いかにも「なろう」っぽいタイトルを付けてみましたが、小説ではなく歴史エッセイです。 イスラムの英雄バイバルスのことをもっと知ってほしいとの思いを込めて。 2022/10/6 全五話、バイバルスのスルタン即位をもって一旦完結しておりましたが、こぼれ話を一話付け足しました。 第二部としてスルタン・バイバルスの事績も書きたいと思ってはいるのですが……少し時間をくださいm(_ _)m
更新:2022/10/6
評価
レビュー
読んだ
気になる
読んでる
昔々の平安時代、異端の一族がおりました。 陰陽道に通じ、鬼を滅することを生業としていました。 一族には、代々鬼喰(オニクイ)の儀礼があり、鬼を食べてしまうのです。 その異端な儀礼故に一族は、表舞台に出ることはなく、裏から帝に仕えておりました。 一族の名は栄神、当主は名を静夜と名乗りました。
更新:2022/10/12
評価
レビュー
読んだ
気になる
読んでる
大日本帝国の天皇陛下である明治天皇に現代人が転生し、歴史を変えようとするとどうなるか、、、 歴史改変が今、始まる。 それの深掘り、リメイク版です。 一応書ききれていなかった分岐ルートの投稿や人物の心情、出来事を掘り下げて書く予定です。 (なお、一部内容が変更されております。ご了承ください。)
更新:2023/3/18
評価
レビュー
読んだ
気になる
読んでる
自分の持つ分野を問わない知識を書いた物。 カクヨムにも投稿しています。
更新:2023/3/26
評価
レビュー
読んだ
気になる
読んでる
歴史的な事をみてみん様のブログにて書いていたのをこちらに載せてみました。加筆に多少の修整はしています。 読んでいただけると嬉しいです。
更新:2023/3/30
評価
レビュー
読んだ
気になる
読んでる
貴族社会を描く上での、基本的ガイドラインとなる現実世界での通例、常識集。 以前の物を転載し、更に続編を綴る予定。
更新:2023/2/1
評価
レビュー
読んだ
気になる
読んでる
今年の大河ドラマ、「鎌倉殿の13人」に登場している畠山重忠。 「坂東武者の鑑」と吾妻鏡において謳われている武者でもありますが、私の目からは本当に畠山重忠はそういえるのか、という疑念が浮かんでくる点が幾つかあります。 その点について、エッセイでまとめました。
更新:2022/12/8
評価
レビュー
読んだ
気になる
読んでる
これから歴史小説書くよって人、もう書いてるよって人に向けた話です
更新:2022/12/22
評価
レビュー
読んだ
気になる
読んでる
※作品の評価点について
登録数が少ない期間は単純平均点で表示します。
より多くの作品数・レビュー数になったら新評価式を適用します。
書籍化/コミカライズのタグについて
該当作品の書籍化・コミカライズ判定は、プログラムによる自動判断です。厳密な確認事項でないことをご了承ください。