あれー?なんで気がついたら草原にいるんだ? っていうかそれだけじゃない!? なんで幼女に!?しかも全裸! そして職業がまさかなことにーー!? 目が覚めたら異世界?に幼女の姿でいたことから始まる不安8割ワクワク2割な冒険が始まるーー!
更新:2023/2/24
評価
レビュー
読んだ
気になる
読んでる
人里から離れた、空に届くほどの巨大な木々が育つ、大樹の森。人呼んで『巨人の森』。 その森の奥の奥。お菓子の家のような、カラフルで可愛らしいちいさなお家がひとつあります。そこには、魔法使いの少女ミリルリ・マリルゥ・シェリーと、たくさんのぬいぐるみたちが暮らしています。 けれども、そのぬいぐるみたちは普通のぬいぐるみではなく、シェリーの魔法によって姿を変えられた魔王や魔物たちで────── こちらの作品は「冬童話2023」の参加作品です。
更新:2023/1/12
評価
レビュー
読んだ
気になる
読んでる
異世界、グゥードラウンダ そこは人々が剣を振るい、神秘を魔法により操り、魔王と戦う世界 そんな世界に他の世界から迷い込む者を人々は”迷人”、あるいは異邦人とよんだ。 彼らは時不思議な力を持って現れ、世界を混乱させる。 そんな”迷人”の中に彼らがいた。 ――私、この世界から帰るから ある少女の言葉から始まった彼らの冒険は異世界グゥードラウンダ中を巻き込むものとなる。 果たして彼らは無事に自身の目的を果たせるのだろうか。 パーティー全員が超能力者の異邦人、彼らの冒険をどうぞご覧あれ! ――これは、彼らが自分の居場所を見つける物語である。
更新:2022/10/12
評価
レビュー
読んだ
気になる
読んでる
〈尾を食む蛇の会〉は魔王を倒した勇者の一行による年に一度の食事会である。人族の勇者、エルフの弓師、ドワーフの付与術士、ノームの神官、竜人の戦士は持ち回りで一人のゲストを招き、気の置けない会話と食事を楽しむのだった。
更新:2023/3/5
評価
レビュー
読んだ
気になる
読んでる
※BLです! 魔王軍の捕虜となったプリースト。 想像していた捕虜生活とはなんか違うし、魔王の様子がおかしいし、後ろでサキュバスが物騒な事言ってるし、なんなのこれ? 【俺様になりきれない魔王✕プリースト】 ムーンライトノベルズからこちらに移動させました。 アルファポリス様にも投稿してます。 反応もらえるととても喜びます! 誤字報告も助かります…
更新:2023/1/10
評価
レビュー
読んだ
気になる
読んでる
遥か昔、女神が治めていたとされるラピス大陸。今では八つに分かたれた国の一つに、若い王がいた。 ある事件を契機に王位を継ぐが、表に出ることなく半年が過ぎた。彼の真意は人知れず、ついに時代が動き出す。 良くない事だとはわかってる。でもやらずにはいられない。 これは大陸全土を巻き込んだ八つ当たり。
更新:2023/1/21
評価
レビュー
読んだ
気になる
読んでる
魔王と聞いて、何を連想されるだろうか? 今期魔王のエティシアは弱りきった魔族たちを従え、粉骨砕身していた。 だがソレも限界。 それもこれも、400年前まで続いていたくだらない戦争のせい! 人間に負けた魔族は、『超』が付くほど極貧生活を強いられていた。 少しでも挽回のため、魔王は人間の街へ『出稼ぎ』に出るが・・・ 果たして、それで現状打開は出来るのか! というか魔王は、人間の街に溶け込めるのか? ※アルファポリス様でも投稿中です、そちらからもどうぞ!!
更新:2023/3/14
評価
レビュー
読んだ
気になる
読んでる
大学のサークルの夏季合宿にて、友人と海水浴に来ていた安藤弘樹(アンドウ ヒロキ)は、封鎖された海岸で一人の少女と出会う。真珠のように白い髪、炎のように赤い瞳――その少女は、この世界の人間では無かった。 やがて浮き彫りになる“魔術”の存在、異界の者を付け狙う機密組織《ノア》……。 その日を境に安藤の日常は、少しずつ――しかし、確実に――音を立てながら壊れていく。
更新:2023/3/20
評価
レビュー
読んだ
気になる
読んでる
魔道師のイチノスは、異母弟の婚約祝い、母の再婚祝いで『勇者の魔石』を贈ることにした。 イチノス自身の『勇者の魔石』への興味、そして弟と母を祝いたい一心で『勇者の魔石』を求める日々を送る。 ─ 本作はマルチ投稿しています。 ・小説家になろう ・アルファポリス ・カクヨム ─ 検索キーワード #魔法円 #魔石 #魔力 #魔素 #魔法 #エルフ #ドワーフ #勇者 #賢者 #冒険者 #魔導師 #回復術師 #治療術師 #治療回復術師
更新:2023/4/2
評価
レビュー
読んだ
気になる
読んでる
※作品の評価点について
登録数が少ない期間は単純平均点で表示します。
より多くの作品数・レビュー数になったら新評価式を適用します。
書籍化/コミカライズのタグについて
該当作品の書籍化・コミカライズ判定は、プログラムによる自動判断です。厳密な確認事項でないことをご了承ください。