ユーザー登録・ログイン

新規登録

ログイン

作品

レビュー

登録/ログイン

その他

オノログについてFAQ利用規約プライバシーポリシー問い合わせユーザー管理者Twitter
レビューを投稿
書籍化
コミカライズ原作
ジャンル別
サイト別
サイト関連
運営している人

@オノログ

検索条件

作者:

条件をリセット
詳細条件で探す

作:奥森 蛍

秋葉原独立戦線~僕がオタクになった理由~

スニーカー大賞用あらすじ(※ネタばれ注意)  秋葉原が日本国より独立して二年が過ぎようとしていた。自衛隊に所属する北本二等陸曹は秘密裏にアキバ国に潜入しアキバ国を解体せよとの任務を言いつかった。コードネーム島崎城、あだ名は『キャッスル』。彼に用意されていたのはオタクとして身分、魂までも生まれ変わり彼はオタクの街へと潜入した。  潜入して一週間後、彼の元に一通のメールが入る。メールの相手は望月剣、セイバーと名乗る自衛隊の三等陸尉であった。屈強な男が愛するのは不細工アイドル結城琴絵、とこれはあくまで余談であるが。  セイバーはキャッスルにアキバ政府の高官たちが訪れる日本料理店に潜入するよう懇願し、無事潜入に成功したキャッスルはアキバ建国三周年の記念パレードが行われるとの情報を得る。  その後パレードに乗じて皇帝の誘拐に成功したセイバーたちだったが、彼らは三日後逮捕という結末を辿る。  仲間を失い、新たな協力者を欲したキャッスルはコミケへと向かう。そこで彼は「もやしまん」というシュールな漫画を売る青年と知り合った。驚くべき彼の正体は何とアキバ帝国建国の皇帝であった。  そして触れ合うの中で彼は日本の社会になじめなかった、ただのニートであるという事を知る。  日本へ兵糧攻めを提案したキャッスルはその崩れ行くさまをもやっしーのそばで見守る。そして首相にオタクを必要だと言ってやってほしいと伝え、その言葉は無事もやっしーの頑な心をほぐすことに成功する。  かつして三年半にわたるアキバ帝国の栄華は崩れ去った。  アキバ解体以降、人々は平和に暮らしていた。かつてアキバ帝国であった地、日本であった地、それぞれの場所で。  故郷へ帰郷したもの、それぞれの家庭を持つもの、変態に走る者、やっぱり変態に走る者。  そして決意したキャッスルは大好きなアキバマートのオリジナルキャラ明子さんへの無差別プロポーズを決行する。  たくさんのコスプレ明子さんにプロポーズを続け、そして振られ続けたキャッスルだったが諦めようとしたとき1人の女性が振り向く。彼女はアニメの明子さん声優であった。  キャッスルは晴れて彼女と結ばれ、交際をスタートする。

更新:2022/3/14

0.0
1

評価

1

レビュー

2

読んだ

1

気になる

0

読んでる

作:横蛍

改・戦国時代に宇宙要塞でやって来ました。

※閲覧いただく前に活動報告をご覧ください。 https://kakuyomu.jp/users/oukei/news/16817330650200323910 注意・この作品は真面目に戦国時代を書いています。SF無双なんてないです。物量と情報くらいで活用するくらいです。 オリジナル版・戦国時代に宇宙要塞でやって来ました。との違いについて。 こちらは言葉、表現の微修正版に長期連載における僅かなズレなどを微修正したものに、サービス程度の加筆をしたものです。基本的にはオリジナル版と同じになります。 細かい表現、ちょっとしたフラグや扱いが変わるなどある感じです。 書籍版の加筆修正などは書いておりません。 フルダイブ型VRMMOによるSF系シミュレーション《ギャラクシー・オブ・プラネット》の古参プレイヤーである一馬は、ギャラクシー・オブ・プラネット最後の日。 自身が造り上げた宇宙要塞シルバーンと百二十体もの有機アンドロイドと共に、何故かリアルの戦国時代に飛ばされてしまった。 そこで一馬は興味本意で織田信長を見に行ったのだが……。 これはそんな一馬とアンドロイド達の戦国時代でのお話。 日常を中心としたのんびりとした話です。 主人公である一馬とアンドロイドたち、宇宙要塞以外の、戦国時代の歴史的な考察は可能な限り真剣に書いています。 ご意見やアドバイスは歓迎します。 書籍版・第六巻まで発売中です。よろしくお願いいたします。

更新:2024/6/24

0.0
0

評価

0

レビュー

0

読んだ

0

気になる

0

読んでる

※作品の評価点について

登録数が少ない期間は単純平均点で表示します。
より多くの作品数・レビュー数になったら新評価式を適用します。

書籍化/コミカライズのタグについて

該当作品の書籍化・コミカライズ判定は、プログラムによる自動判断です。厳密な確認事項でないことをご了承ください。