ユーザー登録・ログイン

新規登録

ログイン

作品

レビュー

登録/ログイン

その他

オノログについてFAQ利用規約プライバシーポリシー問い合わせユーザー管理者Twitter
レビューを投稿
書籍化
コミカライズ原作
ジャンル別
サイト別
サイト関連
運営している人

@オノログ

検索条件

話数(以上):あり

条件をリセット
詳細条件で探す

作:小型漂流者D

それでいいのか異世界転移?!(仮)

 唐突にクラスごと異世界に転移させられた俺。理不尽?横暴?いや、これは好機だ!何としてでも生き残って一旗揚げてやる!  そんな主人公、鬼灯遥の陸・空・海における”海賊”としての冒険譚をこの小説では書いて行こうと思っています。従魔達や途中で出会う現地の人々と繰り広げるバトルや日常風景も描きたいです。  ですが、やっとプロローグ終わってさあいざ冒険!と思っていたら”準備期間”の為中々冒険に出れない鬼灯遥……いつか冒険には出ますよ、ええ。(いつだよ?!by鬼灯遥)  世界観は主に中世ヨーロッパです。そしてファンタジーな世界。剣有り魔術有りそして今後は銃・戦闘機有り?の所々世界観がぶっ壊れた状態になると思われます。  一応分類としては下克上?でも初っ端から有る程度チートな主人公になると思います。俺最強になると思います……ですが、それでもおkな方、どぞ! *作者は初投稿・水羊羹メンタル(=絹豆腐以下)・小説自体書くの初めてなので、どうぞ生暖かい目で見守って下さい(_ _;) *多分不定期連載になるかも知れないです、すいません。 *後、ご意見・感想・評価等頂けたら幸いです。参考・燃料にして頑張って更新していきます!

更新:2015/6/9

0.0
0

評価

0

レビュー

0

読んだ

0

気になる

0

読んでる

作:兵藤晴佳

クラス全員が転生して俺と彼女だけが残された件

 2学期も終わろうとしている雪深い田舎町の高校に突然やってきた転校生は、異世界のお姫様だった。  2つの世界をつないでしまった罪ほろぼしに、クラスの全員を異世界に転生させていい思いをさせてあげるのだという。  別にそんなことしてもらわなくてもいいんだけど……冗談じゃない!  どいつもこいつも異世界に転生して、残ったのは俺ひとり。  異世界に連れ去られた連中の魂を賭けて、謎の美少女転校生は勝負を挑んできた。  俺と彼女は異世界の姿なき守護天使となって、クラスの連中ひとりひとりの運命を操るのだ。  そいつが現実に戻る気になれば俺の勝ち。魂は元の身体に戻ってくる。  異世界に留まるなら彼女の勝ち。現実世界には人畜無害な優等生が残される。  ところが、転生した連中は一癖も二癖もある奴ばかり。簡単にヒーロー・ヒロインなんかにしたら、異世界に居座るに決まっている。    ……世の中、そんなに甘くない。異世界転生、俺の仕掛けるハードミッションでたっぷり後悔させてやる! (『カクヨム』様との重複投稿です)

更新:2019/1/1

0.0
0

評価

0

レビュー

0

読んだ

0

気になる

0

読んでる

作:星野 青明

青いバラ-blue rose-

 100年に一度という大雨に見舞われた農家のケンディ氏のもとに、青いバラの研究者であるバック氏が訪れた。  バック氏は、ケンディ家の生活を安定させることを条件に、ケンディ夫妻のもとに生まれたばかりの赤ん坊ラッセルの遺伝子を、彼の娘にコピーさせて欲しいと持ちかける。  ケンディ夫妻は喜んでラッセルの美しい容姿の遺伝子をコピーさせ、バック氏の娘リリィはすくすくと美しい子に育っていった。  しかし遺伝子をコピーさせただけのラッセルの身に、日に日に変化が訪れていく――。  ヒトに使うことを許されていない遺伝子組み換え技術によって生み出されたラッセルとリリィの、絡み合う運命の行方とは。 ※星野青明2016 ※この作品の著作権は作者に帰属します。いかなる理由があっても無断転載・無断引用は固く禁じます。 ※Unauthorized copying and replication of the contents of this site, text and images are strictly prohibited. ※禁止未经许可的转载、重新发行。文集禁止擅自转载我的画。文集文章的擅自转载也是禁止的。

更新:2017/10/8

0.0
0

評価

0

レビュー

0

読んだ

0

気になる

0

読んでる

※作品の評価点について

登録数が少ない期間は単純平均点で表示します。
より多くの作品数・レビュー数になったら新評価式を適用します。

書籍化/コミカライズのタグについて

該当作品の書籍化・コミカライズ判定は、プログラムによる自動判断です。厳密な確認事項でないことをご了承ください。