ユーザー登録・ログイン

新規登録

ログイン

作品

レビュー

登録/ログイン

その他

オノログについてFAQ利用規約プライバシーポリシー問い合わせユーザー管理者Twitter
レビューを投稿
書籍化
コミカライズ原作
ジャンル別
サイト別
サイト関連
運営している人

@オノログ

検索条件

Page174

サイト:小説家になろう

条件をリセット
詳細条件で探す

自分なりの『なろう』で読みたい作品を探す方法

芋づる式にお宝をザックザク探すための、基本的な考え方。

 自分と『趣味趣向の似た』作者や読者の『マイページ』を渡り歩いてみませんか? 「好みの作品を見つけられない」 「みんなはどうやって見つけているんだろう」  誰もが一度くらいは、こう考えると思います。  そんなときはぜひ『だれかのマイページ』を活用して、自分好みの作品を発掘しましょう。 ・公開ブックマーク ・公開お気に入りユーザ ・評価をつけた作品一覧 ・レビューした作品一覧  これらのページは、未だ見ぬ作品の宝庫です。 ーーそもそも『だれのマイページ』を見ればいいか、分からない?  では、まず自分の『好きな作品』に対して『感想』を書き込んでいる方を見つけましょう。  好印象を持った感想を書いた人は、貴方と似た感性を持っている可能性がとても高いはずです。 「自分では手を出さないな」 「これは読まないだろう」  なんて思っても、好きな作者さんや好みの似た読者さんが『評価』していたら気になりませんか?  私はちょっと気になります。 「もうランキングは飽きた」 「自分で検索することにも疲れた」  そんなときは一度、だれかのマイページを探検してみてはいかがでしょうか。 ◆  このエッセイ(全5話/約1.5万字)では、マイページの『活用法』が面白く分析されて書かれています。  とはいえ、知っている人は知っている方法です。  ここでは主に『なろう初心者さん』に向けて、オススメしたいです。 (このレビューを初心者が見るのか、という野暮なことは言わずにお願いします)  私はたまにこの方法を利用して『好みの作品』を見つけていました。  読んだらもちろん★評価をして、それからコレクションを並べるように分類してブックマークします。  しかし作品の★評価をすることで『読書の記録』を残せる、という考え方には、目から鱗が落ちました。  評価した作品は誰でも見られるページにリストアップされます。  なるほど確かにここで『いつどんな作品を読んでいたか』が分かります。  懐かしの作品を振り返ることもできます。とても便利ですね。  つまり読者はただ『★評価』を押すだけで、もう立派な『発信者』になれているのです。  私はこのエッセイを読むことで、一読者であっても自分が『発信する側』としてできることある、ということを再認識できました。  これからも読んだ作品には★評価をし、ブックマークを行っていきたいと思っています。  ━━━━━━━━━━ ※2021/07/18 投稿 ※2021/07/19 改題・加筆修正

5.0
2
mochi*(読み専)

雨の国

語り手を通し、「異国の地」を敬意を持って描いた作品

かなり前、恐らく8〜9年くらい前に読ませて頂いた作品ですが、今でも心に残っている1作です。 というか、この作者さんの作品は大抵心に残っています。 冒頭から丁寧な描写で、ゆっくりと物語に引き込んでくれます。 語られる雨の国の素朴な生活や人々の描写も興味深かいものでした。 こういう風に、その土地そのものや、そこで生きることの意味をしっかり作品から感じられるところが本当に素敵だなと思います。 それに、何より、仕方なしに生まれていったしきたり、考え方を否定するような結末にならずに、逆にその土地で培われた少年や少女の優しさや強さがラストから感じられて、とても良かったです。 最終的に肯定にも否定にも結論をつけられない主人公の立ち位置も良く、主人公ではなく、主人公を通して「異国の地」を描いているという印象の作品です。 そのおかげで、読み手も偏った見方ではなく、ある種、その多くの風習に敬意を持って読めるのが、いいな、とも思いました。 ラストに垣間見える希望、未来への期待も心地よかったです。 個人的にはイアン君が好きでした。 やさしそうじゃないのにやさしい男の子って、いいなと思います。 読ませていただいたことを感謝したい作品です。

5.0
3
ぞーいー

最近の「いいね!」

小説家になろうファンタジー連載:53話

バズれアリス

ファンタジー×現代×配信で希望を見出すお話!

ネタ全振りのタイトルから想像のできない王道と熱さと恋のお話。あと13万文字とかなり見やすい。 なんやかんや王国から無実の罪で不毛の地へ旅へ出された勇者的な聖女が、不思議な鏡を見つけたら現代(コロナ下)の料理屋に繋がって……? さらに想われるほど強くなる能力は現代の配信稼業とぴったりで……? 鏡を挟んだ現代×ファンタジー異世界交流に、きっと希望が見つかるはず。 あとタイトルから想像つくことはだいたい回収してくれます。

小説家になろうコメディ短編完結

俺がパーティーから追放したひよこ鑑定士が、SSSランクになって復讐しにくるらしい

アイデアは面白い。

でも、ひよこ鑑定士、全然関係なかった。。。

小説家になろう恋愛連載:154話

絶対呪ってやるからな!【番外編更新中】

暴走沸騰系女子・メイジーによる!拳で☆母を探して。 第一の手段候補は呪いのモトを手に入れる事から

下町で元気に給仕に励む母子家庭の子メイジーは、サバサバした赤毛美人。だがある日突然、下町を謎の高級馬車が走り去った後、家の部屋は血だらけで、もぬけのから。どうも母は攫われたらしい?メイジーは誓う。絶対許さない!下町の隣人たちの諫言をお供に、ちょっぴりニワト…たんじゅ…激怒したメイジーはノンストップで暴走を始める。貴族にツテ?下町にあるわけないじゃ無い!そんな時は呪いがマストって聞いたわ!材料を取りに行くわよ!← これは、たいがい拳で解決しようとする(注・うら若き女性です)メイジーをひょんな事で知り合った美麗な兄と妹が必死に止める?物語。 竹を割りまくってもうスパーン!スパーン!言ってそうなメイジーが爽快。 悩んでる事が小さくかんじる…よしがんばろ!と思わせてくれる、ストレスが飛んでいく小説です。2024年3月中旬の更新ここ数話で、お母さまと再会した今が読み始めるチャンス!