ユーザー登録・ログイン

新規登録

ログイン

作品

レビュー

登録/ログイン

その他

オノログについてFAQ利用規約プライバシーポリシー問い合わせユーザー管理者Twitter
レビューを投稿
書籍化
コミカライズ原作
ジャンル別
サイト別
サイト関連
運営している人

@オノログ

検索条件

話数(以上):85

条件をリセット
詳細条件で探す

作:国沢柊青

DISH! DISH!! DISH!!!

あらすじ 幼い頃、親を自死で亡くした井関聡士は、もらわれた先の料理屋で兄弟のように育った一ノ瀬怜央を愛するようになる。やがて聡士はその想いを隠しながら、怜央と共にレストランを開業。名実ともに人気店となった彼らの店だったが、その成長に伸び悩んでいた。 そんな中、修行時代の聡士の恩師であるフレンチ界の重鎮から、海外の若手スターシェフとの研修イベントに参加するよう打診される。店にやってきたのは、”ホワイトナイト”という異名で人気のアルビノのような白い面差しをした美しいシェフだった……。 今回もしっかりお仕事系。だけど作者が料理そこまでできない人なので、料理シーンはツッコミどころ満載かも(←ここ早くも言い訳)。 ********** 本作は完結するまで、エブリスタのみでの公開。 1話の中に”一人称視点の過去話”と”三人称視点の現在話”が混在しながら、物語が進行していきます。 過去話はやや重め(暗め)、現在話はわりとライトテイストです(え? 消化不良を起こしそう?)。 いやね、今回、同じ年頃の男の子達(いや皆アラサーだけど)が、同じ職場でわちゃわちゃしてる日常を書いてみたかったのですよ。ということで、多分観察日記みたいになると思います(汗)。 ちなみに裏テーマは、私が今一番尊敬しているオードリー・タン氏のいう「ネガティブな自由」の獲得。 ネガティブな自由とは、これまでとらわれていたことから解放され、自由になること。個人として何かから自由になること、という意味。 主人公が心の自由を獲得するまでの揺れようを描きたいと思い、今作を書き始めました。 主人公のルックスは、一見すると●撃の兵長風ですが、実はビジュアルモデルは別の方となっております(彼のファンの方ならすぐ見抜いてしまいそう)。サラサラ黒髪+切れ長のお目々がお好きな方は、萌えに萌えていただけるはず! 今回も、とにかく美形好き・美筋肉好きの作者の妄想はじけまくりですので、美形率高しでザッツ・オッケイ!!(いいんです! フィクションなんで!) 更新頻度は、さすがに毎日は執筆できないので、週に一回(おそらく土曜日)。 全何話になるか、まだ書いてる最中なので、不明。途中、息切れするかも(←二回目の言い訳)。 のんびり更新になりますけど、それに耐えられるお方であれば、ぜひとも最後までお付き合いください!

更新:2023/10/28

0.0
0

評価

0

レビュー

0

読んだ

0

気になる

0

読んでる

作:無月弟(無月蒼)

シンデレラとカボチャの煮付け

シンデレラは将来自分のレストランを開くことを夢見ていた。 だからシンデレラは魔女にお願いして舞踏会の開かれるお城へ。舞踏会で出される料理を作る、お城の厨房へと連れて行ってもらうのであった。 はたしてそんな料理バカのシンデレラは幸せになれるのか? シンデレラ以外にもグリム童話のキャラクター達が多数登場するおかしな御伽噺です。 《10万文字あらすじ》 主人公は、あの有名御伽噺のヒロインと同じ名前のシンデレラ。 グリム大陸にあるとある国の城下町に住む彼女は、継母や義姉にイジメられながら毎日を過ごしていましたけど、ある日彼女の元に魔女が現れ、舞踏会の開かれるお城に連れて行ってやろうと言われます。 シンデレラはもちろん懇願しました。お城の厨房に連れて行ってほしいと! 実はこのシンデレラは、大の料理好き。将来は立派な料理人になって、自分のお店を持つのが夢という女の子でした。 お城の厨房に行ったシンデレラですが、そこで彼女は、一人の青年と出会います。 その青年というのが、実はこの国の王子様。彼はシンデレラの料理を気に入り、お店を開きたいなら支援をすると申し出てきます。 そして彼が惚れ込んだのは、シンデレラの料理の腕、そして彼女自身に惚れ込んだ王子はアプローチをしますが、鈍感なシンデレラはそれに全く気付いてくれません。 そんなある日、魔女の為にお菓子の家を作ってあげていたシンデレラは、ヘンゼルとグレーテルという名の、迷子の子供と出会います。 親から捨てられたという二人は、シンデレラに弟子入りしてお菓子作りを学びますが、やがて自分達を捨てた親と再会。捨てられたという事で両親と衝突しますが、やはり親を恋しく思う二人は、両親の元に戻るのでした。 その後シンデレラは、料理修業の旅に出て、王子も身分を隠してそれに同行。 途中、ネズミが大量発生して困っている町で、ホウ酸団子を使ってネズミを駆除することを提案し、だけど同じくネズミを駆除して一儲けを企んでいた笛吹男とトラブルになります。 その後訪れた雪の降る町では、困っている人にシンデレラが身に付けている手袋やコートを与えて寒い思いをし、そんな彼女に王子様は、これだけは持っていてほしいと、星の銀貨を渡されて。 料理修業をしながら、絆を深めていくシンデレラと王子。二人の旅は、まだまだ続きます。

更新:2017/12/12

0.0
0

評価

0

レビュー

0

読んだ

0

気になる

0

読んでる

作:風和ふわ@コミカライズ連載中

黄金の魔族姫

「エレナ・フィンスターニス! お前との婚約を今ここで破棄する! そして今から僕の婚約者はこの現聖女のレイナ・リュミエミルだ!」 「エレナ様、婚約者と神の寵愛をもらっちゃってごめんね? 譲ってくれて本当にありがとう!」  とある出来事をきっかけに聖女の恩恵を受けれなくなったエレナは「罪人の元聖女」として婚約者の王太子にも婚約破棄され、処刑された──はずだった!  ──え!? どうして魔王が私を助けてくれるの!? しかも娘になれだって!?  これは、婚約破棄された元聖女が人外魔王(※実はとっても優しい)の娘になって、チートな治癒魔法を極めたり、地味で落ちこぼれと馬鹿にされていたはずの王太子(※実は超絶美形)と恋に落ちたりして、周りに愛されながら幸せになっていくお話です。  ──え? 婚約破棄を取り消したい? もう一度やり直そう? もう想い人がいるので無理です! *** ※拙作「皆さん、紹介します。こちら私を溺愛するパパの“魔王”です!」のリメイク版。 ※表紙は自作ではありません。

更新:2022/10/10

0.0
0

評価

0

レビュー

0

読んだ

0

気になる

0

読んでる

作:白銀六花

追放シーフの成り上がり

追放シーフ 王都のギルドでSS級まで上り詰めた冒険者パーティー【オリオン】の一員として日々活躍するディーノ。 前衛のシーフとしてモンスターを翻弄し、回避しながらダメージを蓄積させていき、最後はパーティー全員でトドメを刺す。 これがディーノの所属するオリオンの戦い方だ。 ところが、SS級モンスター相手に命がけで戦うディーノに対し、ほぼ無傷で戦闘を終えるパーティーメンバー。 ディーノのスキル【ギフト】によってパーティーメンバーのステータスを上昇させ、パーティー内でも誰よりも戦闘に貢献していたはずなのに…… 「お前、俺達の実力についてこれなくなってるんじゃねぇの?」とパーティーを追放される。 ディーノを追放し、新たな仲間とパーティーを再結成した元仲間達。 新生パーティー【ブレイブ】でクエストに出るも、以前とは違い命がけの戦闘を繰り広げ、クエストには失敗を繰り返す。 理由もわからず怒りに震え、新入りを役立たずと怒鳴りちらす元仲間達。 そしてソロの冒険者として活動し始めるとディーノは、自分のスキルを見直す事となり、S級冒険者として活躍していく事となる。 ディーノもまさか、パーティーに所属していた事で弱くなっていたなどと気付く事もなかったのだ。 それと同じく、自分がパーティーに所属していた事で仲間を弱いままにしてしまった事にも気付いてしまう。 自由気ままなソロ冒険者生活を楽しむディーノ。 そこに元仲間が会いに来て「戻って来い」? 戻る気などさらさら無いディーノはあっさりと断り、一人自由な生活を……と、思えば何故かブレイブの新人が頼って来た。

更新:2024/3/11

0.0
0

評価

0

レビュー

0

読んだ

0

気になる

0

読んでる

※作品の評価点について

登録数が少ない期間は単純平均点で表示します。
より多くの作品数・レビュー数になったら新評価式を適用します。

書籍化/コミカライズのタグについて

該当作品の書籍化・コミカライズ判定は、プログラムによる自動判断です。厳密な確認事項でないことをご了承ください。