ユーザー登録・ログイン

新規登録

ログイン

作品

レビュー

登録/ログイン

その他

オノログについてFAQ利用規約プライバシーポリシー問い合わせユーザー管理者Twitter
レビューを投稿
書籍化
コミカライズ原作
ジャンル別
サイト別
サイト関連
運営している人

@オノログ

検索条件

Page178

サイト:カクヨム

条件をリセット
詳細条件で探す

猫を飼う

あわいの街・雑司が谷で、ピンク色の人生に出会おう

私が仕事で雑司が谷に行ったとき抱いた印象は「あわいの街」でした。 たとえるなら、赤と白の水彩絵の具を溶かした水が混ざり合うとき、真ん中にできるメヨメヨっとした部分、みたいな街。 路面電車(都電荒川線)が走り、しっぽりした喫茶店や古本屋があって、まるで都心とは思えないのどかさですが、池袋に近いので北の空を見上げるとドカーンとサンシャイン60が建っていますし、東京メトロ副都心線の雑司が谷駅はとてもキレイで都会的です。 猥雑な繁華街と閑静な住宅地、彼岸と此岸、生と死、それらが混じり合う境目に、雑司ヶ谷という街があるように思ったのです。 そうそう、無数の死者が眠る雑司ヶ谷霊園は、それだけで彼岸に近いように感じます。そういえばサンシャイン60だって、巣鴨プリズンの跡地なのでした。雑司ヶ谷霊園に眠る東条英機らが処刑された場所でもあります。 そして「猫を飼う」は、雑司が谷というあわいの街に実にぴったりくるお話だなあと思いました。 (ちなみに同行していた先輩が「雑司ヶ谷霊園には猫が多い」と教えてくれました。 木陰が多く墓石も冷たいので気持ちがいいのだろう、とのこと。私は会えませんでしたが!) はたして生と死には、境目があるものでしょうか。 ハルオは死について、「死ぬのってそんな感じなんだろうか。急に、まちがった曲がり角をまがってしまって、落とし穴に吸いこまれてしまうような」と言っています。彼はある瞬間にくっきり生と死が分かれるものだと思っていたようです。 かく言う私も先ほど「境目」という言葉を使った通り、生と死の間には境界線がないことを忘れていました。境界線があってほしかったのかもしれません。死ぬのは怖いですし、普段の人生の中にそっと紛れ込んでいてほしくはないものです。 けれども「猫を飼う」では、犯人さがしのパートと不思議な体験をするパートが徐々に混ざり合い、生と死も渾然一体となっていきます。というよりも、生と死とは本来そういうものなのでしょう。先ほどの水彩絵の具の喩えを使い回すなら、私たちの「生」は真っ赤ではなく、「死」の白が混ざったピンク色なのだということに気づかされるのです。 その感覚は少なからず恐ろしいのですが、それゆえに生を実感させてくれるものの美しさやぬくもりが、際立って輝くようなラストがすばらしい作品でした。 ちなみに、先ほどのハルオの問いにはある人物が答えてくれるのですが、その言葉がとても素敵だなと思ったので、ぜひ本編でお確かめください。

5.0
0
泡野瑤子

王の剣(つるぎ) 〜冷血の雪姫と呼ばれるドS王女に首輪を付けられた主人公の逆転譚〜

貴方の剣になると誓ったあの日から

千年もの昔。英雄・初代王の剣は魔神・天修羅(あまつしゅら)を倒し、大陸に平和をもたらした━━━そして現代には、記憶喪失の一人の少年がいました。そんな彼がひょんなことから皇王国の第二王女と出会い、そして全てが動き出すというボーイミーツガールから、この物語が始まります。 情景描写からうかがえる、綿密に形成された世界観。その上で動く、様々な登場人物達。そんな中で一人、 「むしろ主人公は後ろ向きなのでウザく感じると思います。」 あらすじの注意書きでも、わざわざこう書かれてしまっている記憶喪失の主人公。 しかしそれは、後半への布石。物語を大きく魅せる為の、溜め、チャージでした。 彼の記憶喪失の秘密と彼自身について……それら全てが明らかになる第一部の終わり。私はここで、一気に物語の魅力に心を掴まれてしまいました。 もちろん、彼だけではありません。それぞれの登場人物は皆、バックボーンがあります。それは物語において、当たり前のことなんでしょう。しかしそれを魅力的に表現されている所に、作者さんのワザマエがあります。 個人的には、第二部に出てくる玄静君が大好きです。ザックリ言ってしまうと、斜に構えている天才型なのですが、そんな彼には実は……是非皆さんの目で確かめてくださいませ。 王道、重厚。そしてスカッとさせてくれる、和風ファンタジー。 他の皆様も是非読んでみてください!

5.0
0
沖田ねてる@_(:3 」∠)_

最近の「いいね!」

小説家になろう恋愛書籍化コミカライズ連載:67話

ガリ勉地味萌え令嬢は、俺様王子などお呼びでない

人は見た目じゃない

第一部は俺様王子編。 傲慢俺様なイケメン王子が『良い』と思えるのは、ヒロインが王子のことを好きになることが前提かつ、ヒロインとのふれあいで傲慢で俺様なだけではない王子の奥底にある良さ等が見えてくるからであって。 ヒロインに好きな人がいて王子のことはこれっぽっちも好きではない場合、権力と自身の魔法の力に物を言わせて人の話を聞こうともせず迫ってくるような俺様っプリは、『キュン』とするどころか『ただただ壮絶に面倒くさい』としか思えないんだな……と乙女ゲーマーとして目から鱗が落ちる思いがした。この手のタイプは乙女ゲではわりとメイン攻略対象として存在するので……前提と視点が違うとここまで意味合いが変わってくるのか……と。 王子の言動と彼自身が迷惑でしかないヒロインと、王子に憧れているヒロインの友人との会話での分かりやすい見え方の違いにめちゃめちゃ納得した。 第二部は俺様王子の弟の腹黒王子編。 第一部は学園内でことが収まっていたけれど、第二部はガッツリ王家が絡んできてヤバさが一段とアップ。 人の話を聞かない第一王子の次は、やはり人の話を聞かない第二王子に王妃と、この国の行く末が非常に不安になる。 が、番外編で第三王子が登場し、なんとかなるのではないかと一息つける。 物語全体を通して会話のテンポがよいので読み進めやすく、最初から最後まで一気に楽しく読めた。 いつも全力で好きを押し出すシャリーナと、困惑しながらも段々惹かれていくリオルの二人が可愛い、物凄く可愛い。 見た目は地味なガリ勉少年で、しかも魔法が使えないという欠点があるけれど、シャリーナの為に己が頭脳と持てる力を全力で使って戦うリオルは本当にカッコイイ。

小説家になろう恋愛連載:119話完結

美醜あべこべ世界で異形の王子と結婚したい!

男性のみ美醜逆転の異世界に美少女イケメンハンター出陣します!

前世で喪女だった後悔からイケメンにガツガツの肉食系女子となった美少女主人公。前世含めて一目ぼれした異形と言われるほどの美少年(前世観)にアプローチをしてさっさと婚約者候補に収まり、誰も寄せ付けないいちゃらぶカップルになります。 外面もよく美少年に目がないですが、自分主観で醜いからと嫌うことはありません。恋愛対象ではなくてもちゃんと人として接する、人として優しい女の子だからこそ素直にその恋路を応援することができます。美少年と付き合うためにしていた善人の外面がよすぎてまわりからは誤解されてもいますが、そこも美醜逆転独特の笑いポイントとして楽しめます。 義理の弟を可愛がったり、不遇なイケメンも多数出てきて、乙女げー系小説っぽい世界観な感じですのでさくさく読めて最後まで一気に楽しめます。 ヒーローにも秘密がありちゃんと後々秘密を打ち明け合って、主人公が面食いなのも全部わかってもらって思いあうラブラブ小説です。 最後までぶっとんだ美醜観によるドタバタギャグが楽しいですし、完結済みなので一気に最後まで楽しめます。 世界観も楽しくもたくさんのキャラクターもそれぞれ個性がありいい人が多く、美醜逆転好きだけではなく乙女ゲー系の愛され主人公恋愛物が好きな人にもおすすめです。

小説家になろう恋愛連載:30話完結

薬師の魔女ですが、なぜか副業で離婚代行しています

恋愛ジャンルになっているが、他者の恋愛に絡んだことを仕事としている物語でヒーローとヒロインの間に恋愛は始まっていない(今後もしかしたら始まるかもしれない? というような匂わせ雰囲気で終わっている)ので、ジャンルタグつけが間違ってる訳ではないが求めていたものとは違う……という複雑な読了感だった。 物語自体はさくさくとテンポよく読めて悪くなかったので、恋愛ではなくファンタジータグであれば気持ちすっきり終えられたのになあ……と思った。