ユーザー登録・ログイン

新規登録

ログイン

作品

レビュー

登録/ログイン

その他

オノログについてFAQ利用規約プライバシーポリシー問い合わせユーザー管理者Twitter
レビューを投稿
書籍化
コミカライズ原作
ジャンル別
サイト別
サイト関連
運営している人

@オノログ

検索条件

Episode478

条件をリセット
詳細条件で探す

ヴァンダライズじゃありません!

好きすぎて紹介したい

※長文注意 ※※要約するとスゲーから読んで!! この作品はすごい。 元々の話を言うとこの作者すごい。 文章力がすごい。 なんじゃそりゃという光景を文章だけで描き出す。 読者がイメージできる要素を軽やかな文章の中にすっと織り込むのだ。 構成力がすごい。 まるで映画やアニメを見るかのようなシーンの積み重ねの中にきちんと芯になる物語が構築される。 物語が一段落した時、ああなるほど、とか、ですよねー、と思わせてくれるのだ。 世界観の構築がすごい。 小説の中にある世界観がすごくしっかりしていて、描写された場面の先にある世界を感じさせる。 キャラクターの魅力がすごい 魅力的な人というのがどういうものなのか。作者はちょっとした仕草やセリフでそれを示してくれる。 一癖も二癖もあるキャラを好きになれる。 心理描写と状況描写を混ぜ込みながら物語を進めるのは小説という媒体が一番優れていると思うのだが、作者はとにかくその「小説にしかできない」表現が上手い。 さて今作「ヴァンダライズじゃありません!」はVRものである。 そしてアイドルものでもある。 ついでに百合ものでもある。 なかなか攻めたミキシングだと思う。 いずれもジャンルとして成立する要素であり、今現在のメインストリームではない。 なぜ作者はこのジャンルを選んだのだろう。 ただの読者が言い切るのも何だがあえて言い切らせてもらう。 好きだからだろう。 なろうにおける前三作もそうだった。 バグ技というギミックへの愛、ハマった作品への愛、RTA動画への愛。 作者が好きなものをきっちり書ききっている。 その作者がこう言ってはじめたのだ。 ユリガカキタカッタ そりゃもう、百合への愛ある作品ができあがるさ!!! 今現在約50話まとめて読むにはいい頃合いだ。 小説を読むのが好きな人。 手を伸ばしてみてほしい。 この作品は、すげーおもしろい!! (この作者の作品は全部おすすめなんだがな!!)

5.0
0
いぬちん

最近の「いいね!」

小説家になろう恋愛連載:66話完結

【完結】セクハラ貴族にビンタしたら社交界を追放されたので、田舎で人生やり直します。~一方、そのころ王都では~

難アリ家庭から逃げた先で努力し幸せを掴む物語

親の歪んだ教育方針により世俗に疎くすれていないヒロインのため色々とおぼこいが、助けてもらった先の家で色々と教わり、『自分』を出せるようになっていく変わりようが良かった。こういう、若干テンションのおかしいヒロインは好き。 ヒーローも少々珍しいタイプで好ましかった。 さくさくとテンポ良く話が進むため、じれじれな恋愛ではあるがイラつくほどの長さではなくニマニマと過程を楽しめた。悪党が断罪されているのもよき。 軽めですっきりと読了できる作品だった。

小説家になろうファンタジー連載:53話

バズれアリス

ファンタジー×現代×配信で希望を見出すお話!

ネタ全振りのタイトルから想像のできない王道と熱さと恋のお話。あと13万文字とかなり見やすい。 なんやかんや王国から無実の罪で不毛の地へ旅へ出された勇者的な聖女が、不思議な鏡を見つけたら現代(コロナ下)の料理屋に繋がって……? さらに想われるほど強くなる能力は現代の配信稼業とぴったりで……? 鏡を挟んだ現代×ファンタジー異世界交流に、きっと希望が見つかるはず。 あとタイトルから想像つくことはだいたい回収してくれます。

小説家になろうヒューマンドラマ連載:88話完結

目的は生き延びること

展開は重めだが、『物語』として面白くて一気に読み終えた。 最終的にヒロインに想いを寄せる相手が、半分血のつながりのある義弟と、そうとは意図しないままヒロインを追い込んで、心と体に傷を負わせる原因を作った婚約者の王子の2人なのが、ああーーー……という気持ちに。 恋愛ものではないので、二人とヒロインがどうなるかは描写されないまま終わるが、個人的には義弟派。