ユーザー登録・ログイン

新規登録

ログイン

作品

レビュー

登録/ログイン

その他

オノログについてFAQ利用規約プライバシーポリシー問い合わせユーザー管理者Twitter
レビューを投稿
書籍化
コミカライズ原作
ジャンル別
サイト別
サイト関連
運営している人

@オノログ

検索条件

作者:

条件をリセット
詳細条件で探す

作:大場里桜

平凡女にはハズレ男が妥当ですか?

私の名前は高木紗英。 「夢は結婚して幸せな家庭を築く事!」 だけど28歳になった今も結婚出来ていない。 結婚なんて誰でも出来るって思ってたのに……。 顔もスタイルも普通な平凡女の私。 当然、学生時代からずっと男性から声がかかった事は無い。 だから自分から男性にアプローチしようと婚活イベントに参加する事にした。 イベント会場で出会ったのは「結婚なんて人生捨てる様な物だろ!」っていう無愛想な男ーー高木 悠斗。 明らかにハズレ男でしょ? 何で婚活イベントに参加してるのって思うよね? 他の男性陣、バンド活動をしていて爽やかでイケメンな樹さんか、本好きで大人しそうな裕真さんを狙おうとしたのだけれど……同席した女性陣は女優の様な綺麗系女子の優樹菜さんと、小説の執筆が趣味のおっとりでぽっちゃり女子の茜さん。 どう見ても普通で特徴の無い私はどうしたら良いの? これどう見ても無愛想なハズレ男と一緒にされる流れだよね? プロフィールカードを元に席を決めたっていうけど、イベント会社も私に無愛想な彼がお似合いだって思っているの? 「平凡女にはハズレ男が妥当ですか?」 ハズレ男を押しつけれそうになった紗英が取った以外な行動とは? モテない平凡女子とシャイで無愛想な男性の出会いのストーリー。 知っていますか? ただ触れあうだけで感じる命の温もりを……。 覚えていますか? 初めて異性と触れあった時の感動を……。 『それは自分勝手な人生を変えるものになりますか?』 『それは一生をかけて守りたい誓いになりますか?』 平凡であっても誰かの特別になれますようにーー。

更新:2021/4/3

0.0
0

評価

0

レビュー

0

読んだ

0

気になる

0

読んでる

作:桜祭

ギャルゲーのヘイトを溜めるクズでゲスな親友役として転生してしまいました。そして主人公が無能すぎて役にたたない……。

前世の記憶を思い出してしまい、ここが前世でプレイしたギャルゲーの世界だと気付いてしまった少年の奮闘物語。 しかし、転生してしまったキャラクターに問題があった。 その転生した明智秀頼という男は、『人を自由自在に操る』能力を用いてゲームの攻略ヒロインを次々と不幸に陥れるクズでゲスな悪役としてヘイトを稼ぐ男であった。 全プレイヤーに嫌われるほどのキャラクターに転生してしまい、とにかくゲームの流れにはならないようにのらりくらりと生きようと決意するのだが……。 いつでもトラブルがエンカウント物語の開幕です。 カオスなハーレムなラブコメをお楽しみあれ! 一味違った日常を楽しむ系転生物語です。 たまにざまあもします。 タグ 学園 幼馴染 パラレルワールド コメディ ギャグ カオス TS ラブコメ ハーレム 最強 笑い 草 救済ルート 学園モノ ギフト スクール ジャパン お嬢様 前世 両思い 個性豊か 連載開始1ヶ月で、 ラブコメ部門日間1位 ラブコメ部門週間1位 ラブコメ部門月間1位 総合部門日間4位 累計100万PV達成! 応援ありがとうございます!

更新:2024/4/26

5.0
1

評価

0

レビュー

1

読んだ

0

気になる

0

読んでる

作:桜乱捕り

ぶっきらぼう魔女は育てたい

 生涯を共にすると決めた彼が二度死んでから、八十年もの月日が流れた。  彼を生き返らせる為に“迫害の地”へ逃げ込み、新薬、新たな魔法の開発をがむしゃらにし続けるも上手くいかず、全てに行き詰っていく。  喜怒哀楽の感情を無くし、薬の副作用で二十四歳の若さを保ったまま、八十年もの時を消費した魔女『アカシック・ファーストレディ』  そのアカシックは、要の薬草が切れたので採取をしに行くと、針葉樹林地帯で捨てられていた人間の赤ん坊と出会う。  二つ目の罪悪感を背負いたくないが為に捨て子を拾い、淡々とぶっきらぼうに育てていく魔女のアカシック。  そして捨て子を育てていく内に、不本意ながらも寄り添える者達が増え始め、独りだったアカシックの心境が徐々に変わっていく。  時には捨て子に励まされ。時にはウェアウルフに論され。時には黒龍に激励され。遠回りな道のりで新たな事を学び、忘れていた過去を思い出し、闇に堕ちていた心が少しずつ浄化され、失った感情を取り戻していく物語。  ぶっきらぼうで不器用な一人の魔女と、拾われた捨て子の一生の一部を。 毎週、土曜日に更新中。

更新:2024/6/1

0.0
0

評価

0

レビュー

0

読んだ

0

気になる

0

読んでる

※作品の評価点について

登録数が少ない期間は単純平均点で表示します。
より多くの作品数・レビュー数になったら新評価式を適用します。

書籍化/コミカライズのタグについて

該当作品の書籍化・コミカライズ判定は、プログラムによる自動判断です。厳密な確認事項でないことをご了承ください。