ユーザー登録・ログイン

新規登録

ログイン

作品

レビュー

登録/ログイン

その他

オノログについてFAQ利用規約プライバシーポリシー問い合わせユーザー管理者Twitter
レビューを投稿
書籍化
コミカライズ原作
ジャンル別
サイト別
サイト関連
運営している人

@オノログ

検索条件

タグ:カクヨムオンリー

条件をリセット
詳細条件で探す

作:春永永春

架空請求をしてくる詐欺会社に架空の架空請求をされた振りをして電話をかけてみたら、身に覚えがなくて混乱しながらも必死に対応して架空の架空請求をされた話

やけにうるさいタイトル以上の説明はできない。 (10/9追記) 予想外に好評だったので第2弾を書きました。 https://kakuyomu.jp/works/1177354054881857994 『バイト中に暇だったから2人で防犯訓練をやろうとしたら相方が強盗役の準備をしている間に本物の強盗がやってきてしまい、それを最後まで相方の変装だと思い込んでいた話』 よかったらどうぞ (追記ここまで) もうあちこち書かれてそう(リアルでも誰かやってそう)なネタですが、ふと思いついて1話完結の短編として書いてみました。実際の架空請求会社はもっと神経が図太いし、怒号や脅迫もえげつないレベルですが、その辺はコメディーとしてソフトにしてあります。 コントやシナリオとして使いたい人がいればご自由に。改変可。一応使用報告だけは近況ノートか作者ツイッターにお願いします。 ▲注意▲ イタズラ電話は犯罪になり得ます。 本作品はフィクションです。くれぐれも真似をしないように。 作中に登場するのはでっちあげの会社名ですが、もしも実在する場合は配慮して変更いたしますのでご連絡ください。

更新:2016/10/7

0.0
0

評価

0

レビュー

0

読んだ

0

気になる

0

読んでる

作:鏡銀鉢

美少女師匠のチート修行なら村人Aでも英雄ロード! 努力主人公でチート主人公!

 とある村に生まれた少年アルバは剣も魔法も使えない劣等性。剣と魔法の才能あふれる自称神童のシガールとその取り巻き立ちに馬鹿にされていた。  だが、ある日、エルダーヒューマンという超人種の美少女、アイビスが現れ、アルバを弟子にする。  この世界の師弟関係はいわゆる『技は盗め、見て覚えろ』というタイプ。だがアイビスは効率的に【秘術】や【奥義】を【基礎訓練】で教え、アルバは瞬く間に一流の戦士になる。  数日後、村民たちの前でアルバは、シガールを倒し、冒険者になるのだった。  フォロー188 83★ 60♥ ※※ 著者紹介 ※※  鏡銀鉢(かがみ・ぎんぱち)  2012年、『地球唯一の男』で第8回MF文庫Jライトノベル新人賞にて佳作を受賞、同作を『忘却の軍神と装甲戦姫』と改題しデビュー。  他の著作に、『独立学園国家の召喚術科生』『俺たちは空気が読めない』『平社員は大金が欲しい』『無双で無敵の規格外魔法使い』がある。

更新:2020/8/4

0.0
0

評価

0

レビュー

0

読んだ

0

気になる

0

読んでる

作:RAY

Балансеры -バランサーズ-

★☆★ 第3回カクヨムweb小説コンテスト参加作品 ★☆★ 「姫野 春日(ひめの かすが)」は、生まれたときから心臓に重い疾患を抱えていた。完治の方法は心臓移植のみ。しかし、特殊な血液型を持つ彼女に臓器提供者(ドナー)が見つかる可能性はほぼ皆無。  いつ爆発するかわからない爆弾を身体に抱え、春日は独り嘆き苦しんでいた。 「姫野 冬夜(ひめの とうや)」は、春日の兄で十歳年上。幼い頃から「天才」と呼ばれた彼は、春日が生まれたとき、ある誓いを立てる。それは、自分の力で春日の命を救うこと。  勉学に没頭し十五歳で医学部へ入学した冬夜は、独りアメリカへ渡る。  二十一世紀初頭、精神疾患に起因する、自殺や殺人の件数が急激に増大し、特に若い世代の伸びが目立つようになる。  高齢化社会の到来に際し、労働力人口の減少による国力低下に強い危機感を抱いた日本政府は、非常事態宣言を発令し、事態の収束を図るべく「バランサー・プロジェクト」に着手する。  人と人との繋がりが希薄化し、人が人を傷つけるのが日常化した、殺伐とした世界。  様々な思いが交錯する中、命というパズルを完成させるため、希望というピースを探し求める冬夜。果たして、彼は春日の命を救うことができるのか? そして、バランサー・プロジェクトとは?    RAYがお送りする、SF&ミステリーのエッセンスを散りばめたヒューマンドラマ。よろしければお付き合いください。 ※この物語はフィクションです。国名、人名、団体名ほか各種設定はすべて架空の物であり、実在のものとは一切関係がありません。

更新:2018/1/28

0.0
0

評価

0

レビュー

0

読んだ

0

気になる

0

読んでる

※作品の評価点について

登録数が少ない期間は単純平均点で表示します。
より多くの作品数・レビュー数になったら新評価式を適用します。

書籍化/コミカライズのタグについて

該当作品の書籍化・コミカライズ判定は、プログラムによる自動判断です。厳密な確認事項でないことをご了承ください。