ユーザー登録・ログイン

新規登録

ログイン

作品

レビュー

登録/ログイン

その他

オノログについてFAQ利用規約プライバシーポリシー問い合わせユーザー管理者Twitter
レビューを投稿
書籍化
コミカライズ原作
ジャンル別
サイト別
サイト関連
運営している人

@オノログ

検索条件

作者:

条件をリセット
詳細条件で探す

作:烏丸英

Vtuberってめんどくせえ!

※書籍化しました! 2022年3月30日、ファミ通文庫さまより発売してます! よろしければ手に取って、買ってやってください!  高校を卒業したばかりの男子、阿久津 零。  家族から家を追い出され、大学への進学も勝手に辞退されてしまったことで路頭に迷っていた彼は、叔母である星野 薫子にスカウトされ、彼女が経営するVtuber事務所【CRE8】所属のタレント『蛇道 枢』としてデビューすることとなった。  が、しかし……注目を集めるバーチャルアイドル事務所である【CRE8】に所属するVtuberは彼を除いてすべて女性ということもあり、箱推しファンからの反感を買っていた零こと蛇道枢は、初配信から大炎上という史上類を見ない事態に見舞われてしまう。  SNSに届く数々のアンチコメや罵詈雑言に耐えながら、生きるためにVtuberとしての活動を続ける零。  でも、やっぱり、本当のことを言わせてもらえるのなら――Vtuberって、めんどくせえ!! ※2021年5月31日 カクヨムコン6にてキャラクター文芸部門の特別賞を受賞しました。 これもすべて皆さんの応援のお陰です。 本当にありがとうございます!

更新:2024/4/11

0.0
0

評価

0

レビュー

1

読んだ

1

気になる

0

読んでる

作:ウサ丸♂

Sword of black

この世の万物には王がいる。 その国最強の証――王。 しかし、王と同等の力を持つ者も現れた――帝王。 紅い髪の少年は満月を見上げる。 ――母さん、兄さん。 思いはせるは幸せな日々。 もう戻ってくることはない幻想。 ならばせめて……、幸せを壊した男に復讐を。 少年の傍には二人の少女がいた。 鮮やかな不死鳥のような夕陽色の髪を結い、その聖なる炎で自らの役目を果たそうとする少女。 ――私は篝火。貴方達を導く道標。 月光のような銀の煌めきを放つ長髪をなびかせ、自身に眠る力に翻弄される少女。 ――私は弱い。だが、君の支えくらいにはなれる。 独りが怖いなら一緒に飛び込もう。 私が傍にいる。 少年少女は世界を導く。これは、そんな世界を綴った物語。 🆕🆕🆕 キャラ画 レクサス(3P) フィアリア(4P) 絵師 THE与作さん その他もろもろ 絵師‐作者 最初の方は文章力皆無ですが……割り切って下さい!! そして、成長(してるかわかりません……)を見届けてください! ⚠⚠⚠ チェプリルカの挿絵があります(606P) サラ(7P) サテラ(69P) ⚠⚠⚠ 第一巻完結!

更新:2011/5/28

0.0
0

評価

0

レビュー

0

読んだ

0

気になる

0

読んでる

作:こげ丸

呪いの魔剣で高負荷トレーニング!? ~知られちゃいけない仮面の冒険者~【Web版】

【書籍化&コミカライズ!】 ◆MFブックス様より書籍版1巻が好評発売中!2巻が2021/1/25発売予定! ◆MFコミックス様よりコミカライズ版1巻が発売! ◆小説家になろう様にて、総合ランキング日間 最高2位、月間6位 などを獲得☆ 累計900万pv突破の人気作です。是非、一度その手にとってお読みください! ----- ひとこと あらすじ ----- 魔剣の呪いで知らずに超高負荷トレーニングをしていた少年が、人外の力で活躍するお話です♪ ----- ふつうの あらすじ ----- ※ネタバレが少しでも嫌な方は読まないでください 田舎貴族の三男トリスは、幼い時から跡継ぎには無縁と冒険者を目指し、剣術の稽古や魔法の訓練に励んでいた。 その一心不乱に努力する姿を見た両親は、偶然手の届く金額で売られていた魔剣を手に入れ、トリスが8歳の誕生日にプレゼントする。 後にわかったその魔剣の名は『ライザック』。 その能力が鑑定不能という事で安く購入する事が出来た魔剣だったが、その切れ味だけは凄まじかった。 魔剣を贈られたトリスは両親に大いに感謝し喜んだ。 片時も離さず、それこそ寝る時も抱いて寝るほど気に入り、鍛錬にも一層励むようになった。 それから7年。 成人とされる15歳を迎えたトリスは、冒険者資格認定試験にて剣の腕を評価され、見習い期間免除で合格する。 そんな折、大規模なゴブリンの集落が見つかり、トリスは討伐クエストに志願した。 しかし、初めての討伐遠征に意気込んでいたトリスの前に現れたのは、Bランクの魔物『ゴブリンジェネラル』。 討伐隊は健闘するものの、やはりゴブリンジェネラルには敵わず壊滅の危機に。 トリスも魔剣を駆使して奮闘するが、ジェネラルのあまりの膂力に、片時も手放したことのなかった魔剣を吹き飛ばされてしまう。 もうここまでかと諦めかけたその時……。 トリスは自らに溢れんばかりの力が漲っていくのを感じるのだった。 ~ この物語は、呪いの魔剣の効果で超高負荷トレーニングをしてきたことにより、いつのまにか人外の能力を手に入れた少年が英雄へと駆けあがる、そんなお話。 ※Web版と書籍版では展開や設定に差がありますのでご注意ください ※現在、書籍化作業などの兼ね合いもあり、更新は不定期とさせて頂いております

更新:2021/3/4

0.0
0

評価

0

レビュー

0

読んだ

0

気になる

0

読んでる

作:惚丸テサラ【旧ぽてさらくん。】

学園の金髪縦ロールお嬢様(美少女)は無愛想だけど、実はツンデレで優しい女の子でした。

 ある日、親の仕事の都合で霊峰院グループ財閥が管理・運営する偏差値が高いと評判の『私立霊峰院学園』に編入することになった主人公、御子柴 渉(みこしば わたる)。彼は同じクラスの『麗氷姫』と呼ばれる"金髪縦ロール"のクール系お嬢様、霊峰院 明日香(れいほういん あすか)から自己紹介後のとある言葉が原因で目を付けられることになる。  学園内では成績トップで優秀な美少女である明日香。そんな凛とした美貌を持つ彼女だが塩対応・高飛車・クールなお嬢様の三拍子が揃っているせいで全校生徒から敬遠されていた。しかし観察眼が優れている渉は、彼女を後ろの席から見つめていたおかげである一つの疑問を抱く。『―――関わらない方が良いという程、本当に彼女の性格は冷たいのだろうか?』と。  そうして渉は、ひょんな出来事から明日香と放課後の時間だけ一緒に過ごす関係となる。 「無い無い尽くしでどこまでも失礼な貴方ですが―――それでも変わることは出来ます。その意思はありますか?」 「……あぁ、俺は変わりたい。上位の成績を維持するだけの力を、身に付けたい!」  始めは冷たい言葉と態度で渉に接していた明日香だったが、渉と一緒の時間を過ごすうちにその態度は次第に柔らかくなっていき……。  この物語はある事情を抱える平凡な男子高校生とクール系お嬢様が、二人だけの放課後を通して歩み寄る内に互いに惹かれていくお話。 ※『小説家になろう』『ノベルアップ+』様でも公開しております。

更新:2021/1/21

0.0
0

評価

0

レビュー

0

読んだ

0

気になる

0

読んでる

作:こげ丸

呪いの魔剣で高負荷トレーニング!? ~知られちゃいけない仮面の冒険者~【Web版】

◆MFブックス様より書籍版1巻が好評発売中!2巻が2021/1/25発売予定! ◆MFコミックス様よりコミカライズ版1巻が発売! 田舎貴族の三男トリスは、幼い時から跡継ぎには無縁と冒険者を目指し、剣術の稽古や魔法の訓練に励んでいた。 その一心不乱に努力する姿を見た両親は、偶然手の届く金額で売られていた魔剣を手に入れ、トリスが8歳の誕生日にプレゼントする。 後にわかったその魔剣の名は『ライザック』。 その能力が鑑定不能という事で安く購入する事が出来た魔剣だったが、その切れ味だけは凄まじかった。 魔剣を贈られたトリスは両親に大いに感謝し喜んだ。 片時も離さず、それこそ寝る時も抱いて寝るほど気に入り、鍛錬にも一層励むようになった。 それから7年。 成人とされる15歳を迎えたトリスは、冒険者資格認定試験にて剣の腕を評価され、見習い期間免除で合格する。 そんな折、大規模なゴブリンの集落が見つかり、トリスは討伐クエストに志願した。 しかし、初めての討伐遠征に意気込んでいたトリスの前に現れたのは、Bランクの魔物『ゴブリンジェネラル』。 討伐隊は健闘するものの、やはりゴブリンジェネラルには敵わず壊滅の危機に。 トリスも魔剣を駆使して奮闘するが、ジェネラルのあまりの膂力に、片時も手放したことのなかった魔剣を吹き飛ばされてしまう。 もうここまでかと諦めかけたその時……。 トリスは自らに溢れんばかりの力が漲っていくのを感じるのだった。 ~ この物語は、呪いの魔剣の効果で超高負荷トレーニングをしてきたことにより、いつのまにか人外の能力を手に入れた少年が英雄へと駆けあがる、そんなお話。 ※表紙画像(書影)は書籍版第1巻のものです ※素敵なカバーイラストは会帆先生です ※Web版と書籍版では展開や設定に差がありますのでご注意ください

更新:2021/5/25

0.0
0

評価

0

レビュー

0

読んだ

0

気になる

0

読んでる

※作品の評価点について

登録数が少ない期間は単純平均点で表示します。
より多くの作品数・レビュー数になったら新評価式を適用します。

書籍化/コミカライズのタグについて

該当作品の書籍化・コミカライズ判定は、プログラムによる自動判断です。厳密な確認事項でないことをご了承ください。