ユーザー登録・ログイン

新規登録

ログイン

作品

レビュー

登録/ログイン

その他

オノログについてFAQ利用規約プライバシーポリシー問い合わせユーザー管理者Twitter
レビューを投稿
書籍化
コミカライズ原作
ジャンル別
サイト別
サイト関連
運営している人

@オノログ

小説家になろう恋愛連載:5話

前世でシゴキ倒した副官が、今世の王太子で「復讐する」といって婚約者にされた件

ラブコメなのに恋愛色薄めという奇跡のようなバランスだった。 後半からどんどんエンジン掛かったようにニヤニヤが止まらなくなる大変可愛らしいお話です。 前世は少し悲しいけれど、今世はハッピー溢れていて読後感もニヤニヤしてしまう良作でした。 ラブコメというよりはほのぼの?聖女関係のアレコレのネタばらし周辺含めひねりがあって面白い。 後半の男性側視点がメインディッシュですね!

5.0
  • 作品更新日:2022/10/28
  • 投稿日:2022/11/1
小説家になろうファンタジー連載:159話

【2巻発売中】捨てられた聖女はダンジョンで覚醒しました〜真の聖女?いいえモンスター料理愛好家です!【コミカライズ】

5.0
  • 作品更新日:2023/9/17
  • 投稿日:2022/4/26
小説家になろう恋愛連載:3話完結

どうも、二次創作の作者です。死亡エンドを回避します

似たようなこと(二次創作)(オリキャラは出してないけど)をしていた身としては身につまされるというかなんというかなんとも言えない気持ちを随所で感じつつも「あー、ね!」みたいな納得とおかしみとなんとも言えない懐古感、読後感も良く、とても楽しく味わえました 前中後の3話構成なので短時間でさらっと読める単発もの的なボリュームなのに、自身の経験追体験も追加して下さる辺りで思い出補正というかなんとも言えないあれこれが追加して、あれこんな短いお話だったっけ?みたいな不思議な感覚を味わえる なんか大長編読み終わった後みたいな感覚に陥る不思議 かつて二次に手を染めたことのある同志には、ぜひ味わってもらいたい感覚でした ざまぁ的胸くそ展開などもなく、とても安心して読めたのもまた良かった 登場人物みんなよいひと

5.0
  • 作品更新日:2022/1/23
  • 投稿日:2022/2/9
小説家になろうファンタジー連載:443話

【クラス全員で魔王転生】奨学生だった僕は初期ポイントの不利をくつがえすため、「自販機作製ギフト」を選び砂漠にダンジョンをつくる。あれ? 堅実な運営をしていたら、イジメっ子だった皇太子を抜いていました

気持ち良いくらい全員クズで、クズがクズを断罪する、ある意味で、ただそれだけのお話 クズが断罪されて殺されるのが大好きな人やざまぁが何よりも好きな人には刺さるのかも キャプションに「純愛」とあったので興味を引かれて読んだのだけど割と後悔 読後感は良くない 最初の蟻を使ったポイント関係のところは割と楽しくて、そこに引きずられて最後まで読んでしまったのだけど本当になんというか……徒労感がすごかった…… ダンジョンの仕組みが汚物や陵辱、虫食など割と初期から最後まで本当に気分が悪くなるようなものばかりで、これを考えついて作中人物に実行させた作者さんはある意味すごいなー……と感心した っていうか、割と露骨に性的なものを匂わせる表現ゴリゴリに入ってるのにR18じゃないんだと驚いた 行為を直接描写さえしなきゃ良いんでしょ、と作者がなろうという創作発表の場をあざ笑っている声が聞こえるようだった ただ、徹頭徹尾登場人物全員クズで気持ち良いくらい徹底されているし、主人公もクズで性格最悪だけれどある程度自覚があるので割とそこはストレートで良かったし、キャラやシステム周りや仕組みはご都合やらあれこれ多かったけど、話としては破綻なくきちんと最後まで書き切っていて、そこは純粋に凄いなと思った あとあくまでもメインの登場人物達は「邪神に召喚された」「魔王」なので、クズであるのは道理というか当然として考えると、このキャラメイクは正解なんだろうな 穏健派クズが主人公サイドで、陰険・攻撃的クズが敵サイド キャラは、どのキャラも本当にクズで、誰にも全く何も感情移入出来なかったし、元いじめっ子たちが掲示板関係であれこれ始まった辺りから終始ドン引きのまま全員を眺めてる感じだった 人にお勧めしたいなどうかは、人による 断罪系であれば何でも良くて、虫や汚物や陵辱系表現に耐性があり、サクサク断罪されていくのに快感を覚える人なら多分楽しめる……とは、思う 間違っても、純愛目当てでは読んではいけない作品だと思った 確かに主人公もヒロイン(これもまたドクズ)も相手しかみてないし浮気もしないし添い遂げてるけど、これで純愛と言われてしまうと違和感しかないよ……

4.0
  • 作品更新日:2024/6/18
  • 投稿日:2022/2/22
小説家になろうファンタジー連載:37話完結

ホラ吹きと仇名された男は、迷宮街で半引退生活を送る

作品紹介の通り、巨大な迷宮に挑む挑戦者としてソロで活動していた男が迷宮から半引退した、その後の物語。ひたすら迷宮に挑み己の剣技を磨いてた男が立ち止まり周りを見回す、その視線の中で迷宮や迷宮を囲む街やそこに暮らす人々の営みが描かれていく。 丁寧な描写で少しずつ見えてくる迷宮を囲む街とその世界、独特でちょっと下世話なところもありつつ、人情味のあるエピソードの繋がりに、「次はこの男はどんなものを見るのだろう」「この男の目を通して作者はどんな世界を見せてくれるのだろう」と、引き込まれていく。 「ホラ吹き」と呼ばれる男が己の剣の道の更なる一歩を踏み出すまでに、どんな道程を辿るのかが楽しみ。

5.0
  • 作品更新日:2023/1/21
  • 投稿日:2022/4/20
小説家になろう恋愛連載:84話完結

【書籍化&コミカライズ予定】暁の魔女レイシーは自由に生きたい ~魔王討伐を終えたので、のんびりお店を開きます~【1巻2月発売】

異世界恋愛婚約破棄物なれども、勇者パーティーに参加して魔王を討伐した魔女の少女が、その先の時間の中で日常を生きつつも、真っ直ぐに前を向き進んでゆく、穏やかで優しい物語でした。 主役の女の子が不器用ながらも優しく可愛く、出てくる登場人物も明確な悪役配役の数人以外は皆良い人で毒もなく爽やかで読みやすく全体的に嫌味がない。ざまぁもほぼなしと言って良いほどさらりあっさりでとても良かった。本当にタグの通り「微」。 頑張る女の子が報われるお話が好きな人におすすめ。 主人公は勇者パーティで活躍した魔法使いの女の子だが、物語開始時点で能力的には突き抜けたチート系。対人関係能力のみややマイナスに振り切りだが、ちゃんと彼女に好意を寄せる勇者が近くにおり、彼は浮気もせず他の女性から変に思いを寄せられることもないので三角関係や恋愛的ドロドロは一切なし。 主人公は主人公的恋愛感情への鈍さを発揮しつつも、割と最初から最後まで勇者くん一筋で他に余所見もせずなので、疲れた心に染み入った。 お互いが好き合ってるのは途中からもう丸わかりなので、甘酸っぱい気持ちで「さっさとくっついてしまえーw まぁ最後なんだろうけどー」みたいな気持ちで気楽に読み進められるのも楽しかった。 対人的なものは割と最初から最後まで主人公に好意的な言動のキャラのみで構成されており、最初期の婚約破棄さえ通り過ぎれば実にストレスフリーな展開が最後まで続く。 新しい魔道具を生み出すワクワク感もあり、物作り物語としての側面から見ても楽しかった。 物語として完結しており、ラストまで一気に読み抜けたのも幸せ感を増してくれた。

5.0
  • 作品更新日:2023/3/3
  • 投稿日:2022/3/11
小説家になろう恋愛連載:73話

【Web版・9/5書籍発売】妄想好き転生令嬢と、他人の心が読める攻略対象者 ~ただの幼馴染のはずが、溺愛ルートに突入しちゃいました!?~(旧題:転生スケベ令嬢と、他人の心が読める攻略対象者)

5.0
  • 作品更新日:2023/9/5
  • 投稿日:2022/5/9
小説家になろう恋愛連載:38話完結

【書籍化】婚約破棄を狙って記憶喪失のフリをしたら、素っ気ない態度だった婚約者が「記憶を失う前の君は、俺にベタ惚れだった」という、とんでもない嘘をつき始めた

タイトル通りで最初から最後まで貫かれているので大変安心して読めるラブコメ 話数は34+4で38ありますが、1話ごとは短いので割とあっさり最後まで読めてしまうボリュームなのも丁度良さを感じました 主人公の一人称視点の為、彼女の心の変遷により見えているものが少しずつ変わってゆくこと、知らなかったことを後から知ることで変わることなど、素直な構成が物語としても分かりやすくてとても良かった ただ、個人的には主人公が婚約者からされたような行為があったら、私なら事前に相談もなくそんなことされたら百年の恋も覚めるな!って思うようなことだったのでなんとも言えず…だけど それ自体は少女漫画などでは割とありがちでは…ないこともない感じの流れというかエピソードだから、引っかからずに読める人の方が多いかなとは思う そんなわけで、ハッピーエンドで割と爽やかなラストとして描かれてはいたけれど、私は「まぁ…主人公が良いなら良いんじゃないかな…笑」みたいな気持ちにはなったので、ラストは人によって多少好き嫌いが分かれる可能性もある…かもしれない

5.0
  • 作品更新日:2022/4/7
  • 投稿日:2022/4/19
小説家になろうファンタジー連載:62話完結

【2023/3/27 小説版・コミック版 同時発売!】ギスギスした毎日に疲れ果てた勇者、週末は異世界「ニッポン」でまったり飲んだくれるのだけが楽しみです ~たまの休日くらい、独りで羽根を伸ばさせろ!~

大丈夫?太らない?いくら肉体労働者(勇者)だからって、週1だからって、そんな暴飲暴食して太らない!?体型平気!?!? ということが途中からひどくきになってしまったくらい、主人公:勇者が盛大に飲み食いする タイトル通り、勇者としての旅に疲れた勇者がニッポンで週末のんびりカプセルに泊まりつつ居酒屋通ったりいろんなお店に行ったりして飲み食いする、がメインの物語 気楽さとどこぞの安月給サラリーマンの様な気晴らし的ボッチ飲みや勇者の女心のわからなさっぷりが楽しい作品 「わかるー」「ダヨネー」……となんとなく思ってしまう週末勇者が物悲しいくも面白い

5.0
  • 作品更新日:2023/3/27
  • 投稿日:2022/6/21
小説家になろう恋愛連載:8話完結

【番外編追加】契約結婚生活が幸せすぎて毎日夫に感謝していたら夫からプロポーズされました

可愛すぎて心が洗われた……。 夫婦どちらも可愛くてぴゅあっぴゅあです。ラストも良い……。 気負うことなく気軽に読める文字数&構成なのもとても良い。 今日一日なんだか良いことありそう。読み終わった後ほんわり幸せな余韻に浸れる素敵な作品でした。

5.0
  • 作品更新日:2022/8/7
  • 投稿日:2022/8/2