ユーザー登録・ログイン

新規登録

ログイン

作品

レビュー

登録/ログイン

その他

オノログについてFAQ利用規約プライバシーポリシー問い合わせユーザー管理者Twitter
レビューを投稿
書籍化
コミカライズ原作
ジャンル別
サイト別
サイト関連
運営している人

@オノログ

検索条件

作者:

条件をリセット
詳細条件で探す

作:八島清聡

昭和異聞譚 仇花いばら姫

 パラレルワールドの大日本帝国を舞台にしたダークファンタジー。  第一の主人公を綾小路家の女中・伊原咲、第二の主人公を咲の主人・綾小路蘭子とする奇怪な群像劇の第一夜。   【梗概】  皇紀二五九一年(昭和六年)、東京銀座にあるカフェー「しらゆり」にて、「影絵劇団きりのまち」主宰の幻想影絵芝居「新・青ひげ」の幕が上がる……。  金融恐慌で荒みきった世の中、久々の吉報が新聞を賑わした。  社交界一の美男子・鏑木惟光男爵と父・綾小路章浩の死後、綾小路伯爵を継いだ伯爵夫人(女伯爵)・綾小路蘭子の婚約発表だった。蘭子は両親が日本人にも関わらず赤毛碧眼の西洋人の容姿に生まれつき、母の不貞、家督の簒奪疑惑があった。  前年に先代で蘭子の父、綾小路章浩伯爵が急死した際、彼の遺言は紛失していた。  章浩には蘭子と腹違いの妹・花澄の二人の娘がいたが、章浩は蘭子を疎んで屋敷に幽閉し、花澄を後継者とする意向を固めていた。  婚約発表した夜、蘭子は父の部屋で半分に切られた奇妙な写真を見つけ、初めて異母妹・花澄の存在を知る。花澄の母は五年前の別宅の火事で死亡し、花澄は行方不明となっていた。  やがて、綾小路家に妖しい美貌を持つ少女・咲がやってくる。咲の正体とは……?  謎の姉弟が演じる絢爛狂気の人形芝居、綾小路蘭子の真実、古来より帝国の闇に暗躍し、世界群を渡る謎の民とは!? ※毎日22:00更新(一話ずつ追加していきます) ※フォロー、評価、感想をいただけると大変嬉しいです

更新:2016/4/1

0.0
0

評価

0

レビュー

0

読んだ

0

気になる

0

読んでる

作:清見元康

付呪師リゼルの魔導具革命

魔導師見習いのリゼル・ブラウンは、座学トップでありながら魔力が少ないことを理由に魔法学校を退学させられた上、彼を見下す同級生によって辺境へと追放されてしまう。だがリゼルは諦めなかった「魔導で世界を豊かにする」リゼルは[翻訳の魔導書]を使って[付呪]の力に目覚め――最強の付呪師を目指すリゼルの冒険譚が今始まる! ※現在第三章執筆中です、続きはもう少々お待ち下さいm(_ _)m ※二章の最終話を加筆修正 ※用語を修正:魔法大学→魔法学校 清見こうじ氏作の、PVはこちら https://youtu.be/sCBH1kqm3qw たいあっぷ | イラスト・小説コラボ型投稿サイト、にて清見こうじさんという方が挿し絵を書いてくださいました。 全ての話に挿し絵がついておりますので、よろしければ是非ご覧くださいm(_ _)m https://tieupnovels.com/tieups/1414 新作(短編)投稿しました、よろしければこちらもお願いします。 何度も転生を繰り返し世界を滅ぼそうとした大魔女、優しい王の娘へと転生してしまう ~やがて聖女と呼ばれ、国を救う物語~ https://kakuyomu.jp/my/works/16816452220759514309 Twitter開設しました、もし良ければフォローお願いしますm(_ _)m https://twitter.com/i4S0LHspdgzBTor 普段はYou Tubeでガンダムの解説動画を作っています。 7000人登録感謝ですm(_ _)m https://www.youtube.com/channel/UCxpzeEUIQq0DRBTa5Ngftdw ※タイトル変更しました 旧タイトル:魔法大学を追放された見習いが魔法の時代を終わらせる。コツコツ作った翻訳の魔導書でルーンを解読、チート魔道具を量産可能になった最強の付呪師(エンチャンター)となる

更新:2021/5/15

0.0
0

評価

0

レビュー

0

読んだ

0

気になる

0

読んでる

※作品の評価点について

登録数が少ない期間は単純平均点で表示します。
より多くの作品数・レビュー数になったら新評価式を適用します。

書籍化/コミカライズのタグについて

該当作品の書籍化・コミカライズ判定は、プログラムによる自動判断です。厳密な確認事項でないことをご了承ください。