ユーザー登録・ログイン

新規登録

ログイン

作品

レビュー

登録/ログイン

その他

オノログについてFAQ利用規約プライバシーポリシー問い合わせユーザー管理者Twitter
レビューを投稿
書籍化
コミカライズ原作
ジャンル別
サイト別
サイト関連
運営している人

@オノログ

検索条件

タグ:中学生

条件をリセット
詳細条件で探す

作:山田絢

憧れの魔法少女の正体が男でした。

憧れの魔法少女ドリーミィ・スターを失い、灰色の中学校生活を送っていた若菜加奈。 中学三年生のある日、彼女はとあるニュースを目にする。 『ドリーミィ・スターが新人発掘オーディションを開催する!』――その報せに、彼女は立ち上がった。 友情と努力を重ね、勝利を得んと奮闘する彼女を待ち受けるものとは……? 【1章くらいまでの登場人物紹介】 ★若菜加奈 主人公。中学三年生の女の子。 トレードマークは桜色の髪。ちょっと引っ込み思案な性格。 ここ三年ほど青春から縁遠かったため、対人性能が低い。 魔法少女ドリーミィ・スターのことが大好きで、稀によく暴走する。 ★魔法少女ドリーミィ・スター 魔法少女。デビューは十年前。 ミニスカート・ドレスにピンクのポニーテール。笑顔を絶やさず、 どんな困難にも勇気をもって立ち向かう、ザ・正統派魔法少女。 三年ほど前に突然無期限の活動休止を宣言し、表舞台から姿を消した。 ★高田雛 加奈のクラスメイト。ボケ担当。 長めの黒髪を二つに結んだメガネっ子。元気でよく喋る。 魔法少女マニアでもあり、業界の情報にちょっと詳しい。 趣味は魔法少女の追っかけと(主に穂波への)セクハラ。 ★安藤穂波 加奈のクラスメイト。ツッコミ担当。 黒髪を肩で切り揃えたスポーティ美人。元陸上部。 言葉遣いはぶっきらぼうだけど、根は優しくて面倒見がいい。 幼馴染の雛に容赦ないチョップをかますが、なんだかんだ腐れ縁。

更新:2017/9/5

0.0
0

評価

0

レビュー

0

読んだ

0

気になる

0

読んでる

作:うえちゃん

オクテな僕と内気な彼女

※※※※お知らせ※※※※ 番外編(一応続編?)公開しました!→[link:novel_view?w=22245363]また宜しくお願いしますm(_ _)m これから読んでも大丈夫です(多分)→最終章『彼氏の僕と二人の彼女』→ [link:novel_view?w=22945038] も宜しくお願いします! 素敵な絵師様+その絵→[link:news_view?cn=2436607] こちらものぞいてみてください! 皆様素晴らしいです! 誤字脱字があれば→[link:news_view?cn=2446924]ここに宜しくお願いしますm(_ _)m ______________ 僕の名前は岡崎 真(おかざき まこと)中学3年生。 特に取り柄もない平凡な男である。 女の子とは数えるぐらいしか話したことがなかったから女友達もいない。 ましてや彼女なんてもの出来たことがない。 でも、そんな僕にも初めて女友達が出来た。 彼女の名前は平沢 凜(ひらさわ りん) 中学3年生で転校してきた。 彼女は僕と違い、『才色兼備』『文武両道』といった言葉がぴったりだ。 だが、大人しい性格の彼女は男子と面識はあまりないらしい。 ______________ 真「お、おはよう……」 凜「おはようございます……今日もいい天気ですね!」 真「そ、そうだね!」 凜「……」 真「……」 真・凜「「ねぇ」」 真「えっ……」 凜「いや、えっとぉ……」 真・凜(気まずいよぉ……) 残念ながらこんな関係。 ちゃんと顔を見て話がしたい。 相手をもっと知りたい。 けど恥ずかしい…… 上手く気持ちが伝えることができない二人の距離は果たして縮まるのか? ______________ ※ラブコメ的要素あり。 ※閲覧してくださっている方々、いつもありがとうございます♪ ※誹謗中傷は御控え願いますm(_ _)m 第3回STグランプリについて[link:news_view?cn=2449969] この小説の通過点のまとめ[link:news_view?cn=2322750]。 2/9完結。 皆様、約1年間ご愛読ありがとうございましたm(_ _)m

更新:2021/9/7

0.0
0

評価

0

レビュー

0

読んだ

0

気になる

0

読んでる

作:ひが光司

もしも、夏休みの課題が「ドラクエのゲーム感想文」だったら…

中学生の龍崎勇斗は、夏休みの課題が「ドラクエのゲーム感想文」と知らされ、大いに喜ぶ。最初の内は「課題ゲーム」を寝る間も惜しんでこなすものの、次第にゲームを楽しむことと感想文を書くことが全く別ものであることに気付き始め…… ゲームを進めても一向に感想文が書ける気がしない。にもかかわらず、時間だけが過ぎて行き、次第に夏休みも終わりに近づく。そして刻々と迫りくる新学期。 そんな中、親に言われるがままに通い始めていた塾で課題の相談をする中、勇斗はある「ドラクエの真実」に気付くこととなる…… 勇斗と塾講師、そして友人達が「こんなはずじゃなかった」夏休みの課題に奮闘する青春物語。 現代文、小論文、そして数学……「考える力」を身に付けたい全ての人に役立つ学習本としても使えます。 ※概要を早く知りたい方へ 「読めば書けるようになる」読書感想文の書き方がテーマです。 レビュー用として、 全体像 1話→12話→13話 追加内容 18話→2話 の順で読むと全体像が早く掴めます。

更新:2020/8/9

0.0
0

評価

0

レビュー

0

読んだ

0

気になる

0

読んでる

※作品の評価点について

登録数が少ない期間は単純平均点で表示します。
より多くの作品数・レビュー数になったら新評価式を適用します。

書籍化/コミカライズのタグについて

該当作品の書籍化・コミカライズ判定は、プログラムによる自動判断です。厳密な確認事項でないことをご了承ください。