ユーザー登録・ログイン

新規登録

ログイン

作品

レビュー

登録/ログイン

その他

オノログについてFAQ利用規約プライバシーポリシー問い合わせユーザー管理者Twitter
レビューを投稿
書籍化
コミカライズ原作
ジャンル別
サイト別
サイト関連
運営している人

@オノログ

検索条件

タグ:アクション/バトル

条件をリセット
詳細条件で探す

作:ときの

魔法使いは○○をうたわない

 ケモノ・マモノと呼ばれる、人を食らうものが存在しつつもそれなりに平和な世界。  ケモノから人々を守る警護隊の手が届かない山道で、狩人・カガリが拾ったのは、完全脱力状態に陥った奇妙な子供だった。  彼はレギ。小柄で一見普通の子供に見える、……男の子? 女の子?だ。  「自称・最強の魔法使い」を名乗り、"あるもの"を探し集める旅の途中だという。  目的のものがカガリのそばにいると集めやすそうだと判断したレギは、そのままカガリの押しかけ助手になってしまう。  果たしてレギは、助手をしつつ、いじられたり、遊ばれたりしながら、目的のものを見つけられるのか?  レギが狩人登録で手にした証石が示す、ひび割れた黒い石の意味は?  基本的にのんびりした話です。でも、たまに戦いますよ! えらいものまで呼んじゃいますよ!  だって、最強の魔法使いですから。  あっ、そうそう。このお話はちょっと大人向けです。いろんな意味で。  *  一章完結の話です。どこから読んでも大丈夫。  お好きなところからどうぞ!  レギとカガリの出会い →「赤い髪の狩人」    日常まったりが好き→「観察記録」    モフモフとミステリー風味→「小包の言伝」    ケモノうようよ魔法戦→「浄化の器」    にゃーんな日常小ネタ→「よくある一日の話」    惚れた腫れた?→「ままならないっ!」R-15  最終章→「だから、その手を」R-15    *  下のお話には挿絵が入ってます。  観察記録:5.にゃぅにゃっみぃぇうぉぅ  浄化の器:27.バイオノイド  よくある一日の話:2.テラス席の給仕係  だから、その手を:4.赤いたぬき  2021/10/08 第1話、第2話を大幅加筆。  2021/10/05 完結しました!  2021/9/12 第5章『6.おまけの一幕』タイトルを『6.飛行術についての一幕』に変更。  2021/6/12 幕間を第5章『よくある一日の話』に変更  2021/3/30 プロローグを新たに書き起こし中。「誰かの記憶1」と「2」を移動。  2021/3/25 プロローグを「誰かの記憶1」に変更し、幕間「誰かの記憶2」を追加挿入。  2021/3/8 章の構成を見直しました。    第1章「小包の言伝」と第2章「赤い髪の狩人」を入れ替え。 表紙絵:Kamaneko(ときの)

更新:2021/10/5

0.0
0

評価

0

レビュー

0

読んだ

0

気になる

0

読んでる

作:千楓

夢幻戦隊ゲンソウジャー【完結】

奇跡を起こす、願いを叶える──それは全て『ゲンソウ遺伝子(ジーン)』による夢幻の力。 猪突猛進ガールな不知火 明(しらぬい・めい)は、大好きな兄の忘れ物に気づいてその後を追いかけた。 そこで初めて知る兄の秘密…… 地球を守る正義のヒーローの正体が兄であること。 目の前に立ちはだかる恐ろしい怪人が、機械皇国マシナリア軍の武闘派幹部であること。 たった今、その奇襲を受けた兄が瀕死の重傷を負ったこと──。 兄は変身用のチェンジウォッチを渡しながら、掠れ声で告げる。 「明、おまえだけでも逃げるんだ……」 差し迫った状況下で彼女は選択を迫られる。  ◆兄の言う通り、街の人々を見捨てて逃げる ☞◆兄や逃げ惑う人々を救うため、戦う これは、レッドの目覚めの物語か それともレッド敗北の物語か── 【本編/毎週土曜 19時更新】 【挿話/毎週水曜 19時更新】 幹部キャラクター協力 街の修理屋様 アドバイザー J様 怪人キャラクター協力 登場人物一覧へ随時追加 (登場人物一覧は、キャラも情報も徐々に改訂されていきます) 🌈作中の画像は自分で撮影したものの他、写真AC様、unsplash様の各規約の範囲内で利用させていただいています⚙️ 2022.7.27.本編完結。

更新:2023/8/28

0.0
1

評価

1

レビュー

0

読んだ

1

気になる

2

読んでる

作:中の人など居ない

【シナリオ】星霜の御業(カルマ)

遠い未来、はるか彼方の銀河系で… 星歴BZ341年、太陽系より遥か遠く離れた銀河系にある惑星ホープ。 この星に流れ着いた地球人はこの惑星の先住人類アリエスと不可侵条約を結び、友好な関係を築いた。 アリエスは魔法が使えることとある点を除いて地球人と殆ど遜色なく交配することすら可能であった。 そうして生まれた新人類がプライメである。 星歴AZ148年、世界人口の大半が混血のプライメとなり、 これに危機感を募らせた純血主義のアリエス至上主義国であったエイリアス聖教国はプライメを不当に弾圧し始める。 対するプライメ達もユート連合国を発足し、これに報復する。 やがてその戦火は各国に広がり多くの血が流れ、 世界の主要都市は滅亡し、魔科学によって支えられていた文明は衰退した。 これを第一次魔法大戦と呼ぶ。 星歴AZ1000年、大戦の記憶は人々の記憶から薄れ、 世界は復興し始め、再び平穏を取り戻したかのように見えた。 しかし、プライメとアリエスは未だに歪みあい、東のプライメと西のアリエスとに世界は分断され、 その中間には世界を二分する途方もなく長大な壁が作られ、東西の交流は完全に遮断された歪な平和だったのだ。 西側の新生エイリアス聖教国の百年に一度の祝祭ニーヴァルンゲ、 万能神ゼウラがホープに残した最後の遺産であり、 世界の王となり平和を導くと言われていた神託の剣オラクルが神殿に祀られていた。 祝祭の日に限り国中から剣の選定が行われるも オラクルは正史以来一度も台座から抜けたことがなく、 此度の儀礼も無駄かのように思えた。 人々が寝静まったその晩のこと、怪しげな人影がオラクルが祀られている神殿へと忍び込む、 少年は祝祭に紛れて金目になりそうなものを物色に来たのだ。 しかし、見張りの兵士に見つかり絶体絶命の危機に陥る。 その窮地を救ったのは優しくどこか懐かしい謎の声だった。 少年は声に導かれるまま台座の間の剣を抜いてしまう。 その直後、空から少女が降ってくるもオラクルの力で事なきを得る。 これは魔法も使えない奴隷の少年タークが 記憶喪失のプライメの少女フォルテと出会い、 歪な世界を正す物語である。

更新:2022/3/20

0.0
0

評価

0

レビュー

0

読んだ

0

気になる

0

読んでる

作:一ツ木

愛呪一体のレクイエム

2×××年 光より速く動く宇宙船が発明されて百年くらいたった未来。光を置き去りにする速さの乗り物が開発され、未来へも手が届くようになった世界。 時間は全ての人に平等ではなく、仮想概念となって売買や譲渡ができるようになった。人間の愚かさがここにも生まれた。 人々は生まれたときから個々に端末を渡され、そこに自分の寿命つまり、自分の残り時間がチャージされている。 それによっておとずれたのは人類の発展か? いや違う。後退と繰り返し。 科学技術は進んでも人間は繰り返した。 時間の売り買いで寿命という概念は壊れ、社会は金の時代よりも混迷を極めていた。 町中や路上には乞食や親を失った子供、親に時間を売られ捨てられた子供、心を壊した大人がそこら辺に座っている。 そして、奴隷という制度も再び現れた。 奴隷の99%は子供。 時間を持たない物には人権はなく、捨てられた幼い子供は奴隷として捕まり、誰かに買われるのを待つばかり。 無気力な奴隷の子供達の中に一人 名前のない奴隷少女がいた。 人間を警戒し、まるで獣のように暴れるため奴隷商人は手を焼いていた。幸いよく見ると美少女だったため観賞用として残されてきたが手に余り もうすぐ処分することになっている。 彼女には秘密がある。 その秘密はもう一人の人物によって明かされる事になる。

更新:2021/12/23

0.0
0

評価

0

レビュー

0

読んだ

0

気になる

0

読んでる

※作品の評価点について

登録数が少ない期間は単純平均点で表示します。
より多くの作品数・レビュー数になったら新評価式を適用します。

書籍化/コミカライズのタグについて

該当作品の書籍化・コミカライズ判定は、プログラムによる自動判断です。厳密な確認事項でないことをご了承ください。