ユーザー登録・ログイン

新規登録

ログイン

作品

レビュー

登録/ログイン

その他

オノログについてFAQ利用規約プライバシーポリシー問い合わせユーザー管理者Twitter
レビューを投稿
書籍化
コミカライズ原作
ジャンル別
サイト別
サイト関連
運営している人

@オノログ

カクヨムファンタジー連載:77話完結

君の姿と、この掌の刃

主人公の彼が雨の中、誰かを殺すところから物語は始まります。それから軍を辞めた彼が、とある事情から戦友と仲間と一緒にある場所へと向かい、そしてそこで驚愕の出会いがあります。色々ご紹介したいのですが、本編を読んでいただきたいので、ストーリーはこの辺りで。 初っ端から重厚な世界観とその描写力に圧倒されます。「カムイ」という特別な力にまつわる文明と、現代に通じる銃火器等の文明が違和感なく共存し、一つの世界を作っています。 合間に挟まれる日常からもそれを感じることができ、風景や生活等にまつわる小物まで丁寧に描かれている為、気がつくとこの世界がどんなものなのかを理解し、そして引き込まれていました。 ストーリー構成もお見事で、出会い、説明、目的、日常、そして戦いと一連の流れに全く違和感がなく、それぞれのパートを楽しむことができました。正直、語彙力のない私では、凄い以外の感想が出てきません。 重厚な現代ファンタジーの世界とその中で動く魅力的なキャラクター達。これを読まないなんてもったいないですよ! 他の皆さまも是非読んでみてください。

5.0
  • 作品更新日:2021/5/17
  • 投稿日:2021/7/18
カクヨムファンタジー連載:21話完結

サイコ・ガール+さいこうLOVE

本作はパシリにされていた少年クロの目の前に、一人の少女が降り立つ所というボーイミーツガールから始まります。親方! 空から女の子が! ついでに禍魂(マガタマ)と呼ばれる化物が! 良い餌(オトコ)であったクロはそのまま降り立った少女、モモコに力を分け与えてもらって使い魔の契約を結び、二人のTOKYOで禍魂退治の物語が始まります。 この物語の面白さの一つに、倒した相手を食べるシーンがあります。天狗ハム等、おおよそ聞いたことのない料理は、私たちの想像力を掻き立ててくれるでしょう。他にもネタはありますが、続きは是非本編で。 もう一つ、面白さの一因となっているものがあり、それはテンポの良さだと思っております。キャラクター同士の軽快な会話や目まぐるしく動き回る戦闘シーンが、冗長になることなく、サクサクと読めてしまいます。 ストーリー展開も物語終盤で彼らの置かれている状況、背景が明らかになり、良い意味でびっくりしますよ。 少年と少女が出会い、そこから始まるハッピーエキセントリックサイコバトルラブコメディ。他の皆さんも是非読んでみてください。

5.0
  • 作品更新日:2021/4/8
  • 投稿日:2021/7/18
カクヨム恋愛連載:71話完結非公開

【日間28位獲得感謝】幼なじみにフラれたら半妖美女達の住むアパートの管理人を任された!?

物語は幼馴染に恋をする主人公が、その彼女に自分の恋を応援して欲しいと。そしてアパートの管理人の仕事まで頼まれるところから始まります。開幕から愛しの彼女の恋を後押しするハメになった主人公の苦悩や如何に。 また、彼が管理人となったアパートには、半分妖怪の女の子達が住んでいました。一癖どころか種族から違う彼女らを巻き込んで起きるのは、妖怪だからこそ起きるドタバタ劇。 そんな中で、ようやく主人公の彼の気持ちの整理もついてきて、新たな道を進み始めますが……そうは問屋が卸さない。ある地点から、物語は大きく変わっていきます。個人的には、ここから更に物語にのめり込みました。 この物語の魅力は、その個性的な登場人物達。それぞれがそれぞれの思いを持って生きているからこそ、単純には話が終わりません。こじれにこじれていく彼らの関係性には、いつも良い意味でハラハラさせられました。あと、個人的には妖子さん推し。彼女一筋。茂さんとは良いお酒が飲めることでしょう。 半分妖怪な彼女達が巻き起こす、ドタバタラブコメディ。 他の皆さんも是非読んでみてください。

5.0
  • 作品更新日:2021/4/5
  • 投稿日:2021/7/18
小説家になろうファンタジー連載:165話

異世界鉄道

主人公たち3名が霧のかかった謎のトンネルを超えた先で、異世界へと飛ばされてしまうところから物語は始まります。とは言っても、特別な力がある訳でもない一行はさっさと帰る方法を探す筈が、飲み会のノリでこの世界に鉄道を作る約束をしてしまい、さあ大変。 帰る為にも早速鉄道を作るぞ……となったは良いものの、何故かあれこれ起きて、一向に話が進みません。あらすじですら「未だに鉄道というタイトル回収ができてない」と言われている始末。一体彼らはどこへ向かっていくというのか。 この作品は軽快なノリで漫才のような掛け合いが多いため、彼らのボケとツッコミを楽しみながら、サクサク読むことができます。果たして彼らは鉄道を作り、日本へ帰ることができるのか。 続きを楽しみにしております。他の皆さまも是非読んでみてください。

5.0
  • 作品更新日:2023/7/12
  • 投稿日:2021/7/18
カクヨムSF連載:83話完結

【完結】異世界召喚されたらロボットの電池でした

コメディチックな始まりで気軽に進んでいくのかと思いきや、中身は濃厚なSF戦記モノ。丁寧に作られた世界観と設定。その中で生き生きと動くキャラクター達。個人的にはシナモンちゃんの今後が、私、気になります。 侵略者を打ち倒す単純な勧善懲悪かと思いきや、そこには思わぬ真実が。それに伴って動き出す、物語の後ろに隠れている人々……今後どうなってしまうのか、目が離せません。 電池になってしまった主人公という設定も見事に活かされていて、そんな主人公だからこそできる、という面がしっかりと描かれております。戦闘シーンも豊富で、巨大ロボットの戦いは男の子(もちろん女の子も)の胸を熱くしてくれます。 巨大ロボット、いいよね……いい……。 異世界SF戦記をお求めのそこのあなた。この作品はいかがですか。満足できること間違いなしですよ。 他の皆さまも是非読んでみてください。

5.0
  • 作品更新日:2021/11/9
  • 投稿日:2021/7/18
カクヨムファンタジー連載:42話完結

あたらよ空にゴシック詠え

突如として空から発生した巨大な紫の壁が街全体を囲い、人々を閉じ込めるというパニックホラーのような展開からスタートするこの物語。始まり、危機、導き手となる重要人物との出会い、覚醒、くどすぎない説明、そして新たな事件と、話の組み立て方がとにかく綺麗です。 合間合間に主人公の彼女の力や重要な過去を適度に匂わせつつ、途中で笑いも挟むことによって緩急をつけ、退屈することなく読み進めることができました。この書き方はなかなかできるものではないと思うので、素直に羨ましいです。 キャラクターも良い味でている人達ばかりで、個人的には妹のために頑張りすぎてしまった真っ直ぐな彼が、今後良い働きをしてくれると良いなあ、なんて思ったりしています。 幽霊や妖怪、そしてゴシック服を身に纏ったヒーロー(ヒロイン?)らが織りなす、怪異幻想喜劇の物語。 他の皆様も是非読んでみてください。

5.0
  • 作品更新日:2021/3/2
  • 投稿日:2021/7/18
カクヨムホラー連載:192話完結

想妖匣-ソウヨウハコ-

人が心にしまっている「匣」に関連する物語。その中心にいるのは一人の男と一人の妖。彼らは失った記憶を取り戻す、という目的のために、今日も感情によって蓋をされてしまった依頼人の「匣」を開けていきます。 開いた「匣」によって、依頼人の今後が変わります。それは良くも、そして悪くも……。 基本的に一話完結型の物語構成をしているため、とても読みやすい作品です。その中で巻き起こる騒動も、ちょっとした気持ちのすれ違いや、いじめ。妬む心といった誰もが持ったことのあるような感情からくるお話ばかりで、しかも基本的には因果応報の結末。読んでいてスカッとすることもありました。 これからは「匣」を開けている彼らへと焦点が当たってくる展開になりそうで、それは物語の根幹に触れる部分となります。今後も目が離せません。 他の皆さまも是非読んでみてください。

5.0
  • 作品更新日:2021/9/12
  • 投稿日:2021/7/18
カクヨムファンタジー連載:71話完結非公開

少女と赤い夜

幽霊が見える少年が、ある日ひょんなことから幽霊を退治する真っ赤な髪の少女と出会うところから物語は始まります。彼女との出会いから端を発し、主人公の日常は非日常へと変わっていきます。 学校にいる一癖も二癖もあるキャラクター達との掛け合い。緊迫した幽霊との戦い。時にはそれぞれが抱える過去によってぶつかったりと、見どころもたくさんあります。個人的には、学校にいる主人公を慕っているように見える女の子との今後が気になるところ。 赤い夜を駆け抜ける少女と、それを支える男の子。彼らの思いとそれぞれの抱える過去が、今後どのような展開を迎えるのか。続きを楽しみにしております。 他の皆さまも是非読んでみてください。

5.0
  • 作品更新日:2021/6/10
  • 投稿日:2021/7/18
カクヨムファンタジー連載:98話

メアリー・スーの殺し方

『転移者』という神にも等しいような力を持った者によって、一度は終わったこの世界。その中でまだ続いている、長い後日談のようなこの物語。『メアリー・スー』と呼ばれる、この世界の絶対的な存在に立ち向かっていく主人公達。 この物語は主人公の名前や動機など、意図的に描写していない部分が多くあり、それ故に疑問点が残ることが多々あります。しかし、あれは何だったんだろうと思っていたら、いつの間にかシレっと伏線を回収されたりしますので、読んでいて良い意味でやられます。 随所に見えるキャラクター達の考え方やセリフ回しも興味深く、彼らの何気ない一言について考えさせられたりもします。この辺りは、作者様の博識が故に、というものでしょうか。 主人公達について考えて、メアリー・スーについて考えて、終いには物語自体について考えて……その先に、果たしてどんな展開が待っているのでしょうか。続きを楽しみにしております。 勝てない敵を殺そうとする、狂気の沙汰に挑み続ける異世界ファンタジー。これは一味違いますよ。 他の皆さまも是非読んでみてください。

5.0
  • 作品更新日:2021/6/24
  • 投稿日:2021/7/18
カクヨムファンタジー連載:250話完結

想いを叶える異世界生活〜私だけの魔法を探す物語〜

この物語は、優しい世界観をゆっくりと楽しむことができる作品です。 昨今、展開の早い物語が好まれる中、一つ一つの要素を丁寧に描写し、それを飽きることなく読むことできるその表現力は、月並みですが凄いと思いました。 じっくりと異世界を楽しむことができるこの物語。今後の展開を楽しみにしております。 他の皆様も是非読んでみてください。

5.0
  • 作品更新日:2021/8/28
  • 投稿日:2021/7/18