顔剥ぎ」という化け物のいる旧校舎に閉じ込められた記憶喪失の少女が、同級生の少年とともに脱出を目指す話
更新:2023/5/19
評価
レビュー
読んだ
気になる
読んでる
鳳凰院財閥の娘である恵麗奈は生粋のお嬢様だ。そんな彼女はある夜に太陽のような妖怪に、妖怪を喰らわねば死んでしまう呪いをかけられてしまう。パートナーとなったウサ耳パーカーを着た少女と共に、恵麗奈は過酷な運命へと巻き込まれていく。「妖怪退治の時間ですわ!」少し口の汚いお嬢様と不憫なウサ耳少女は今日も命懸けの戦いをする◇この小説には妖怪・心霊スポット・都市伝説などが出てきます。また実在した事件を取り扱う場合もございますが、犯罪を助長する意図はございません。あくまでフィクションとしてお楽しみください。
更新:2022/11/9
評価
レビュー
読んだ
気になる
読んでる
現代、それはオカルトもしくは怪異と縁遠くなった時代。 Nやんと言うオカルトの世界にどっぷり浸かった人の怪談です。 朗読での使用自由です。 毎月最終日の午前零時投稿。 時折怪談凸で話した物も含まれます。 ©2018 重複投稿作品です。
更新:2022/12/9
評価
レビュー
読んだ
気になる
読んでる
【一章完結】 ある日、田舎の祖父の家の夢を見るようになった高校生の伏見 真。 日に日に恐ろしく変貌していく悪夢に、「呪いではないか」と考えた真が相談した相手は、美しい保健医、呼続だった。 しかし、柔和な雰囲気の呼続はオカルトの話をした途端、頬を赤らめて興奮し始める。 真は呼続に話した事を後悔し、茫然とするばかりだったが、大切な親友を貶された事で怒り、呼続を怒鳴りつける。 それから、呼続は執拗に真を構い始めーー。 ■変態オカルトマニア保健医+毒舌JKの成長物語 ■メンタルケア系ホラー [カクヨム様にも掲載中] [予告なく削除、修正される場合があります]
更新:2023/7/9
評価
レビュー
読んだ
気になる
読んでる
※作品の評価点について
登録数が少ない期間は単純平均点で表示します。
より多くの作品数・レビュー数になったら新評価式を適用します。
書籍化/コミカライズのタグについて
該当作品の書籍化・コミカライズ判定は、プログラムによる自動判断です。厳密な確認事項でないことをご了承ください。