ユーザー登録・ログイン

新規登録

ログイン

作品

レビュー

登録/ログイン

その他

オノログについてFAQ利用規約プライバシーポリシー問い合わせユーザー管理者Twitter
レビューを投稿
書籍化
コミカライズ原作
ジャンル別
サイト別
サイト関連
運営している人

@オノログ

検索条件

作者:

条件をリセット
詳細条件で探す

作:和泉茉樹

ミリオン級潜航艦三番艦「チャンドラセカル」の極秘航海記録

地球連邦が成立し、宇宙に人類は進出していた。 しかし土星を中心に地球連邦からの独立の機運が高まり、地球連邦宇宙軍の支配が及ばない「非支配宙域」が生まれていた。 地球連邦軍はこの非支配宙域を掌握するべく独立性の高い「管理艦隊」を新設し、武力を背景に反抗勢力に対する活動を開始したが、宇宙はあまりに広かった。 連邦宇宙軍はこの非支配宙域の探索に、新規の技術をふんだんに盛り込んだ最新鋭の潜航艦であるミリオン級潜航艦の三隻、「チューリング」、「ノイマン」、「チャンドラセカル」を投入するのだった。 第1部はミリオン級潜航艦三番艦「チャンドラセカル」の物語。 記者のライアンは管理艦隊において非支配宙域を偵察、探索する新造艦の密着取材を命じられる。 その新造艦こそ、最新の技術が惜しげも無く投入された、ミリオン級潜航艦であり、ライアンは三番艦である「チャンドラセカル」に乗り込む。 艦長の民間から採用された天才の青年、ヨシノ大佐を筆頭に、乗組員たちと果てしない宇宙への極秘航海が始まる。 第2部は、ミリオン級潜航艦一番艦「チューリング」の物語。 最も早く最初の任務を切り上げたミリオン級潜航艦一番艦「チューリング」は、その不手際により艦長以下の多くの乗組員が交代することになり、新しい艦長にハンター・ウィッソン中佐が任命される。 機関士上がりの老士官のハンターは手を尽くして一癖も二癖もある、しかし優秀な部下を集め、改修されたチューリングで非支配宙域における新たな任務に挑むことになる。 第3部はミリオン級潜航艦二番艦「ノイマン」の物語。 最も隠蔽性能に優れたこの艦が、艦長のクリスティナ・ワイルズ大佐の指揮で挑むのは、地球連邦、独立派勢力の間で繰り広げられる、陰謀渦巻く化かし合い、表に出ない争闘の真っ只中に飛び込むことだった。 管理艦隊は危険を冒す決断を下し、ノイマンは地球連邦で「最も危険な場所」での任務を命じられることになる。 第4部はミリオン級潜航艦三番艦「チャンドラセカル」の物語。 艦を離れたヨシノ・カミハラの姿は地球にあった。しかし彼は再び、宇宙に向かう決意を固める。チャンドラセカルはより強力になり、再びヨシノを艦長として迎える。 チャンドラセカルが戦うこの時の宇宙は、ほとんどのものが知らない場所から、混乱期に入ろうしていた。 チャンドラセカルはこの混乱期の最初の一幕において、大きな役割を果たすことになる。 新時代の最初の一歩に、チャンドラセカルは、ささやかに手を差し伸べるのだった。 第5部は、ミリオン級潜航艦一番艦「チューリング」の物語。 超大型戦艦を監視する任務の最中、予期せぬ敵襲を受け、チューリングは大打撃を受ける。からくも安全座標へ逃れ、九死に一生を得るチューリングだが、この戦闘は、チューリングの乗組員に波紋を広げることになる。 第6部はミリオン級潜航艦二番艦「ノイマン」の物語。 土星近傍会戦の後、ノイマンに与えられた任務は、管理艦隊と統合本部、総司令部の権力闘争に関わるものだった。 敵味方が入り乱れる宇宙という戦場を、ノイマンは目の当たりにする。 第7部はミリオン級潜航艦三番艦「チャンドラセカル」の物語。 土星近傍会戦を切り抜けたチャンドラセカルの乗組員は一時の自由の後、本当の冒険的任務を与えられる。

更新:2021/9/15

0.0
0

評価

0

レビュー

0

読んだ

0

気になる

0

読んでる

作:樹城新

隣の甘えたがり幼馴染は通い夫な妻【後日、改訂版投稿予定】

 ある日、一人暮らしをしている神崎裕太の前に彼の幼馴染である宮間優香が現れた。突然の再会であった。でも、これがすべての始まり。この小さな出来事がきっかけとなり疎遠だった二人の新たな日々が幕を開ける。 「こ、これは…………! あの…………! その…………。ん~~~!」 「もう少しだけ、甘えてもいい…………?」  今まで知らなかった彼女の甘えたがりな一面。そして、だんだんと縮まっていく二人の距離。  そんな中でゆっくりと、でも着実に彼女の存在は彼の中で大きくなっていった。そのことに彼が気が付いた時、彼にとって彼女は幼馴染と呼べる存在ではなくなっていた。そう、彼の心には小さなそして、大切な一つの感情が芽生えていたのだ。  通い夫の幼馴染と彼女の世話を焼く主人公。こんな関係の二人が織りなす、じれじれで甘い日常の始まり。そして、彼らの行き着く先で待っているものとは…………? ・「小説家になろう」にも投稿しています。 ・誠に勝手ながら、修正することにしました。申し訳ありません。

更新:2021/3/14

0.0
0

評価

0

レビュー

0

読んだ

0

気になる

0

読んでる

作:神坂 理樹人

Qutie Crazy Doll ~僕は彼女の着せかえ人形~

【四巻完結】  小山内直《おさないなお》には秘密があった。それは幼馴染の大串遥華《おおくしはるか》にたびたび女装をさせられて町中を連れ回されていること。いつ誰にバレてしまうかとビクビクしながらも、断りきれずにいた。  いつものように女装して出かけさせられていたある日、直は地元一番の地主の娘、中条玲《ちゅうじょうれい》に誘拐されてしまう。彼女曰く、 「私のお人形にならない?」  窮屈な家を飛び出すために彼女の振りをしろというわがままな命令に仕方なく従っていた直は、玲の秘密を知り、その実現とお人形の地位から脱却するため奔走する。 【主な登場人物】 小山内直《おさない・なお》…高一。一五〇センチ半ばの身長と中性的な顔でよく小学生や女の子に間違われる。遥華に休日のたびに女装させられている。 大串遥華《おおくし・はるか》・・・高二。直の隣に住む幼馴染。小学生時代は剣道で数々の大会に優勝し、『夕陽ヶ丘の巨神兵』の異名を持つ。やや情緒不安定。 中条玲《ちゅうじょう・れい》…高三。地元夕陽ヶ丘で一番と言われる大地主の一人娘。本人は親の金で生きることに窮屈さを感じており、高校卒業と同時に家を出ようと画策している。強気に見えて後ろ盾がないと気弱になる内弁慶。 下川湊《しもかわ・みなと》…夕陽ヶ丘の老舗『下川呉服店』の娘。名家でありながら本人はまったく気にすることなく、自由に生きている。直に実家の宣伝としてモデルをやってもらいたいと狙っている。

更新:2019/11/21

0.0
0

評価

0

レビュー

0

読んだ

0

気になる

0

読んでる

※作品の評価点について

登録数が少ない期間は単純平均点で表示します。
より多くの作品数・レビュー数になったら新評価式を適用します。

書籍化/コミカライズのタグについて

該当作品の書籍化・コミカライズ判定は、プログラムによる自動判断です。厳密な確認事項でないことをご了承ください。