「上官や強い奴に抱かれると生きて帰れる」との噂が流れた戦時中。物資の不足に苛立ったノーズは、その噂を利用することに決めた。一晩の安息を求め上官ディートハルトの部屋を訪ねるも、申し出はあっさり断られてしまう。 これを契機に二人は交流を深めるが、戦火が増す中、ノーズの最前線配転が決まり……。 帰還兵が戦場での思い出を語る話。 ※BLです。 ※架空の国設定です ※ サブローさん主催、BL短編アンソロジー「SALAD BOWL」に寄稿した作品です。
更新:2023/2/2
評価
レビュー
読んだ
気になる
読んでる
剣女列伝シリーズの主人公以外にスポットをあてた短編をまとめたものです。 2017新春時点では三編掲載で完結していましたが、不定期に追加していきます。各話の長さはまちまち。また、いただいたイラストも掲載しています。 ・各編の第一話にそれぞれ特有のキーワードを記載
更新:2023/1/8
評価
レビュー
読んだ
気になる
読んでる
医師から、父の余命が一ヶ月と聞かされた。俺には心残りが一つだけあった。それは、結婚相手を父に見せられなかったことだ。俺は「妻代行サービス」というものを利用して、偽の妻を合わせることにした。ところが、妻代行サービスでやってきた女性は、十年前に別れた恋人だった。
更新:2022/5/11
評価
レビュー
読んだ
気になる
読んでる
『声にならない言葉にも』に登場する人物たちのサイドストーリーです。 内野リョウ、小嶋アリサのその後ストーリーも有り。 ※この作品はサブフィクションです。 実際の人物、団体、店舗等のベースに 小説として変更、ドラマ性を加えております。 【2020/03/02 執筆開始】 ※読者さまよりいただきました作品タグには、 ロックをかけております。
更新:2022/10/12
評価
レビュー
読んだ
気になる
読んでる
ここは、街外れの山奥にある館。 おや? 誰もいないはずの館の窓に、人影が映りましたよ? 中にいるのは、ふたりの少女。 ペットボトルに入ったストレートティーとレモンティー、そしてプラスチックのコップを取り出しています。 お茶会でもするのでしょうか? 聞き耳を当ててみましょう。 どうやら、活発な方の少女は「レモン」、大人しい少女は「コウ」という名前のようです。 会話の内容から、ふたりはさっきまでケンカをしていて、お互いに謝っているように見えます。 ふたりの関係はもうだいじょうぶそうですね……ただ、「レモン」の顔は―― 「エブリスタ」でも開かれていますよ。このお茶会。
更新:2022/9/13
評価
レビュー
読んだ
気になる
読んでる
どうも、そこにいる方。ちょっぴり人の日記を覗く感覚で見てみませんか? どうしても広めたい、「これいい!」と思ったナニカを紹介するコーナー。 ナニカが何だって? なろう小説、書籍のみの小説、マンガ、人まで。皆さんに知ってほしいもの一覧です。 題名やタグを見て気になったものを読むというのもいいと思いますぞ。 ※タグとは【】←で囲った分類されるジャンルのこと。 あ、あと、もし自分の作品を紹介して欲しくない! 消して! という要望がありましたら感想欄で教えてください。消します。
更新:2023/2/3
評価
レビュー
読んだ
気になる
読んでる
★エブリスタにてコミカライズ化★ (漫画:紅林直先生) 12月19日からコミックシーモア様にて 先行配信いたします。 ************* お兄ちゃんが、自殺した。 イジメが原因で、自殺した。 法律も学校も、誰も 助けてくれないなら、 私があいつに復讐してみせる。 *** ※陵辱シーンがあります。 ご注意ください。 ※本作品の中で描かれる 性行為・避妊方法は、 リスクを伴います。 真似しないでください。 ※際どい描写がありますが、 それによるヒロインの心情の 変化に着目していただければと 思います。 *** 2018.08.27~ 『特集 ヒューマンドラマ』 に掲載していただきました。 ありがとうございます。 ※表紙はかんたん表紙メーカー様
更新:2021/3/10
評価
レビュー
読んだ
気になる
読んでる
※作品の評価点について
登録数が少ない期間は単純平均点で表示します。
より多くの作品数・レビュー数になったら新評価式を適用します。
書籍化/コミカライズのタグについて
該当作品の書籍化・コミカライズ判定は、プログラムによる自動判断です。厳密な確認事項でないことをご了承ください。