ユーザー登録・ログイン

新規登録

ログイン

作品

レビュー

登録/ログイン

その他

オノログについてFAQ利用規約プライバシーポリシー問い合わせユーザー管理者Twitter
レビューを投稿
書籍化
コミカライズ原作
ジャンル別
サイト別
サイト関連
運営している人

@オノログ

検索条件

タグ:異能力バトル

条件をリセット
詳細条件で探す

作:片倉真人

魔法少女はそのままで。

【魔眼が嘘を、知識が真を証明する】 花咲春希は“かつて”魔法少女だった。 感情を視る力と僅かな魔法の残った少女は、トラウマやコンプレックスを抱えながらも高校生へと成長し、普通の高校生活を送る“はずだった”。 この物語は、少しだけヒトから外れた少女が、怪奇現象を解き明かしながら仲間とともに事件を解決してゆく、成長の物語――…って何言わせるんだ、恥ずいな!(春希) 【あらすじ】 ●レイン・オア・シャイン かつて魔法少女だった花咲春希は、高校生へと進学して早々かつての難敵であるエゾヒと再会する。 魔法少女に変身出来なくなっていた春希は力の差に成す術もなく、旧友の五月雨を人質として誘拐され、三日後までに他の魔法少女を集めてくるよう告げられる。 春希は無謀だと知りつつも協力者を集め、残された三つの魔法と知識と経験だけで、エゾヒとの戦いに再度臨むことを決意する。 戦いの最中、魔法少女に変身出来なくなった理由や、自分が魔法少女になった理由を、春希たちは知ることになる……。 ●メルティキス とあるきっかけで創部申請をしようと春希が生徒会に掛け合うも、その交換条件として七不思議の解明を告げられる。 夜の学校に潜入して七不思議を順調に解明していく中、魔法少女のような姿をした二人に襲撃されたり、トウガと名乗る神が現れたりで、大混乱に陥る。 この騒動を止めるカギは「姉妹のキス」だった……? ●クロッシング・コンステレーション 母や妹と家族水入らずで旅行に行くはずが、成り行きで知人の男の娘を巻き込むことに。 真夜中の宿泊先で、春希は妹の夢の中へと迷い込んでしまう。 春希はそこで妹の過去を知り、何も知らなかった自分を恥じていると、不思議な力を持つ金のクジラや、それを襲撃する仮面の男が現れ、夢からの脱出劇は命を賭けた戦いへと様相を変えてゆく……。 【注意】 ・アニメの通例に則って、第3話以降がメインストーリーになります。「序盤つまんない」とか言わずに読んであげてください。 ・更新頻度は週に1度くらいです。非常にゆっくりしたペースで更新してますので、筆が遅いことには目を瞑って頂けると幸いです。でも、褒めてあげると調子が良くなるかもしれません。 ・非常にややこしいお話なので、一気に読むことはお勧めしません。漢字だらけで目も疲れるので、ゆっくり適度に。 ※全体を改稿中

更新:2022/6/8

0.0
0

評価

0

レビュー

0

読んだ

0

気になる

0

読んでる

作:地雷原のチワワ

異界「ダンジョン」攻略物語

 ある日、世界を変える出来事が起きた。  全世界で大地震が起こり各地で地球上には存在しえない生物達が徘徊する。 その生物達は、ビル群を押し倒し田畑を踏み抜け人を喰らう。  これが災厄の始まりだった。そんな生物達を人は魔物と呼んだ。  魔物は空想上でしか生きることのできなかったドラゴンや体長30mはあろう巨人に金色の鱗を空に輝かせる龍が現実となり各国は、これに対処すべくあらゆる対策を講じた。  ある時人々は、この災厄の根源たる魔物から一握りの人達により救われる。   日本においては後に英雄と呼ばれる彼らは地上に蔓延る魔物を一掃し平和をもたらした。  その5年後の世界。  日本では地上の魔物は少なくなったが異界と呼ばれるダンジョンが残った。  富、知恵、財産、名声のすべてを与えてくれる夢のような場所。  ある日、世界を変える出来事が起きた。全世界で大地震が起こり各地で地球上には存在しえない生物達が徘徊する。  その生物達は、ビル群を押し倒し田畑を踏み抜け人を喰らう。  これが災厄の始まりだった。  そんな生物達を人は魔物と呼び、空想上でしか生きることのなかったドラゴン。 体長30mはあろう巨人に金色の鱗を空に輝かせる龍。  古代を生きていた恐竜を彷彿とさせるような生き物が現実となり各国はこれに対処すべくあらゆる対策を講じた。  しかし、この災厄は一握りの人達により救われる。   日本においては後に英雄と呼ばれる彼らが地上に蔓延る魔物を一掃し平和をもたらした。  その5年後の世界。  地上に魔物は少なくなったが異界と呼ばれるダンジョンが残る。  富、知恵、財産、名声のすべてを与えてくれる夢のような場所。  一方で敗者は命を含む物すべてを奪われる悪夢のような場所。  そんな夢と悪夢が入り乱れるダンジョンへと災厄を生き延びた一人の冴えない無職が刀を手に取り、異界探索員として生活費を稼ぐため立ち向かう。  異界(ダンジョン)攻略物語ここに開幕。  ダンジョンと魔物が現実世界へと転移した異界(ダンジョン)攻略物語を1年連載してみて、10万文字くらいもう一度書き直したらどうなるかなと思って好奇心で書いちゃいましたので、よろしければお読みください。

更新:2022/1/11

0.0
0

評価

0

レビュー

0

読んだ

0

気になる

0

読んでる

作:アイ・データ

幻の勇者の主君

 事故で死んでしまった主人公。 転生の輪に入り、再度生まれ変わるときに異変が起きる。  選んだ転生先がファンタジーの世界の為に、転生後に何の能力もない状態ではすぐに死んでしまう可能性があった。すぐに死なないように転生の担当していた存在に、最低限の幻を見せる能力だけ与えられて、記憶を消されて生まれるはずだったのだがアクシデントが発生する。  迫りくる危険対象に対して幻を短時間だけ見せる事が出来る護衛用のちょっとした能力の筈が、神にすら幻を見せる世界規模の幻が可能な能力のままで転生する。  世界規模の幻と言っても所詮は幻だった筈が、さらにアクシデントを重ねて幻の能力が進化していく。 サラリーマンだった前世の記憶が残っている為に、偶然入った冒険者ギルドの事務能力を買われて引き抜きにあってしまう。  いつの間にか流れで、国内最大の冒険者ギルド本部の事務員に就職してしまう。 そこで、見たものは酷い非効率な事務作業や、計算もできない多くの事務員たちであった。  冒険者ギルドの事務内容の改革を進める際に、多くの塩漬け案件を見つけ出す。 これらの案件がギルドの財政や取引を圧迫していることを知ると、自分の能力で出現させた幻の冒険者で解決しようと行動を開始する。  そして、その幻の冒険者が……幻を出現させている本人の知らない所で、『幻の勇者』と言われる英雄に成長していくお話。 ※補足  細かい設定があるのですが、読みやすいように省いています。 わからない描写や内容がありましたら追記しますので報告お願いします。  誤字修正大歓迎です!ソロで仕事の空き時間に書いているので結構きついです。 みなさんの協力ありがたいです。  低い評価(5:5ではなく1:1)でも連載の力になります。 連載継続の為に、評価とブックマークをお願いします。

更新:2019/11/4

0.0
0

評価

0

レビュー

0

読んだ

0

気になる

0

読んでる

作:大道寺司

学生警察の活動記録《バトルレコード》

 学生警察と呼ばれる、異能を用いた犯罪に立ち向かう高校生の物語。  主人公、雷鳴徹(かみなりとおる)は、モテたいという理由で学生警察となるも一向にモテない。  そんな中、ヤンキー集団、殺し屋、スパイ、果てには、最凶の秘密結社との戦い。果たして、徹は死闘の末、モテることが出来るのか。  一方、ある目的のために暗躍する謎の男、K。彼の目的と正体は?  それぞれの思惑が交差する戦いの果てはいかに。 以下、雑記(2022/08/27更新) 【次回の更新予定】 次回更新は8/27(土)~8/29(月)の予定です。 Twitter始めました。更新の催促等は下記アカウントにお願いします https://twitter.com/tukasa_daidouji 【作品について】 ・異能力者が戦うお話(一部、異能以外の力を持つキャラ有) ・一話当たり大体1000字程度(現最大2000字程度) ・全10章で完結予定(現在第7章) 【投稿頻度】 不定期です。週3回更新を目指してやっていますが、作者の都合により変化します。 更新が滞っている間も読んで下さった方、ブックマークしてくださった方、ありがとうございます。 【その他】 ・評価、ブックマーク、感想など頂けると作者が喜びます。 ・誤字脱字や指摘なども震えてお待ちしております。

更新:2022/8/29

0.0
0

評価

0

レビュー

0

読んだ

0

気になる

0

読んでる

作:森本英路

掃雲演義

 天下に轟く武術の奥義書『太白精典』。その所持者、鬼一法眼が姿を消した。武術界の頂点に君臨し、天下人平清盛も源頼朝もその存在には一目置かざるを得なかった。齢(よわい)は疾(と)うに百を越えているという。時は承久の乱を経て、数年。幾ら鬼一法眼といえども生きてはいられないだろう。  では、一体誰が換わってその座に就くのか。天下を跋扈(ばっこ)する猛者(もさ)たちも女子供のように噂する。  天下第一は鬼一法眼の弟子、鞍馬僧の七人の内、誰かなのか。あるいは比叡山『四身式』の鶴丸なのかもしれない。いや、他にも高野山『三武書』の遍照、愛宕三山『周天廻宝』の半眼居士、大峰山『役三行』の宗憲法印、三井寺『福聚輪』の空尊と名だたる英傑がいる。彼らは各山の奥深くで息をひそめ、天下の趨勢(すうせい)をうかがっているという。  ひょっとすると、彼らとは全く別の、武術界に名を列(つら)ねていない誰かなのもしれない。それならば、平安京を騒がす怪盗、黒覆面の男は外せないだろう。急速に名を挙げて来た若者、鍋倉澄も忘れてはならない。比叡山の『征矢(そや)』、『七歩蛇(しちふじゃ)』の異名を持つ二人の怪物を事もなげ倒してしまった。聖堂門の出であるにもかかわらず念仏門の味方をする狂人にして、竜笛(りゅうてき)の名手。  ただ、忘れてはならないことがある。………『太白精典』。鬼一法眼はその奥義を以て天下に名を轟かせた。その『太白精典』を手に持つ者、まだ見ぬ誰かこそが天下第一ではなかろうかと。

更新:2017/5/20

0.0
0

評価

0

レビュー

0

読んだ

0

気になる

0

読んでる

※作品の評価点について

登録数が少ない期間は単純平均点で表示します。
より多くの作品数・レビュー数になったら新評価式を適用します。

書籍化/コミカライズのタグについて

該当作品の書籍化・コミカライズ判定は、プログラムによる自動判断です。厳密な確認事項でないことをご了承ください。