ユーザー登録・ログイン

新規登録

ログイン

作品

レビュー

登録/ログイン

その他

オノログについてFAQ利用規約プライバシーポリシー問い合わせユーザー管理者Twitter
レビューを投稿
書籍化
コミカライズ原作
ジャンル別
サイト別
サイト関連
運営している人

@オノログ

検索条件

作者:たぬき

条件をリセット
詳細条件で探す

作:たぬき

”最弱”の蛇のはずが、手に入れたスキルで、”最強”の蛇に成り上がる。「ダンジョン攻略!?いいえ、ダンジョン世直しの旅です」

 高校入学初日に、中庭のベンチに座って同級生を待っていた。その時、突然現れた白い蛇!よける間もなく左手を噛まれてしまった。気が付くと、そこは異世界の洞窟が広がっていた。    蛇に噛まれて異世界に転生しただけでなく、なんと蛇になってしまったのだ。  他のモンスターの攻撃をうけると、そのスキルをゲットできるという微妙なチート力。これは逆を言えば、攻撃を受けなければ大したスキルは手に入らない。といった、とんでもチート能力の蛇。  死にそうになることも、変な役割を持つことも、本当の能力以上の事をしないといけないこともある。 そんな中で生き残るために、いろんなモンスターの攻撃をうけて、スキルをもらって、大冒険をしていく。  洞窟の探索の中で、新たな仲間にであい、さまざまな種族と交流をもちながら、笑いあり、悲しみありの物語にしていきたいです。   旧タイトル「攻撃受けて、スキルもらって、最強を目指す~蛇だけど!~」中身がずれて来たので変更しました。 第1章 スライムや毒蝶々と闘い、自身の能力を知っていく。ラクーン洞窟地下1階の主との死闘後、リザードのギィが仲間となる。 第2章 ギィのレベルアップをする中で、キルアント族のアリスと出会う。そこから、キルアント族との交流が始まる。 第3章 キルアント族の隠れ洞窟は西の王宮、南の上級キルアント族の居住区、入り口側の一般居住区、そして北にある商業地区で成り立っている。ここでは、一般のキルアント族との交流が行われる。 第4章 キルアント族の洞窟からさらに奥には、草むらの洞窟が広がっている。そこでは、初めて集団で襲ってくるモンスターと闘いを経験する。 第5章 ラクーン大洞窟地下2階は極寒エリアだった。強力な敵である白熊との激しい戦闘の結果、皆んながバラバラになってしまう。 第6章 ギィとアリスと師匠は極寒の地でスノウラビット族の不遇な状況を知り、それぞれが役割を果たそうと懸命になる。

更新:2021/4/16

0.0
0

評価

0

レビュー

0

読んだ

0

気になる

0

読んでる

作:たぬきちのしっぽ

趣味探しでVRMMO始めました

「仕事、仕事ってあんたそれで楽しいわけ?」 友人に言われたこの一言で、これまでの仕事人生を振り返った高崎 美代(たかさき みよ)27歳。 たしかに仕事第一で走ってきた人生である。友達と遊びに行くこともあまりない。興味はあれど恋愛なんてしたこともなかった。 「もし仕事がなくなったら、私どうするんだろう?」 妙な危機感を覚えた美代は、とりあえず、と手軽に始められる趣味を探してみた。読書に映画、手芸に音楽と色々と見てみたが、どうにもしっくりこない。 そんなときに点けていたテレビに目を向けると、なにやら最近話題だというゲームのCMがやっていた。 VRMMOとかいうジャンルのゲームらしく、メンタルダイブという未来的な技術を使用しているそのゲームに美代は興味を示した。 「ちょっと高いけど、やってみようかな」 決めたからにはすぐ行動、と彼女は機材を整えてゲームに参加する。 これは一般人が趣味としてゲームに手を出した物語――――。 ※不定期更新、リハビリ兼ねて書いてます。 見切り発車です……、プロット練りながら進めます。 とりあえず続けることを目標にしてます。よろしくお願い致します

更新:2017/5/7

0.0
0

評価

0

レビュー

0

読んだ

0

気になる

0

読んでる

※作品の評価点について

登録数が少ない期間は単純平均点で表示します。
より多くの作品数・レビュー数になったら新評価式を適用します。

書籍化/コミカライズのタグについて

該当作品の書籍化・コミカライズ判定は、プログラムによる自動判断です。厳密な確認事項でないことをご了承ください。