ユーザー登録・ログイン

新規登録

ログイン

作品

レビュー

登録/ログイン

その他

オノログについてFAQ利用規約プライバシーポリシー問い合わせユーザー管理者Twitter
レビューを投稿
書籍化
コミカライズ原作
ジャンル別
サイト別
サイト関連
運営している人

@オノログ

検索条件

タグ:法律

条件をリセット
詳細条件で探す

作:こうき

【実録】神絵師じゃないから原稿料踏み倒されたけど裁判で全額回収する備忘録。「不満なら訴えればいい」と言われて本当に訴えたら、相手から届いたメールにはとんでもないことが書かれていた。

※現在訴訟パートのみ公開中(理由は近況ノート参照) 『今回は無償です』と言い放って連絡を絶った依頼者。 小説の挿絵を受理したら払うと言われ納品したら、感染症の所為で現金がないので払えないという。 仕方がないから二ヶ月待ったら同人誌が売れないのは僕の絵の所為だから支払えないという。 ちょっと待て。 僕は納品した挿絵の代金が欲しいのだ。納品した時点で支払は確定している。同人誌の売上げは関係ない。 と言っても話が通じない。その上Twitterでブロック&陰口三昧。 依頼者は最後にこうも言っていた。 「不満なら訴えればいい」 そして実際に訴えを起こし、裁判の日が決まった。 だが裁判前に相手から届いたメールにはとんでもないことが書かれていた。 少額訴訟→強制執行で実際に個人相手に原稿料を回収した成功実話 ============================== 今回は運よく取り立てに成功しましたが、最中の悲喜交交、裁判の方法だったり、被告・債務者になる人の考え方など。なかなか興味深いものでしたので、作品として発表させていただきます。 実話ですが個人情報保護の為、名前・数値・言い回しなどは一部実際のものと変えたり伏せたりしております。 本作品はあくまで債権回収に成功した体験談を綴ったものです。 少額訴訟を推奨するものではなく、同様に行って成功を確約するものではありません。 また訴えた相手を貶める目的ではありません。 ただ本編を読んで同じような発言・行動をする方に会ったときに、どう思い行動するかは自由です。

更新:2021/5/4

0.0
0

評価

0

レビュー

0

読んだ

0

気になる

0

読んでる

作:師走トオル

知らないと損をする フリーランス向けお金と制度のはなし

エッセイ部門初(多分)の書籍化決定しました! 11月21日にソーテック社様より「フリーランスが知らないと損する お金と法律のはなし」というタイトルで出版されます! フリーランスに必須の下請法や独占禁止法などの解説を加えた上で、税理士さん・弁護士さん監修のもとより読みやすく加筆修正しております! ・作家が確定申告をしないと大損する理由は? ・一万円の領収書があるとどれだけ税金が安くなるのか? ・税理士を雇ってでも青色申告すべき理由は? ・作家なら入れる文芸美術健康保険組合とは? ・個人事業主向け退職金制度のメリット・デメリットとは?  などなど、専業作家を15年やって遭遇した、個人事業主(フリーランス)・とりわけ専業作家なら必要になりそうな制度などについてのエッセイです。 注: 税制や法律は随時改正されるため、現行法とは差異が生じることがあります。内容については随時修正を入れておりますが、ご留意ください。 (たとえば平成30年度からは基礎控除の増額や青色申告特別控除の減額などが予定されています) なお本作は、「MC税理士法人」様の監修を受けております。 ※ 本作は『カクヨム』で開催された「エッセイ・実話・実用作品コンテスト」にて読者ランキング3位となったものの、あえなく落選となった「知らないだけで50万損するフリーランス向けお金の話」を『小説家になろう』向けに大幅に加筆修正したものです。 追記:  本エッセイが「税理士法に違反しているのではないか」というご指摘を受けました。  そこでお世話になっている税理士さんにあらためて確認をお願いたところ、「特に問題は見受けられない」とのご回答を頂きました。  また国税庁にも確認したところ、次の三点を行わなければまず問題にはなり得ないとのご回答を頂きました。 ・税務代理 ・税務書類作成 ・税務相談  本エッセイでは上記三点について触れたことはなく、税理士法に違反しているとは思えないという認識でおりますが、税金というデリケートな話題に触れていることは事実であり、なにか問題がありましたらご指摘頂ければ幸いです。 (ただ、もしなんらかの法律に違反していることを指摘して頂ける場合、具体的になんという法律の第何条に違反しているかを併記していただければ幸いです)

更新:2018/2/15

0.0
0

評価

0

レビュー

0

読んだ

0

気になる

0

読んでる

※作品の評価点について

登録数が少ない期間は単純平均点で表示します。
より多くの作品数・レビュー数になったら新評価式を適用します。

書籍化/コミカライズのタグについて

該当作品の書籍化・コミカライズ判定は、プログラムによる自動判断です。厳密な確認事項でないことをご了承ください。