rin
和田島イサキ
みっちり書くのが好きです。 Twitter: https://twitter.com/wdzm 作品一覧: https://wdzm.hatenablog.com/entry/2021/02/02/043747
ももち
月瀬沙耀
ブログで小説を書いたり、いろいろ読んだりしてる人です。 いろんな投稿サイトの作品を読むので、オノログの機能を読書記録として使ってます。 https://sthrm126nv.blog.fc2.com/
こたつ
亜夜
女主人公の恋愛モノを主に読んでますが、男主人公の成り上がり系とかも好きなので、わりとジャンルは幅広いです。 備忘録的に、過去に読んだ作品や読み終えた作品のレビューを、幅広い評価で追加していく予定です。 星評価はざっくりと、 ★5……大好き ★4……好き ★3……まあまあ ★2……微妙 ★1……全く合わなかった といった感じでつけていこうかなと。 完結してから読みたい派なので、登録するのは『完結済み』か『章や部などが切りよく終了している』作品になるかと思います。
wakagi
レビュー有り・レビュー無しともに、読んで良いなと思ったもののなかからさらに選りすぐりを置いています。
runo0044
乱読する読専。すべて個人の主観です。レビュー評価に評価返しはしません。念のため。 現在読了作品の評価反映を行っています。 @yonnta0116
crazy'[email protected]レビュー&作品紹介師
・本のレビューには二種の意味があります。 1 評価評論 2 作品紹介 俺が書いているのは後者です。どちらにしても客観的に書かれているものが優れたレビューだと感じています。主観的なものは感想の域を出ない。こういった考え方です。
あっ
完結済みの小説を中心に読んでいます。ラノベや女性向けっぽいのが好き。 でも他のも縁があれば読んでます。ミステリーやサスペンスとか。
騰成
かんむり
基本的にネタバレなしでおすすめしていきます。
MACK
インドア系の趣味人 ・レビューは基本的に各サイトで書いたものの転載となっております。 ・評価した作品を更に読み進めたり、完結したときに、内容を修正する事があります。
宇治津 千夜狐
とある小説を書いてるアカウントの紹介専用キャラよ! チャコって呼んで! 実家のTwitterアカウントで月一で読む作品募集、web小説100選ツイートも年1・2回なんかもやってるわ! ちなみに実家の自称小説家は15年ぶりに1次選考を通過したって喜んでたわよ! でも流石に実家の作品のレビューは書かないわよwww 参考までに私の評価基準ね♥ 3点以上は楽しめた作品 4点以上はとても楽しめた作品 5点は超楽しめた作品よ♥ 断っておくけどレビュー書いてる時点で高評価なんだからね! 辛口チェックも、人によってはマイナス印象に考えそうな点を取り上げている時に念のためにつけているだけよ。
詩木燕二
投稿サイトで活動中。 世界一優しいマイノリティ人種です。 ※レビューは好きで書いていますので、もしもTwitter等で見つけられた場合、お返事は作者様にお任せします。 Twitterで繋がりがない場合、各サイトの作者様プロフページを掲載し、ツイッターにて紹介させていただきます。 ※もしもレビューにご不満がありましたら、お申し出くださいませ。