突如飛来した謎の山羊。対峙するのは牧場育ちの娘。彼らの命運やいかに──!? ※小説家になろう、カクヨム、アルファポリスでも投稿しています。 また、L-boom主催「SSシナリオ大賞」で優秀賞をいただきました。
更新:2022/1/1
評価
レビュー
読んだ
気になる
読んでる
クラスメイトの健司に恋をした明日香。 それを応援する友達の今日子。 「どんな女の子が好きか?」と健司に問う。 すると健司のとりまきの女がいった。 「あんた二重あごじゃん。私以上に瘦せないとね」 その言葉にショックをうけた明日香はダイエットを試みる。 最初のうちは昼食を抜くだけだったが、事態はもっとより悪化していく。
更新:2021/7/11
評価
レビュー
読んだ
気になる
読んでる
曲がったことが大嫌いなたけし。 臆病なひろし。 勝気なまさる。 その3人を仲良くしたのは一人の少女と公園。 子供向けに制作した絵本の原作となります。 随時イラストを足していこうと思ってます。 僕の他の作品と違い、かなり真面目な話です(笑)
更新:2021/1/26
評価
レビュー
読んだ
気になる
読んでる
働き者の村娘の紅緒は描いた絵に命を吹き込む事ができます。ある年、紅緒は、龍の捧げものに選ばれて五色池へ行きますが、そこで出会った泣き虫な天女を助け出そうと決心します。紅緒は龍と「素早さ」「迫力」「力強さ」の三本勝負をすることになりました。 野上さんの自主企画「子供と楽しむ作品」コンテストの小説部門の参加作品です。 漢字が多い作品ですが、全てルビを振っています。 子供が読む事も出来ますが、昔話を語るように読み聞かせにも向いているお話です。 子供と楽しむ作品コンテストの特別賞を受賞しました。特典で頂きましたファルさんのイラストが表紙になりました。
更新:2021/7/14
評価
レビュー
読んだ
気になる
読んでる
【予告編】 「聞きたいか?」 「『語りたい』の間違いじゃないのか」 「身も蓋もないな。風情って言葉、知ってるか?」 「あれは滲み出るものだ。あからさまにひけらかすもんじゃない」 Twitter企画『#ふぁぼされた数だけ存在していない自分の作品から一文や台詞を抜き出して紹介する』でご好評いただきましたセリフ劇をまとめました。 表紙は 入鹿なつ 様よりいただきました。
更新:2023/9/26
評価
レビュー
読んだ
気になる
読んでる
ある日、15才の魔女であるコンデッサのところへ、竜の女の子が訪ねてきます。 彼女は「竜の秘宝を手に入れるために、アナタの力を貸してください」とコンデッサへ頼むのですが……。 いま、2人の少女の冒険が始まります! ※本作は『黒猫ツバキと竜の女の子(童話風)』の前日譚ですが、単品の話として読んでいただければ幸いです。 ※野上様の自主企画『子供と楽しむ作品コンテスト』のコンテスト枠応募作品です。 ※表紙には、ますこ様のイラストを使わせていただいております。厚く御礼申し上げます。
更新:2021/7/1
評価
レビュー
読んだ
気になる
読んでる
即興小説トレーニング作品。 久しぶりの外出でぎこちない「やつ」の話です。
更新:2021/4/6
評価
レビュー
読んだ
気になる
読んでる
※作品の評価点について
登録数が少ない期間は単純平均点で表示します。
より多くの作品数・レビュー数になったら新評価式を適用します。
書籍化/コミカライズのタグについて
該当作品の書籍化・コミカライズ判定は、プログラムによる自動判断です。厳密な確認事項でないことをご了承ください。