ユーザー登録・ログイン

新規登録

ログイン

作品

レビュー

登録/ログイン

その他

オノログについてFAQ利用規約プライバシーポリシー問い合わせユーザー管理者Twitter
レビューを投稿
書籍化
コミカライズ原作
ジャンル別
サイト別
サイト関連
運営している人

@オノログ

検索条件

Page370

最低文字数:2283

条件をリセット
詳細条件で探す

連合軍第13師団飛行部隊 ~四◯四分隊のツバメちゃん~

武器を取り、神(?)が作る世界の運命に抗え

 地名・地形的な部分で地球を想起させますが、地球によく似た別世界です。多少のアレンジはありますが、実在の世界の地名に近いため、世界情勢がイメージしやすいです。  事の起こりはウィルスの大流行。凶悪なウィルスに汚染された世界は二分化され、人として生きていきたい原則主義派、身体を機械化してウィルス共存を目指す新人類派となり、主人公は原則主義派側。  時代遅れの古い装備(第二次世界大戦ぐらいのやつ)で、ハイテクを駆使した敵と圧倒的不利な状況で戦っていくのですが、ウィルスに感染し生き残った人間には”異能”が備わっている者がいて、それぞれ個性ある能力を持ち、彼らは古い装備とその異能をもって、この世界で「人間」として生き抜くための戦いに身を投じます。  明日も知れない命の中で、失ってきた仲間たちの記憶と共に戦う対人スキルゼロのルードルマン、どんな相手でもその強烈な個性で渡り合える主人公、直。  癖は強いがカラッとした仲間たちと戦場を駆ける、やがて燕と名付けられ空を行く彼女の戦いの記録。  神とはいったい何なのか、人がたどり着くべく終着点とは。  ミリタリー好き、異能好き、そしてバディ物が好きな人にお薦めします。  銃を取り、進み続ける彼らの戦記をぜひご覧ください!

5.0
0
MACK

最近の「いいね!」

小説家になろう恋愛連載:66話完結

【完結】セクハラ貴族にビンタしたら社交界を追放されたので、田舎で人生やり直します。~一方、そのころ王都では~

難アリ家庭から逃げた先で努力し幸せを掴む物語

親の歪んだ教育方針により世俗に疎くすれていないヒロインのため色々とおぼこいが、助けてもらった先の家で色々と教わり、『自分』を出せるようになっていく変わりようが良かった。こういう、若干テンションのおかしいヒロインは好き。 ヒーローも少々珍しいタイプで好ましかった。 さくさくとテンポ良く話が進むため、じれじれな恋愛ではあるがイラつくほどの長さではなくニマニマと過程を楽しめた。悪党が断罪されているのもよき。 軽めですっきりと読了できる作品だった。

小説家になろうファンタジー連載:53話

バズれアリス

ファンタジー×現代×配信で希望を見出すお話!

ネタ全振りのタイトルから想像のできない王道と熱さと恋のお話。あと13万文字とかなり見やすい。 なんやかんや王国から無実の罪で不毛の地へ旅へ出された勇者的な聖女が、不思議な鏡を見つけたら現代(コロナ下)の料理屋に繋がって……? さらに想われるほど強くなる能力は現代の配信稼業とぴったりで……? 鏡を挟んだ現代×ファンタジー異世界交流に、きっと希望が見つかるはず。 あとタイトルから想像つくことはだいたい回収してくれます。

小説家になろう恋愛連載:30話完結

薬師の魔女ですが、なぜか副業で離婚代行しています

恋愛ジャンルになっているが、他者の恋愛に絡んだことを仕事としている物語でヒーローとヒロインの間に恋愛は始まっていない(今後もしかしたら始まるかもしれない? というような匂わせ雰囲気で終わっている)ので、ジャンルタグつけが間違ってる訳ではないが求めていたものとは違う……という複雑な読了感だった。 物語自体はさくさくとテンポよく読めて悪くなかったので、恋愛ではなくファンタジータグであれば気持ちすっきり終えられたのになあ……と思った。