SF超大作のパロデイ作品の続編です。原作をご存じない方には意味不明の作品となっております。ご注意ください。年に一回程度のペースで更新しております。
更新:2023/3/3
評価
レビュー
読んだ
気になる
読んでる
自作品『カタツムリの貨客船業務日誌』の人物一覧及び用語集です。 数が多いので個別にしてみました。
更新:2023/2/25
評価
レビュー
読んだ
気になる
読んでる
太陽系を統一した人類は、太陽系連邦を発足させ、プロキシマ・ケンタウリと進出する。しかしそこにはアルタイル星系を中心に君臨する帝国が支配していた。 ふとした行き違いが原因とはいえ、アルタイルとの星間戦争に勝利した太陽系連邦は、アルタイルを屈服させ、間接支配を行う。 これは、その屈辱的な支配からアルタイルの独立と、復活を目指す人々の物語。
更新:2020/8/27
評価
レビュー
読んだ
気になる
読んでる
人生初の作品です。 元傭兵の日本人のオッサンが違う星団に呼ばれ活躍するお話し。 残してきた妻のことを思い、中々女の子に手を出しませんが、周りの状況が追い込んでいきます。 その星団には人間、エルフ、獣人が住むファンタジーな世界。精霊の影響を受け人々が混じり合い運命に導かれます。 星団統一を目指すアーレイは苦難を乗り越え達成しますが・・・。 >>>> 見た目は20台、中身は40歳なので図々しい所のギャップが面白いと思います。 社会問題も散りばめていますので、少し変わった作品になるかもしれません。 物凄く稀に本文に出てくる”アーレイが作る料理”は、実際に作っても美味しいレシピです(笑
更新:2023/3/14
評価
レビュー
読んだ
気になる
読んでる
異世界に転移したコウジ・アラカワがいたのは、なんと宇宙船の中だった。 居場所もないため宇宙航行輸送船スケイルで働かせてもらったコウジだったが、突如現れた傭兵海賊に襲われて船を失う。 エグゾスレイヴというロボットで大気圏突入して一命をとりとめ、そこでユニと呼ばれる太古のAIに救われる。 ユニはコウジに対し、目的の星へ連れて行く代わりにこの星を救って欲しいと持ち掛ける。 しかもこの星の寿命は3ヶ月しかないと聞き、コウジは自分自身と惑星を救うために奔走するのであった。 タイムリミットは3ヶ月以内! 異世界を舞台にしたスペースオペラが開始する!
更新:2021/10/27
評価
レビュー
読んだ
気になる
読んでる
※作品の評価点について
登録数が少ない期間は単純平均点で表示します。
より多くの作品数・レビュー数になったら新評価式を適用します。
書籍化/コミカライズのタグについて
該当作品の書籍化・コミカライズ判定は、プログラムによる自動判断です。厳密な確認事項でないことをご了承ください。