ユーザー登録・ログイン

新規登録

ログイン

作品

レビュー

登録/ログイン

その他

オノログについてFAQ利用規約プライバシーポリシー問い合わせユーザー管理者Twitter
レビューを投稿
書籍化
コミカライズ原作
ジャンル別
サイト別
サイト関連
運営している人

@オノログ

検索条件

作者:南雲

条件をリセット
詳細条件で探す

作:南雲麗

その男、異世界最強生物につき~俺より強い奴に会いに行く。立ちはだかるなら押し通る~

「地上最強の生物」と呼ばれる男、ユージオ・バール。彼はあらゆるものを暴力にて食い散らかし、睥睨する。 東方由来の暗殺教団。 二つの悪党に翻弄される町。 遥か太古、世界に君臨した竜の一角。 絶海を隔てた大陸をかつては一手に治めた先代魔王と、優秀なるしもべ・四天王。 全冒険者の頂点にして、聖剣を振るう資格を得た勇者。 術式にも魔法にも精通し、地水火風と語らう大賢者。 そうした戦いを重ねるにつれ、ユージオの旅路は剣呑さと激しさを増していく。 北方にてひとかどの勢力を成す人馬族。 大国・連合帝国最強の男。 エルフの暗殺弓兵。 古の竜の一角、蛮王竜。 人界大陸最大国家・王国の開発した最新兵装。 極北の氷地を我が物にする、凍て付く大地の覇王。 頭角を現す【ジョブ・地上最強の生物】と、大賢者の陰謀。 そうして戦いは遂に、【神々の台地】なる場所での、全存在を賭けた連続闘争に突入する。 かつて倒した者が復活し、再戦を挑み掛かる。 未来から喚び出されし知られざる我が子に、幼子だった魔王の成長した姿。それぞれがそれぞれの手段で、ユージオに向けて牙を剥く。 少なからぬ傷を負いつつもそれらを勝ち抜いたユージオの前に立ちはだかるは、【ジョブ・地上最強の生物】カバキ・オーカク。 至高竜の威光。亜竜格闘術。先読。そして魔眼。 互いに限界まで拳を振るい合った末、軍配はユージオに上がる。しかしユージオは高みを越えた高みへは至れず、それをもって世界での存在を許容された。 数カ月後。ユージオは再び強き者を求め、酷寒期の王都から旅立つのだった。

更新:2022/4/18

0.0
0

評価

0

レビュー

0

読んだ

1

気になる

0

読んでる

作:南雲 燦

聖書を牙で裂く

人間と神が共存する世界。大陸は統一され、多様な文化が入り混じり、平和が訪れたかに思えた。しかし時を経て邪神は人間と善神によって迫害され、スラムの街『インフェルノ』へと追いやられていた。 インフェルノで育った蛇神 “ヨルムンガンド” のゼドは、人間と善神の住む楽園都市『ヘヴン』から迷い込んだ、善神の倭の少女シーナを助ける。 その数年後、インフェルノが攻撃されたことでゼドは世界の崩壊を望むようになる。そんな中、成長したゼドの体には別形態への変化が見えはじめ……? 再び交わる運命。 暴かれゆく世界の真実。 身の内に巣食う凶暴な本能の正体とは……。 悪の化身は何を破壊し、何を創るのか。 新たなるストーリーが始まる。 * * * 「嘗めてみろよ」 さぁ、舐めてみろ。飲み下せ。渇きを癒し、誘惑(りんご)の味を識れ。 * * * 【第7回カクヨムコン 中間選考通過】読者の皆様、ありがとうございました。 ※神話や聖書等に関して知識ゼロで読めます (作者自身、執筆時知識ゼロ・現在学習中の身なので、ご安心をw) ※伏線あり(あまりにも気付きにくい&大したことない伏線は手引きを記載してあります)  →webで、神様や伏線を張ったものについて検索すると、考察ができるかもしれません ※過激なバトル描写があります ※実際の宗教・神話とは関係ありません ※この作品はフィクションです 読者の皆様へ いつも読んでくださり、本当にありがとうございます♡ コメントやハート、お星さま等、とても励みになっています! 2023年度休載 【掲載】 2021.07.24 youtubeで紹介して頂きました https://youtu.be/vdfTLf_QPgQ 【いただいた素敵なイラスト】 ★司之々 さまより https://kakuyomu.jp/users/SAN_N6/news/16816700428925255500 ★眞城白歌 さまより(コラボ) https://kakuyomu.jp/users/SAN_N6/news/16816700428939441901 (中高生くらいの読者様には少し難しい単語が出てくるかもですが、「意味わかんないなあ」とすっ飛ばして読んでもおそらく大丈夫な構成になっております。 幅広い世代の方に読んでいただけたら幸せです(*´꒳`*) )

更新:2024/6/2

5.0
1

評価

1

レビュー

1

読んだ

0

気になる

0

読んでる

作:南雲天音(または三田村優希)

退魔師・久遠馨の心霊事件簿

未練を残して現世に留まる霊魂――地縛霊。未練は時が経つにつれやがて、悪霊へと変化していく。 楽になりたくともなれない哀れな地縛霊たちを、時に厳しく時に諭しつつ冥界へとあげる。それが退魔師である久遠家の仕事。 政財界にも太いパイプを持ち、世俗とは繋がりを絶ち、ひっそりと生きつつこの世ならざる者たちを導く。そんな久遠家の家督を嗣いだばかりの二十二歳の青年、馨(かおる)。 陰陽師の流れを汲む若き退魔師が、心霊がらみの事件を解決するため奔走する。 ※この作品は【ステキブンゲイ】に、三田村優希の名義で個別に掲載しています。 <第一部 白藤の情念> 某県にあるダム湖畔で失踪した婚約者を探して欲しいと依頼された馨。そこには冬になっても枯れない、不気味な白藤があった。その白藤にまつわる悲しい伝説が、口伝によりひっそりと伝えられていた。失踪した男性と伝説の関係とは何か。 <第二部・デッサン> 私立吉栁(きりゅう)女子学院高等部の美術準備室は、毎日夕方五時になると怪奇現象が起こるとの噂が二十年前から流れていた。 真相を確かめようと友人たちと一緒に美術準備室に行った円城寺佳奈(えんじょうじかな)は、そこで不気味な心霊写真を撮ってしまう。消そうにも消えない写真に困り果て、祖父の勧めで許婚の久遠馨に相談に行くことに。 二十年前から続く、美術準備室の怪異の真相とは何か。

更新:2023/9/1

0.0
0

評価

0

レビュー

0

読んだ

0

気になる

0

読んでる

※作品の評価点について

登録数が少ない期間は単純平均点で表示します。
より多くの作品数・レビュー数になったら新評価式を適用します。

書籍化/コミカライズのタグについて

該当作品の書籍化・コミカライズ判定は、プログラムによる自動判断です。厳密な確認事項でないことをご了承ください。