ユーザー登録・ログイン

新規登録

ログイン

作品

レビュー

登録/ログイン

その他

オノログについてFAQ利用規約プライバシーポリシー問い合わせユーザー管理者Twitter
レビューを投稿
書籍化
コミカライズ原作
ジャンル別
サイト別
サイト関連
運営している人

@オノログ

検索条件

タグ:身分差

条件をリセット
詳細条件で探す

作:あかいあお

『魔王が強すぎて倒せないので惚れさせてみようと思います』第一幕〜剣と魔法と時々百合の物語〜

『最強魔王×ポンコツ勇者×百合』こんな邪道なテーマですがしっかり王道ファンタジーを書いてみたいと思います。 ここは魔王が支配する世界『ユグドラシル』。 選ばれし『勇者』である少女”ノルン”は、戦士”ヴァン”僧侶”エイル”魔導士”スルト”ら三人の仲間と共に冒険を続け、魔王”ノート”の元へとやってきた。 名実ともに最強のパーティだったノルン一行。 だが”魔王はとんでもなく強かった”。 これは勇者ノルンの敗北から始まるそんな物語。 面白かったら評価頂けたら嬉しいです。 感想なんて頂けた日には小躍りして喜びます♪ 鴉海碧(あかいあお)名義で色々と連載中です。 個人的にはミステリーの方が得意なのでそちらも読んで頂けると嬉しいです。 ノベルアップではそれ以外の作品も掲載しております。 一つだけ自慢できる事があるのですが、作品を未完で終えた事が今までありません。 なのでエタる事だけはないと思いますのでその点はご安心ください。

更新:2022/1/1

0.0
0

評価

0

レビュー

0

読んだ

0

気になる

0

読んでる

作:枯葉野 晴日

やんごとなき家柄のご令嬢は真の武人を目指す

 騎士の国、オル=ウェルク国。その建国の勇士として知られるアリオン一世。聖剣を携えたアリオン一世は、様々な偉業を成し遂げたという。  建国記にもなった彼の王の生涯。オル=ウェルクに生まれた者なら誰でも知っているその英雄譚を、大胆に翻案した戯曲があった。  その名も『闘士武勲伝』――アリオン一世の伝説の数々は、実は素手で成し遂げられたものだったのだ!   劇作家ライアス・ブラウンの筆にかかれば、アリオン一世が戦女神から授かったとされる聖剣は遠い異国の武人に師事した武術であり、八匹の邪龍を討伐したという偉業も、八人の恐るべき武術の使い手たる魔人達を己の五体のみを用いて打ち倒した――ことになるのである。  そんな荒唐無稽な翻案だが、あたらずといえども遠からずだった。  私――ミナスティリア・フィナ・カーレンにはそれを知る前世の記憶が宿っている。  アリオン一世の弟、ジェイル王子。歴史上は反逆者として処刑されたとされる彼こそが、実はアリオン一世のものとされる伝説・逸話の数々を“己が肉体”で成し遂げた真の武人だったのだ。  そして、そのジェイル王子の記憶は、物心ついた頃から私の中にあった。

更新:2021/12/31

0.0
0

評価

0

レビュー

0

読んだ

0

気になる

0

読んでる

作:いわさき つよし

『ミーシャ・コルレオーネは、ガラスの靴の夢を見ない』 〜学園の王子様に言い寄られても、私は絶対に落ちません〜

この物語は、庶民の女の子が困難に立ち向かって、王子様と結ばれるラブストーリー。…ではありません。 これはシンデレラになる運命を持つ女の子が、その運命に抗う物語です。(まぁ、最後には。ちゃんと落とされちゃうんですけどね) 貴族たちが通っている聖オリヴィア学園。 庶民育ちの少女ミーシャは、学園の王子様と呼ばれるクリスと運命的な出会いを果たす。 雨が降っている駅のホーム。 傘は一本。 そっと差し出された傘を前にして、ミーシャは。……学園の王子様を蹴り飛ばして、微笑みながら傘をパクっていった。 将来、パン屋でバイトという平凡な夢を見ている彼女にとって、学園の王子様との出会いは、自分の夢を壊す悪魔でしかなかったのだ。 だが、そんな二人の出会いが。貴族学園の闇と、不幸な事件へと引き寄せられていく。 「この学園は、何かおかしい」 「見て見ぬフリをしなさい。あなたが知らないことは、知らなくてもいいことなんだから」 貴族学園に通う、庶民育ちの少女。ミーシャ・コルレオーネ。そんな彼女に見えているのは、腐りきった人間たちの悪意だった… ※平日の月曜日から金曜日、20時に随時更新予定です。

更新:2022/2/14

0.0
0

評価

0

レビュー

0

読んだ

0

気になる

0

読んでる

※作品の評価点について

登録数が少ない期間は単純平均点で表示します。
より多くの作品数・レビュー数になったら新評価式を適用します。

書籍化/コミカライズのタグについて

該当作品の書籍化・コミカライズ判定は、プログラムによる自動判断です。厳密な確認事項でないことをご了承ください。