冒険国家アベンテューラ王国。 初代国王エドゥアールによって|迷宮《ダンジョン》という無限の可能性を秘めた近隣諸国にはないものが発見されてから300年。 迷宮は発見者の所有物と定められ、多種多様な迷宮の副産物により成り立っている国。 これはその王国の南のはずれ、ブノワ辺境伯領に生まれもふもふに愛された一人の伯爵令嬢のお話。 ※なろうラジオ大賞用に書いた短編が思いのほか楽しかったので、改めて書き直してみました。 ※ノベルアップ+にも掲載しています
更新:2019/11/9
評価
レビュー
読んだ
気になる
読んでる
幼馴染みで勇者の旅に同行することになったメイドのアン、魔王に一目惚れされて結婚したら、なぜか自分の小舅が突撃して来るようになりました……。
更新:2021/4/9
評価
レビュー
読んだ
気になる
読んでる
猫を被ったお姫様と、王家番記者の青年。 年も身分も異なるふたりの、ドタバタな恋のお話。 *三話完結。本作は『アルファポリス』『カクヨム』にも投稿しています。
更新:2020/8/7
評価
レビュー
読んだ
気になる
読んでる
深い森の奥に隠れ住む一族の『姫』と『勇者』の物語。 予知の力を持つテキトーな祖父に『次の族長を産む運命にあるから、お前の渾名は姫だな』と言われたティナ。 ティナのお爺さんに『この村で1番魔力が高いからお前の渾名は勇者だな。お前は17歳になったら、運命の相手を探しにこの村を出ていくだろう』と言われたガイル。 そんなティナ姫と勇者ガイルの、恋愛ストーリー!
更新:2021/6/27
評価
レビュー
読んだ
気になる
読んでる
山田が合コンで出会った元ヤンの女。 山田はヤンキーが苦手なので、何とか接触を避けようとするが、元ヤンの方が山田に興味を持ってしまう。 山田の運命や如何に……。 合計9,000文字程なのでサクサク読めます。 ※アンリさん企画主催の『私の神シチュ&萌え恋企画』参加作品です。 (注意!)登場する男のクズ男っぷりが酷いです。 (注意2!)女性にとって胸糞悪いエピソードが出てきます。合図出すので気を付けてください。 ※FAいただきました。★のついている回の後書きに表示されます。(*´ω`*) ※カクヨムにも投稿してます。
更新:2020/6/28
評価
レビュー
読んだ
気になる
読んでる
高校生の菅谷奏介は以前助けたことのある洋菓子店店主、野竹ナナカと再会する。流れで買い物を手伝って一緒にお茶をしていると、少しづつ彼女に自分のことを話始めていた。 見た目いじめられっ子の俺は喧嘩売られたので反抗してみたのifラブコメです。 既読の方に向けてます。
更新:2021/4/7
評価
レビュー
読んだ
気になる
読んでる
貧乏令嬢の私は、若き公爵様に見初められて結婚することになりました。 公爵様は眉目秀麗で人格者、もはや非の打ち所がないように見えましたが、実は妻(私)を他人に寝取らせたいという特殊性癖を抱えた方だったのです。
更新:2020/7/12
評価
レビュー
読んだ
気になる
読んでる
学年一美少女と言われている片平茜。 誰しもが憧れる茜を彼女に持つ凡人の結城奏多は、クリスマスイブ、茜とデートする約束をし、2学期の終業式を終えた。 人生初のクリスマスデートを楽しみにしていた奏多だったが、そんな彼の気持ちとは裏腹に、茜は彼氏である奏多のことを、仲間内で競っている恋愛ゲームのpt稼ぎの道具だとしか考えていなかった。 偶然にもそれを知ってしまった奏多は、学年一美少女という偽りのお面を被っている茜の本性をさらけ出すべく、HRの最中、意を決して真実を告白するが——。 ※この作品はカクヨム様にも投稿しております。
更新:2021/6/29
評価
レビュー
読んだ
気になる
読んでる
藤井篤人(ふじいあつと)、高校一年生。 何事においても面倒臭がりな彼は美少女で元カノの倉西明日香(くらにしあすか)と下校中に見知らぬ中年男性から声を掛けられる。 聞けば男性は商店街の会長で、商店街活性化の為、PRポスターのモデルを明日香に頼みたいそうだ。しかし明日香は条件を二つ提示する。その一つは、篤人と一緒に撮影すること、そしてあともう一つは…… 今カノ(元・元カノ)の町田由那(まちだゆな)も交えて、波乱が巻き起こりそうな気配を感じ取っている篤人の明日はどうなる? ※この作品は「別れても好きな彼」の続編となりますが、前作品を見ていなくても楽しめるようになっております。 他サイトでも掲載されています。
更新:2019/6/23
評価
レビュー
読んだ
気になる
読んでる
※作品の評価点について
登録数が少ない期間は単純平均点で表示します。
より多くの作品数・レビュー数になったら新評価式を適用します。
書籍化/コミカライズのタグについて
該当作品の書籍化・コミカライズ判定は、プログラムによる自動判断です。厳密な確認事項でないことをご了承ください。