ユーザー登録・ログイン

新規登録

ログイン

作品

レビュー

登録/ログイン

その他

オノログについてFAQ利用規約プライバシーポリシー問い合わせユーザー管理者Twitter
レビューを投稿
書籍化
コミカライズ原作
ジャンル別
サイト別
サイト関連
運営している人

@オノログ

検索条件

タグ:転移

条件をリセット
詳細条件で探す

作:北きつね

スキルイータ

 俺は、どうやら死んでしまうようだ。  ”ようだ”と言ったのは、状況がよくわからないからだ、時間が止まっている?  会社のメンバーと、打ち上げをやった、その後、数名と俺が行きつけにしているバーに顔をだした。デスマ進行を知っているマスターは、何も言わないで、俺が好きな”ギムレット”を出してくれる。  2杯目は、”ハンター”にした、いつものメンバーできているので、話すこともなく、自分たちが飲みたい物をオーダした。  30分程度で店を出る。支払いは、デポジットで足りるというサインが出ている。少なくなってきているのだろう事を想定して、3枚ほど財布から取り出して、店を出る。雑踏を嫌って、裏路地を歩いて、一駅前の駅に向かった。  電車を待つ間、仲間と他愛もない話をする。  異世界に転生したら、どんなスキルをもらうか?そんな話をしながら、電車が来るのを待っていた。 ”ドン!”  この音を最後に、俺の生活は一変する。  |異世界《レヴィラン》に転移した。転生でなかったのには理由があるが、もはやどうでもいい。  現在、途方にくれている。 ”神!見て笑っているのだろう?ここはどこだ!”  異世界の、草原に放り出されている。かろうじて服は着ているが、現地に合わせた服なのだろう。スキルも約束通りになっている。だが、それだけだ。世界の説明は簡単に受けた。  いきなりハードプレイか?いい度胸しているよな?  俺の|異世界《レヴィラン》生活がスタートした。

更新:2024/5/4

0.0
0

評価

0

レビュー

0

読んだ

0

気になる

0

読んでる

作:丁鹿イノ

無影の冒険者 ~最強レベルの影の薄さ《隠密》と観察力《観察眼》で異世界無双~

影が薄く他人に見てもらえなかった朝霧 真一は他人を観察・理解することで、なんとか友人に恵まれるようになった。 そんな影が薄い平凡な学生である真一は、突如異世界の召喚魔術によって異世界に転移させられた。 折角剣と魔術の世界に転移したのに残念なことに、魔術が使えない無属性であることが判明。 しかし真一は持ち前の影の薄さと観察力が昇華して異能《隠密》《観察眼》を身に着け、またひょんなことから無属性魔力者のみが扱える|魔技《マジックアーツ》を習得し、着実にその実力を伸ばしていく。 異世界召喚の真実を知った真一は、散り散りになった友人達と元の世界へ帰る手段を探す旅に出る。 これは、異世界に生きる人々や国の思惑に巻き込まれつつ、影の薄さ《隠密》と観察力《観察眼》を活かして自由に異世界を生き抜いていく青年の物語。 ◆ 本作品をお読みいただき、また感想をいただき、誠にありがとうございます。 中々お返しできておりませんが、お寄せいただいたコメントは全て拝見し、執筆の糧にしています。 いつもありがとうございます。

更新:2018/8/14

0.0
0

評価

0

レビュー

0

読んだ

0

気になる

0

読んでる

作:加藤 航

ルル・マジック&ララ・マジック

 冴えないフリーターの信弘は、ある日、勤め先から解雇されてしまう。  意気消沈しながらの帰り道に立ち寄った書店で買った怪しい古書を読んだ後、突如として見知らぬ世界へと転移してしまった。  右も左も分からない異世界で、信弘はルルと名乗る一人の少女に拾われる。ルルは信弘が凄まじい魔力を持っていると驚き、自分のために協力して欲しいと願い出てきた。  ルルは魔法使いの家に生まれたが、魔力を持たないために家を追い出され、双子の妹を生き別れになっていた。そこで「魔籠」と呼ばれる魔法使いの道具を作る技を学んで家に帰ろうと考えていたのだ。  ルルが作った魔籠を使いこなす者が現れれば、その実力を家族に示すことが出来る。高い魔力を持つ信弘ならば、それが可能であった。  異世界で行くあてもなく、元の世界でも日々の価値を見出せていなかった信弘は、ルルの申し出を受けることを決意。  魔力は無いが道具を作れるルル。魔力はあるが魔法の使い方は分からない信弘。二人は互いの欠点を埋め合わせるように意気投合。ルルの生き別れの妹、ララを追って王都を目指す! ★最初の盛り上がりは六話、小区切りは九話です★ そこまで読んでいただけたら、とてもとても嬉しいです! おもしろかったら、応援や星をいただけると嬉しいです! コメントもお待ちしております!

更新:2024/4/10

0.0
0

評価

0

レビュー

0

読んだ

0

気になる

0

読んでる

作:刻一(こくいち)

極振り拒否して手探りスタート! 特化しないヒーラー、仲間と別れて旅に出る

【2023年7月7日、コミカライズ版6巻発売!】 【2022年12月2日、第5巻発売!】 【2022年10月7日、コミカライズ版5巻発売!】 【2022年2月9日、コミカライズ版4巻発売!】 【2021年7月9日、コミカライズ版3巻発売!】 【2021年4月5日、第4巻発売!】 【2020年11月9日、コミカライズ版2巻発売!】 【2020年3月9日、コミカライズ版1巻発売!】 【2020年3月5日、第3巻発売!】 【2019年9月、コミカライズ開始!ドラドラしゃーぷ# ニコニコ&コミックウォーカーで連載】 【2019年7月5日、第2巻発売!】 【2019年2月5日、第1巻がKADOKAWAドラゴンノベルス様より好評発売中!】 【2018/10月24日、タイトル変更。旧題『サマル振りヒーラーの異世界冒険~神聖魔法が便利すぎて怖い~】 神により強制異世界転移させられた青年が成長しながら異世界に触れ、天空の城、ダンジョン、アーティファクト、古代遺跡などなど、世界の神秘と秘宝を探して旅をしながら世界を楽しむお話。 気がつくとMMORPGを一緒にやっていた仲間達と白い空間にいた。そこで神から異世界行きが言い渡される。ステ振りでは仲間との連携を考えてゲームと同じ役割のヒーラーを目指しつつも、安全を考えてバランスの良い万能型構成にするが―― という感じに、初心に戻って普通にファンタジー書いてみました。 ※Twitterで地図や作者がやっつけ仕事で作った挿絵を公開しています。 ※pixivに挿絵を公開しました。  今後はこっちで上げていきます。  https://www.pixiv.net/users/42913718

更新:2024/2/22

0.0
0

評価

0

レビュー

0

読んだ

0

気になる

0

読んでる

※作品の評価点について

登録数が少ない期間は単純平均点で表示します。
より多くの作品数・レビュー数になったら新評価式を適用します。

書籍化/コミカライズのタグについて

該当作品の書籍化・コミカライズ判定は、プログラムによる自動判断です。厳密な確認事項でないことをご了承ください。