ユーザー登録・ログイン

新規登録

ログイン

作品

レビュー

登録/ログイン

その他

オノログについてFAQ利用規約プライバシーポリシー問い合わせユーザー管理者Twitter
レビューを投稿
書籍化
コミカライズ原作
ジャンル別
サイト別
サイト関連
運営している人

@オノログ

最初から最後まで、徹底して描かれなかった「私」

5.0
0

 ホームレスとしての生活を送る主人公が、他人の免許証を手に入れたことをきっかけに、逆転のためのひと勝負に打って出るお話。

 しっとりとした手触りの、シリアスな現代ドラマです。あらすじからして上手いというか、綺麗に要約されているのにしっかり読みたくなるポイントが盛り込まれていて、その上でこのキャッチコピーというのがまた最高でした。ちゃんとあらすじとは違う仕事を担っている感じ。いきなり本文以外の枝葉について語ってますけど、でもこの辺は作品の顔にあたる部分というか、のっけから期待が高まった状態で読ませてくれるお話って本当に好きっていうか人間は顔が八割だと思います。

 この先、思いっきりネタバレになりますがご容赦ください。物語の核心、きっと一番美味しいところに触れてしまっているのですが、でもそこが一番好きなので。

 結末というか物語の帰着点というか、つまりは母の顔と月に象徴される部分なんですけど、その答えが本当に好きです。このお話は主人公が別人になりすまし、それは自分の利益のための行動とはいえ悪意をもって他者を騙そうというつもりではなく、むしろ誠実に接することで少しずつ認められていく物語なのですが。最終的に正体が明らかになってなお受け入れてもらえる、その理由がもう本当に最高でした。

 彼の積み重ねた努力や誠実さは、もちろんまったく無意味ということはなくそれがあればこそというのはわかるんですけど、でも直接の要因では決してない、という点。ただ彼が善良でもうひとりがそうでなかったからと、そんな単純な話には終わらずもっと深くてどうしようもない、まるで切っても切れぬ縁のような何かに最初から支配されていた関係性。加えて、その上で下された母の決断。本当に自分の利益ための共犯関係。その嘘のなさと覚悟の深さに、ただただ痺れるばかりでした。

 最後の一文。はっきり捨てられたばかりか、実は最初からずっと曖昧だった「私」の存在。もしかして彼は幸せを得るよりもまず、ただそれを失いたかったのではないかと、なんだかそんなことを思わせる強い幕引きでした。

和田島イサキ

登録:2021/11/4 18:05

更新:2021/11/4 18:05

こちらは和田島イサキさんが読んだ当時の個人の感想です。詳細な事実については対象作品をご確認ください。

同じレビュアーの他レビュー!!

610 light-years Love

来世における巡り合いのお話(※語弊のある表現)

 約九十年の人生の締めくくり、間抜けな人生だと自嘲しながらも、でも満ち足りて往生するひとりの男性のお話。  しっとりと落ち着いた描写が胸に沁みる、切なくも優しい手触りの人間ドラマ、のようなSFです。ドSF。どうやってもネタバレになるというか、いやそもそもタグの時点で明かされてるも同然な部分なので〝そこ〟についてはもう気にせず触れてしまうのですが(困る人はいますぐ本編へ!)、シミュレーション仮説をモチーフにしたお話です。その辺りを端的かつ印象深く象徴しているのが、本作のキャッチである『あなたの愛する人は本当に実在するのでしょうか?』の一文。これ好きです。本編の内容を読み終えてからだと、より強く意味合いが強調されるような感覚(後述します)。  導入であるところの「九十年の人生」、それはすべて仮想現実だった、というところから始まる物語。宇宙船での星間航行中、どうしても持て余すことになる長い時間を潰すための、娯楽としての人生のシミュレーション。要は長い夢から覚めたようなもので、さっきまでの人生はすべて作り物でしかなかった、というのがこのお話の肝というか前提になるわけですけれど。  ここで面白いのがこの主人公、というか作中の人類全般のことなのですけれど、寿命が半永久的に続くんです。現生人類の人生一回分の時間くらいは、ほとんどあっという間の出来事。さすがに未来(千年後)の世界だけあって全然違うと、それ自体は特段なんてことはないのですけれど。  宇宙船のコンピュータによってシミュレートされた方の人生、それが千年前(作品外における現代)の世界であるということと、そして『シミュレーション仮説』というタグ。これらの意味するところというかなんというか、まあ要するにメタ的に見ることで作品の主軸とはまた別の妙味を上乗せしてくるという、この構造とそのさりげなさにニヤリとしました。あくまでも副次的に書かれている、そのお洒落というか上品な感じ。  さて、その上でその主軸、物語のメインとなるドラマなのですが。まんまとやられたというか綺麗に決まったというか、きっちり組まれた構造の綺麗さにうっとりします。単純にロマンティックないい話でもあるのですけれど、これ構造だけ見てちょっと見方を変えるなら、ある意味転生ものみたいなところもあるんですよね。いわゆる前世からの生まれ変わり、離れ離れになった運命の相手に再び巡り合うお話のような。王道であり古典でもあるその類型を、でもただSF的な設定の上に持ってきただけでなく、まったく違う手触りに変えてみせる。物語を自分の(作者自身の)ものにする、というのは、たぶんこういうことなのかなと思いました。  あと大好きなところ、というか絶対触れずにはいられないのは、やっぱり結びのあの一文。このサゲの爽快感がもう最高に好きです。伏線等も綺麗に回収しつつ、すべてがこの瞬間のために描かれた物語。とても綺麗で、しっかり壮大なSFでありながらも、その向こうから人の生を伝えてくれる素敵な作品でした。

5.0
0
和田島イサキ