ユーザー登録・ログイン

新規登録

ログイン

作品

レビュー

登録/ログイン

その他

オノログについてFAQ利用規約プライバシーポリシー問い合わせユーザー管理者Twitter
レビューを投稿
書籍化
コミカライズ原作
ジャンル別
サイト別
サイト関連
運営している人

@オノログ

検索条件

タグ:ミステリー

条件をリセット
詳細条件で探す

作:ayane

たとえこの身が灰になったとしても、俺は何度でも君に愛を誓うだろう。

 戦国時代、織田信長の妹である市姫(お市の方)は、近江国、浅井長政に嫁ぐことが決まっていた。  婚儀が整い動揺した市姫は、城の石垣から足を踏み外し転落、タイムスリップする。  タイムスリップした先は現代の北海道。  人里離れた山頂の崖に聳え立つ洋館に住んでいたのは、十二世紀のヨーロッパからタイムスリップしたヴァンパイアだった。 *****  ※カクヨム第4回Webコン中間選考通過。 応援ありがとうございました。2019.3.6  ※メディアワークス文庫×3つのお題コンテスト 中間選考通過ありがとうございました。  2022.5.25 ***** 【主な登場人物】 お市(イチ) 戦国時代よりタイムスリップ。 織田信長の妹。 ジョエル・ロイド 十二世紀ヨーロッパよりタイムスリップ。ロイド公爵公子、ヴァンパイア。 セバスティ・ライアン 同じく十二世紀ヨーロッパよりタイムスリップ。ジョエルの執事。 魔術が使えるヴァンパイア。 ※作中に織田信長(上総介)や羽柴(豊臣)秀吉(木下藤吉郎)が登場します。時代により呼び名(別名)が存在しますが、作中では信長、秀吉と表しています。 ※この作品はフィクションです。 実在の人物、団体、事件などには一切関係ありません。 ※参考文献Wikipedia 時代背景となる歴史的文献は一部引用。“引用” (参考文献/太田牛一著『信長公記』) ストーリーはオリジナルなので、歴史上の人物や書物に記載されている文献とは異なります。(登場人物の年齢等も史実とは若干異なります。) ※本作品は現代ファンタジーではありますが、ホラー、ミステリー、恋愛、歴史的要素を含みます。 ※エピソードの数字は頁になります。1頁の文字数は少なめです。 上巻下巻としていましたが、前篇後篇に修正しました。2020.8.3 ※本作は一人称と三人称が混在しています。 START 2018.12.1~  END  2019.1.31 

更新:2024/5/12

0.0
0

評価

0

レビュー

0

読んだ

0

気になる

0

読んでる

作:望月麻衣

京都寺町三条のホームズ【SeasonⅡ】

■下記順にお読みください ①【京都寺町三条のホームズ】[link:novel_view?w=23181238] ②【SeasonⅡ】[link:novel_view?w=23295055]←本作 ③【SeasonⅢ】[link:novel_view?w=23391174] ④【SeasonⅣ】[link:novel_view?w=23462248] 番外編集 ⑤~EpisodeⅠ~[link:novel_view?w=23354844] ⑥~EpisodeⅡ~[link:novel_view?w=23531536] ⑦~EpisodeⅢ~[link:novel_view?w=24038213] * 「どうしてホームズって呼ばれているんですか?」 「苗字が家頭(やがしら)というからですよ」 「ああ、家(ホーム)頭(ズ)ですか……」 京都寺町三条商店街内の骨董品店を舞台にした、恋とライトミステリー!? シーズン②第五章『迷いと悟りと』 ラストシーンを保仁田アヤ子さんが 漫画化してくださりました! 【コミック版】[link:comic_view?w=23417630] 私の彼は『ホームズ』と呼ばれる不思議で特異な京男子です。 「いえ、僕がホームズと呼ばれるのは、苗字が家頭(やがしら)というからですよ」 「家(ホーム)頭(ズ)ですもんね……。 って、まだ言いますか」 京都寺町三条商店街内の骨董品店を舞台にした、恋とライトミステリー!? 誤字脱字掲示板[link:news_view?cn=2356732] 表紙絵師・保仁田アヤ子様

更新:2016/3/20

0.0
0

評価

0

レビュー

0

読んだ

0

気になる

0

読んでる

作:木立 花音

僕たちの中から一人『消えた』、あの夏の日

【第2回Solispia文学賞で佳作を受賞しました。ありがとうございました!】  病気で父親を亡くした少年、高橋都(たかはしいち)は、四年ぶりに故郷である神無し島に戻ってきた。  島根県の沖にあるこの島は、守り神がいるという言い伝えがある反面、神の姿を見た者は誰もいない。そんな状況を揶揄してついた名が、「神無し島」なのであった。  花咲神社の巫女である、花咲夏南(はなさきかな)と向かった川で、仲良しグループの面々と川遊びをしていた都。そんなおり、人数が一人増えているのに気が付いた。  しかし、全員が知っている顔で?  誰が、何の目的で紛れ込んだのか、まったくわからないのだった。  ――増えたのは誰か?  真相を知りたければ、御神木がある時超山(ときごえやま)に向かうといいよ、と夏南に聞かされた鮫島真人(さめじままさと)は、新條光莉(しんじょうひかり)、南涼子(みなみりょうこ)、に都を加えた四人で山の中腹を目指すことに。  その道中。『同じ道筋を誰かがたどっていた』痕跡をいくつか見つけていくことで、増えた人物の『正体』が、段々と浮き彫りになっていくのであった。  増えたのは誰だ?  増えた者はいずれ消えるのか?  恋愛×青春ミステリー、ここに開幕。  ※この作品は、小説家になろう、カクヨム、ノベルアッププラス、Solispiaでも連載しています。  ※表紙画像は、SKIMAを通じて知様に描いて頂きました。  ※【これは、僕が贈る無償の愛だ】に、幽八花あかね様から頂いたFAを。【十年後。舞台は再び神無し島】に、知様から頂いたFAを追加しました。  ありがとうございました。

更新:2022/6/12

0.0
1

評価

0

レビュー

1

読んだ

0

気になる

0

読んでる

※作品の評価点について

登録数が少ない期間は単純平均点で表示します。
より多くの作品数・レビュー数になったら新評価式を適用します。

書籍化/コミカライズのタグについて

該当作品の書籍化・コミカライズ判定は、プログラムによる自動判断です。厳密な確認事項でないことをご了承ください。