ユーザー登録・ログイン

新規登録

ログイン

作品

レビュー

登録/ログイン

その他

オノログについてFAQ利用規約プライバシーポリシー問い合わせユーザー管理者Twitter
レビューを投稿
書籍化
コミカライズ原作
ジャンル別
サイト別
サイト関連
運営している人

@オノログ

検索条件

Page164

Query全て

Site Filter:["<span class=\"translation_missing\" title=\"translation missing: ja.小説家になろう\">小説家になろう</span>"]

条件をリセット
詳細条件で探す

世紀末の境界線

苦しい時に思い出したい素敵なラスト

いわゆる毒親に育てられ、職場では横暴な上司に都合よく使われ、自らの行いによって人間関係を破壊してしまい、日本から逃げ出した主人公。失踪した最愛の弟が暮らしているかもしれないロンドンで新たな生活を始めたものの、人生に希望や目的を見出せず、根深いネガティブな考えを捨てられず、死への誘惑が頭をよぎることもある。 もし、この作品がありきたりな物語であれば、主人公は弟と感動的な再会を果たし、両親と和解(もしくは完全に離別)し、運命の恋人と出会い結ばれて、素敵な友達をたくさん作り、自分に自信をつけて、いい感じの再就職先を見つけ、幸せいっぱいの満面の笑顔で日本に帰ったことでしょう。 しかし、私たちが繰り返している日々の暮らしと同じように、主人公の状況は簡単に好転などしないのです。苦しみ、もがき、終わりなき一進一退を続ける地に足のついた筋書きは、まるで誰かの過去の日記を読んでいるようで、主人公と一緒に落ち込んだり、晴れ晴れとした気持ちになったり、また塞ぎ込んでみたり、彼女の日常と心の浮き沈みを存分に味合わせてくれました。 私たちがそうであるように、彼女の心はきっと、これからも浮き沈みを繰り返すことでしょう。けれど、彼女が最後にたどり着いた真理は、これからの彼女の人生を何度となく救うのだと思います。桜の花びらの舞う夜のロンドンを背景に描かれる美しいラストは、解決しようのない何かを抱えている人の心に、きっと響くと思います。

5.0
1
mu

最近の「いいね!」

小説家になろう恋愛連載:66話完結

【完結】セクハラ貴族にビンタしたら社交界を追放されたので、田舎で人生やり直します。~一方、そのころ王都では~

難アリ家庭から逃げた先で努力し幸せを掴む物語

親の歪んだ教育方針により世俗に疎くすれていないヒロインのため色々とおぼこいが、助けてもらった先の家で色々と教わり、『自分』を出せるようになっていく変わりようが良かった。こういう、若干テンションのおかしいヒロインは好き。 ヒーローも少々珍しいタイプで好ましかった。 さくさくとテンポ良く話が進むため、じれじれな恋愛ではあるがイラつくほどの長さではなくニマニマと過程を楽しめた。悪党が断罪されているのもよき。 軽めですっきりと読了できる作品だった。

小説家になろうコメディ短編完結

俺がパーティーから追放したひよこ鑑定士が、SSSランクになって復讐しにくるらしい

アイデアは面白い。

でも、ひよこ鑑定士、全然関係なかった。。。

小説家になろう恋愛連載:154話

絶対呪ってやるからな!【番外編更新中】

暴走沸騰系女子・メイジーによる!拳で☆母を探して。 第一の手段候補は呪いのモトを手に入れる事から

下町で元気に給仕に励む母子家庭の子メイジーは、サバサバした赤毛美人。だがある日突然、下町を謎の高級馬車が走り去った後、家の部屋は血だらけで、もぬけのから。どうも母は攫われたらしい?メイジーは誓う。絶対許さない!下町の隣人たちの諫言をお供に、ちょっぴりニワト…たんじゅ…激怒したメイジーはノンストップで暴走を始める。貴族にツテ?下町にあるわけないじゃ無い!そんな時は呪いがマストって聞いたわ!材料を取りに行くわよ!← これは、たいがい拳で解決しようとする(注・うら若き女性です)メイジーをひょんな事で知り合った美麗な兄と妹が必死に止める?物語。 竹を割りまくってもうスパーン!スパーン!言ってそうなメイジーが爽快。 悩んでる事が小さくかんじる…よしがんばろ!と思わせてくれる、ストレスが飛んでいく小説です。2024年3月中旬の更新ここ数話で、お母さまと再会した今が読み始めるチャンス!