ユーザー登録・ログイン

新規登録

ログイン

作品

レビュー

登録/ログイン

その他

オノログについてFAQ利用規約プライバシーポリシー問い合わせユーザー管理者Twitter
レビューを投稿
書籍化
コミカライズ原作
ジャンル別
サイト別
サイト関連
運営している人

@オノログ

検索条件

タグ:ヒューマンドラマ

条件をリセット
詳細条件で探す

作:JunJun

魔術師拾ったらプログラミング能力がすごかった件

※未完結でも参加できる 執筆応援キャンペーン「現代の魔法/魔術」にて入賞しました。ありがとうございます。 [link:ofcl_evt_outline?e=157299] ※特集 働く人々に選んでいただきました。 https://estar.jp/selections/235 少女拾った。 少女だと思ったらアラサーだった。 そのアラサーがプログラミングをすぐに理解した。 なになに、水の術式と似ているからすぐに理解した? ふむふむなるほど……。 そんなふざけた話があるかーーい! あるんです。 そんな話。 ※あとちょっとで終わり ★登場人物データ ■神喰 龍明 身長:173cm 男 35歳 無精ひげが特徴的。 優しそうな顔つきらしい。 前髪の後退が気になる。 ■由浅 夢香 身長:150cm 女 25歳 腰まで伸びた黒髪が特徴的。 顔が中高生にしか見えない。 幼児体系。 ■千歳 花恋 身長:162cm 女 23歳 ウェーブがかった茶髪。 胸が大きい。 ■瀬戸崎 誠人 身長:177cm 男 30歳 痩せ型眼鏡。 髪はムースでがちがちに固めている。 私服OKの職場だが、常にスーツを着ている。 ■熊谷 光幸 身長:165cm 男 50歳 小太り。 頭が薄くなってきた。 子持ち2人。 ■海堂 武彦 身長:170cm 男 36歳 ガチムチ(ノンケ)。 ■緋村 裕人 身長:180cm 男 25歳 高身長イケメン。 生真面目。 好きな人がいるらしい。 瀬戸崎同様、スーツ組。 ■吉田 裕之 身長:174cm 男 32歳 海堂の後輩。 ■天野 大史 身長:168cm 男 30歳 陰キャ。 ■橋本 身長:167cm 男 31歳 臭い。 --------------------------------------------- ☆二部からの登場人物データ ■羽賀 謙一郎 身長:181cm 男 28歳 リュカ株式会社 IT推進部門所属。 元ミュージシャン。 リュカにはコネで中途採用。 ■音羽 舞 身長:169cm 女 23歳 リュカ株式会社 IT推進部門所属。 羽賀へのツッコミ役。 プロット段階ではクールキャラだった。 ■鳥海 創 身長:163cm 男 25歳 フリーランスの天才エンジニア。 アイドル系の顔。 オラオラ系。

更新:2023/1/20

0.0
0

評価

0

レビュー

0

読んだ

0

気になる

0

読んでる

作:RAY

Балансеры -バランサーズ-

★☆★ 第3回カクヨムweb小説コンテスト参加作品 ★☆★ 「姫野 春日(ひめの かすが)」は、生まれたときから心臓に重い疾患を抱えていた。完治の方法は心臓移植のみ。しかし、特殊な血液型を持つ彼女に臓器提供者(ドナー)が見つかる可能性はほぼ皆無。  いつ爆発するかわからない爆弾を身体に抱え、春日は独り嘆き苦しんでいた。 「姫野 冬夜(ひめの とうや)」は、春日の兄で十歳年上。幼い頃から「天才」と呼ばれた彼は、春日が生まれたとき、ある誓いを立てる。それは、自分の力で春日の命を救うこと。  勉学に没頭し十五歳で医学部へ入学した冬夜は、独りアメリカへ渡る。  二十一世紀初頭、精神疾患に起因する、自殺や殺人の件数が急激に増大し、特に若い世代の伸びが目立つようになる。  高齢化社会の到来に際し、労働力人口の減少による国力低下に強い危機感を抱いた日本政府は、非常事態宣言を発令し、事態の収束を図るべく「バランサー・プロジェクト」に着手する。  人と人との繋がりが希薄化し、人が人を傷つけるのが日常化した、殺伐とした世界。  様々な思いが交錯する中、命というパズルを完成させるため、希望というピースを探し求める冬夜。果たして、彼は春日の命を救うことができるのか? そして、バランサー・プロジェクトとは?    RAYがお送りする、SF&ミステリーのエッセンスを散りばめたヒューマンドラマ。よろしければお付き合いください。 ※この物語はフィクションです。国名、人名、団体名ほか各種設定はすべて架空の物であり、実在のものとは一切関係がありません。

更新:2018/1/28

0.0
0

評価

0

レビュー

0

読んだ

0

気になる

0

読んでる

作:陽澄すずめ

トラッカーズ・ハイ

★トラック運転手×クール美女+ワケあり積み荷⁈ 四十路のおっさんが奮闘する、義理と人情の巻き込まれ逃亡劇!  ■ ■ ■  時は零和12年。  舞台は、ウイルス・パンデミックから10年が経った日本。  長距離トラックドライバーの巽 晃一(41)は、国内最先端の技術が集う大型研究施設『ふくしま特別研究都市』への配送の途中、小型車で立ち往生する美女・サイカと出会う。  ちょっと手を貸すだけのつもりでサイカをトラックに乗せた巽。しかし『研究都市』からの戻り道、車の修理キットだと言われて荷台に積んだケースからアトリという名の男の子が出てきて、状況は一変する。 「私たちを北九州まで乗せていって」  サイカに脅され、トラックは列島のはるか西を目指すことに。  そうこうするうち追っ手が現れ、サイカとアトリが『ふくしま特別研究都市』から逃亡中の身であることが判明する。  連れ戻されれば、アトリの命はないらしい。パンデミック後に国策として設立された研究施設の実態は、驚くべきものだった。  家族を失った過去を引きずる巽は、母子のようにも見える二人を手助けすることを決意するが——  拳銃を突きつけられるわ、黒ずくめの男たちに詰問されるわ、挙句の果てにカーチェイスまで。 「もうハリウッドでやってくれよ!」  唐突に映画のような騒動に巻き込まれてしまった、ただのトラック運転手の明日はどっちだ⁈  何があろうと続いていく人生の道を、前へと進むために必要なものは何なのか。  淡々と職務をこなしていた中年男の日常に、突如として訪れた激動の4日間の物語。  全36話、約13万字。 ※ この物語はフィクションです。登場する人物・団体・名称等は架空であり、実在のものとは関係ありません。法律・車両の仕様・輸送形態などに関しても、現実のものとは異なります。

更新:2021/1/18

0.0
0

評価

0

レビュー

0

読んだ

0

気になる

0

読んでる

※作品の評価点について

登録数が少ない期間は単純平均点で表示します。
より多くの作品数・レビュー数になったら新評価式を適用します。

書籍化/コミカライズのタグについて

該当作品の書籍化・コミカライズ判定は、プログラムによる自動判断です。厳密な確認事項でないことをご了承ください。