ユーザー登録・ログイン

新規登録

ログイン

作品

レビュー

登録/ログイン

その他

オノログについてFAQ利用規約プライバシーポリシー問い合わせユーザー管理者Twitter
レビューを投稿
書籍化
コミカライズ原作
ジャンル別
サイト別
サイト関連
運営している人

@オノログ

検索条件

タグ:成長

条件をリセット
詳細条件で探す

作:旭 晴人

Blind Blue

※発売中の「ドルフィン・デイズ!」(角川文庫)は、この作品を加筆修正したものです。大賞をとった時点の状態をほぼ維持してあります。 書籍版の方が、一文一文を推敲しておりますので、より良い作品になっているのは間違いないですが、紙媒体として出版するにあたり、ウェブ小説ならではの表現や工夫は取らざるをえませんでした。 この「Blind Blue」には「ドルフィン・デイズ!」とは別の良さがあると思います。ぜひ、読み比べていただきたくて全ページ公開しております。 また、カクヨムの公式連載で「ドルフィン・デイズ!」の序盤が試し読みできますので、あわせてご利用くださいませ。 あらすじ  水産業と観光で栄える海鳴市。就職浪人1年目の蒼衣の元に、思いがけずその求人は舞い込んだ。  ドルフィントレーナー。泳げる仕事なら長続きするかもと、軽い気持ちで面接に臨んだ蒼衣だったが--  気位高い高性能無職《ハイスペックニート》が、1頭のイルカと出会い「仕事」の意味を見つけていく。  水しぶきの舞う真夏。働きながらだって青春できる。暑い夏にこそ読んで欲しい青色の物語。

更新:2021/8/6

0.0
0

評価

0

レビュー

0

読んだ

0

気になる

0

読んでる

作:たまご豆腐

弱小貴族家の息子、思いがけずに成り上がる。〜必死の努力の結果覚醒した時間と空間魔法に規格外の魔力量を合わせて学院生活を無双する!〜

この世界には火、水、風、土、光、闇の六属性の基礎魔法が存在している。さらに光と闇の希少魔法以外の火、水、風、土の四属性には派生として熱、氷、雷、砂の四属性があった。 ルステリア王国のリヴァイス子爵家三男に生まれたレオナルドは5歳の誕生日を迎え、王国で定められた魔法適性の儀式を受けることに。 自分の魔法適正が6つの内のどれになるのか期待に胸を膨らませ、その時を待ったレオ。そうして判明したレオの属性は1つでさえ希少な…… 「光と闇属性だって!?」 周りの家族たちが驚く中、レオは2つの希少魔法を使い父の背中を追いかける。 「俺、将来は父さんみたいな魔導師になる!」 そう決意を決めたレオは魔法学院入学を目指し修行をすることに。そんなこんなで修行を続け極めた先、2つの属性には世間であまり知られていない進化した属性、時間と空間魔法がある事を知る。 時間と空間魔法を習得したレオは、他の属性とは隔絶し、あまりにも強すぎるこの2つの魔法が世間に知られた時、騒ぎが起きないようにと時間と空間魔法を隠しながら日々を過ごしていく。 そんな中、遂に王国最高峰の魔法学園、アストレア魔法学院に入学を果たしたレオ。当初は何とか隠しきれていた2つの魔法も徐々に隠しきれなくなってきて……? ある日希少な力を手にしてしまった幼き少年レオ。これは、そんな魔法の才能を持った少年が決死の行動と知らぬままひたすらに努力を重ね、その結果成長していき、学院や貴族社会を駆け上がる成り上がりストーリー! 第1章 「幼少期編」「魔法学院入学編」完結 第2章 「四大魔法学院対抗戦 前編・後編」完結 第3章 「新領地開拓編」完結 第4章 「夏合宿編」完結 第5章 「神竜国ドラグリア編」完結 第6章 「迷宮攻略編」←現在

更新:2022/6/10

0.0
0

評価

0

レビュー

0

読んだ

0

気になる

0

読んでる

作:うさこ

幼馴染に陰で都合の良い男呼ばわりされた俺は、好意をリセットして普通に青春を送りたい

 2023.11.1、HJ文庫より書籍販売! 題名は一緒です。中身は大幅加筆しています。webとは別物と考えて下さい。webには出ない重要キャラもいます。 流れは沿っていますが、書籍の最後は決定的な違いがあります。 もし続刊が出るならば、さらにwebとは変わって、ほぼ書き下ろしになると思います。 俺は都合の良い男であった。  両思いだと思っていた幼馴染から陰から聞いた言葉は 「あ、あんな奴、幼馴染だから一緒にいてあげているだけ! 都合の良い男よ! 私は先輩が好きなの!」  俺は感情をリセットして、幼馴染を応援してあげようと思った。 「な、なんで先輩があんたに渡したラブレター持ってんの!? ちょっとどういう事!?」  普通の学校生活を送りたいけど、俺には人間関係が難しい。  幼馴染もクラスの委員長も、バイトの仲間も、元気な後輩も……みんな俺の事を利用しているだけなんだ。  ああ、全部俺が悪い。  これは、都合の良い男が幼馴染から聞いた陰口から始まる――恋物語。

更新:2022/10/4

0.0
0

評価

0

レビュー

0

読んだ

0

気になる

0

読んでる

作:赤里キツネ

【31万PV】Last Judgement Online~世界なんて救いたい奴が救えば良い+Next Last Judgement Online~続編か、ならば再び人生を捧げよう

Last Judgement Online~世界なんて救いたい奴が救えば良い。非戦闘職でまったりスローライフを楽しんだって良いよね。 Next Last Judgement Online~続編か、ならば再び人生を捧げよう 時系列上の繋がりが有り、主人公は同一ですが、時代が異なります。 Next Last Judgement Onlineから読み始めて頂けます。 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ Last Judgement Online~世界なんて救いたい奴が救えば良い。非戦闘職でまったりスローライフを楽しんだって良いよね。 人類に課せられた試練、強制参加のデスゲーム。 参加者は、強くなり、人類を救う義務がある・・・そう、意識高い奴等は言う。 世界なんて、ご立派な救いたい奴が救えば良い。 俺は、俺の人生を楽しみ、出来る範囲で協力するよ。 こんなわくわくする世界、楽しまなくちゃ損じゃないか? 世界から見放されていた底辺の存在・・・今更義務とか言われても。 非戦闘職のまったりライフ。 -- オープニング  ゲーム開始、出会い、決別 第二章  それぞれの道 第三章  逆襲の旋律 エンディング  終わりの話 ★死者が出ます、苦手な方はご注意下さい。 ★ハッピーエンド、とは言えません。 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ Next Last Judgement Online - 続編か、ならば再び人生を捧げよう 人生を捧げたオンラインゲームの終了。 10年前、世界の全てと言っても過言では無い、伝説のゲームがあった。 英雄は生きる意味を失い、それでもその余生を続け。 人々の記憶すら風化しかけた時・・・それは深く、静かに、開始した。 続編。 幾多の挫折を乗り越え、遂にその世界で生きる権利・・・βテストの参加権を獲得する。 約束された、安穏たる世界へと、英雄は帰還を果たす。 ★LJOよりはマイルドな話になる予定です。 ★デスゲームではありません。 5/1に投稿開始予定です。 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ 残酷な描写有り等は保険です。 直接描写は避けるように気をつけます。 なろう様にも投稿しています。

更新:2019/11/18

0.0
0

評価

0

レビュー

0

読んだ

0

気になる

0

読んでる

※作品の評価点について

登録数が少ない期間は単純平均点で表示します。
より多くの作品数・レビュー数になったら新評価式を適用します。

書籍化/コミカライズのタグについて

該当作品の書籍化・コミカライズ判定は、プログラムによる自動判断です。厳密な確認事項でないことをご了承ください。