ユーザー登録・ログイン

新規登録

ログイン

作品

レビュー

登録/ログイン

その他

オノログについてFAQ利用規約プライバシーポリシー問い合わせユーザー管理者Twitter
レビューを投稿
書籍化
コミカライズ原作
ジャンル別
サイト別
サイト関連
運営している人

@オノログ

検索条件

作者:Mizawa

条件をリセット
詳細条件で探す

作:MIZAWA

リサイクルショップに異世界へ通じる扉が開かれた~リサイクル交易物語~

 獅子沢 博介(ししさわひろすけ)は派遣切りにあってしまい、無職となっていた。  そんな時に実家から呼び出しを受けて帰省すると父親が亡くなっていた。  父親と母親はリサイクルショップを経営しており、現在は母親だけでなんとか経営している。  しかし、父親の遺書には博介がリサイクルショップの店長に任命すると書かれてある。  ちょうど無職なので父親の跡を引き継ぐのだが、リサイクルショップには開かずの扉があった。どんなに力を加えても開かないその扉は、ある振動とともに開かれた。  そこに繋がっていた場所は異世界で山奥のほうにある場所だとわかり、滅びかけた村を見つけた。  そこでは栄養失調と餓死者で苦しむ人々がいた。  博介はリサイクルショップで使用されている売れ残りの家具などを持っていくことに、間違って電気がないと動かない携帯ゲーム機などを持っていくと。  なんと起動したのだ。どうやら異世界に充満するエネルギーが電子機器を動かしていることを知り、村の村長であるネンネとともに村開拓を始める。  リサイクルの品をもってくる博介に村人たちは薬草や鉱石などをお金のかわりに提供する。  それを博介は現実世界に戻って、薬草を使用すると、なんと傷が魔法のように消滅するではないか!  弟の林助がそういった謎のものを売るお店をやっており、林助とタッグを組んで、ぼろ儲けを企む、沢山のお金を稼いだら、リサイクル品を沢山仕入れて、また村に持っていく、これはリサイクルショップの交易物語。  交易の品を奪おうともくろむ山賊や、なんとか交易村と交易したい王国の王様や、山の向こうから侵略してくる魔族など。  色々な要素がまざっている物語。 ※アルファポリスにて掲載しています ※小説家になろうにて掲載しています ※エブリスタにても掲載しています ※ノベルバにても掲載しています ※ノベルアップ+にても掲載しています

更新:2024/2/28

0.0
0

評価

0

レビュー

0

読んだ

0

気になる

0

読んでる

作:MIZAWA

リサイクルショップに異世界へ通じる扉が開かれた~リサイクル交易物語~

 獅子沢 博介(ししさわひろすけ)は派遣切りにあってしまい、無職となっていた。  そんな時に手稲にある実家から呼び出しを受けて帰省すると父親が亡くなっていた。  不思議と悲しくならなかった。父親と母親はリサイクルショップを経営しており、現在は母親だけでなんとか経営している。  しかし、父親の遺書には博介がリサイクルショップの店長に任命すると書かれてある。  ちょうど無職なので父親の跡を引き継ぐのだが、  リサイクルショップには開かずの扉があった。どんなに力を加えても開かないその扉は、ある振動とともに開かれた。  そこに繋がっていた場所は異世界であった。  異世界で山奥のほうにある場所だとわかり、滅びかけた村を見つけた。  そこでは栄養失調と餓死者で苦しむ人々がいた。  博介はリサイクルショップで使用されている売れ残りの家具などを持っていくことに、  間違って電気がないと動かない携帯ゲーム機などを持っていくと。  なんと起動したのだ。どうやら異世界に充満するエネルギーが電子機器を動かしていることを知り、村の村長であるネンネとともに、村開拓を始める。  リサイクルの品をもってくる博介に村人たちは薬草や鉱石などをお金のかわりに提供する。  それを博介は現実世界に戻って、薬草を使用すると、なんと傷が魔法のように消滅するではないか、  弟の林助がそういった謎のものを売るお店をやっており、  林助とタッグを組んで、ぼろ儲けを企む、沢山のお金を稼いだら、リサイクル品を沢山仕入れて、また村に持っていく、これはリサイクルショップの交易物語である。  あと交易の品を奪おうともくろむ山賊や、  なんとか交易村と交易したい王国の王様や、  山の向こうから侵略してくる魔族など。  色々な要素がまざっている物語である。 ★★★2021年4月7日から1話目より改稿を始めました。物語に変化はなく、誤字脱字や句読点などや変な文法をなるべく減らす為に見直します★★★ ※カクヨムにて掲載しています ※アルファポリスにて掲載しています ※エブリスタにても掲載しています ※ノベルバにても掲載しています ※ノベルアップ+にても掲載しています

更新:2021/4/12

0.0
0

評価

0

レビュー

0

読んだ

0

気になる

0

読んでる

※作品の評価点について

登録数が少ない期間は単純平均点で表示します。
より多くの作品数・レビュー数になったら新評価式を適用します。

書籍化/コミカライズのタグについて

該当作品の書籍化・コミカライズ判定は、プログラムによる自動判断です。厳密な確認事項でないことをご了承ください。