ユーザー登録・ログイン

新規登録

ログイン

作品

レビュー

登録/ログイン

その他

オノログについてFAQ利用規約プライバシーポリシー問い合わせユーザー管理者Twitter
レビューを投稿
書籍化
コミカライズ原作
ジャンル別
サイト別
サイト関連
運営している人

@オノログ

検索条件

作者:

条件をリセット
詳細条件で探す

作:千葉 仲達

異世界で喫茶店を開いたら何故か救国の聖女と言われて大変なことに!

 子供の頃から喫茶店で働くことが夢だった。  大学二年次、夏期休暇の頃。  下宿先として世話になっている祖父の家で読書をしていると、実家から尋ねてきた弟から一通の手紙を渡された。数年前に失踪して現在も行方が分からない祖父からの封筒である。  曰く、喫茶店の店舗を用意した。場所は異界である。奇跡と魔術が存在する珍妙奇天烈な世界であるが驚くなかれ。人生の糧としてくれれば幸いである――とのこと。  手紙に従い、同封された指輪を嵌めて裏庭の蔵に行けば、蔵は確かに異世界らしき場所に繋がっていた。  けれど。  驚いたのは、いつの間にか趣ある喫茶店にいたことでも、自由自在に魔法が使えることでもなくて。窓ガラス越しに見える風景――暗い空から静かに降り積もる雪と、青褪めた巨大な満月であった。月光に導かれるまま外に出て、何をする訳でもなく月を仰いでいれば、黒馬に跨ったひとりの騎士が通りかかる。 「もし、お嬢様。何をされているのですか」 「月を、見ておりました」 「月光を浴びてはなりません。月蝕病に罹ってしまいます」 「病気、ですか。あの月は悪いものなのですか。こんなにも綺麗で、懐かしいのに」  私の問いに、騎士は肯定も否定もしなかった。  少々ばかり緘黙したのち。 「月は、生ける者を惑わし、死せる者を裡に閉ざしてしまう――神の造った楽園です」  とだけ答えた。  その表情は、死別してしまった誰かを深く悼むようでもあり、あるいはその原因となった誰かを心底恨むようでもあり――私は彼の美しい顔に見惚れてしまった。  それが、私と彼の出会いであり、まだ名前すら決まらぬ喫茶店の、初めての客であった。疲弊した彼を奇跡で癒したことを契機に、私が聖女であるという評判が広まり、店は次第に賑わっていくが――。  巨大な満月を巡る、のちに聖女と呼ばれる少女と、熱烈な守護者となった騎士の物語。 ―――― ※あらすじは開発中のものです。実際の内容と異なる場合があります。ご了承ください。 ※この物語は作者の妄想に基づく完全なる虚構です。実在する人物、地名、所属、その他名称において一致があったとしても、創作上の偶然です。 ※本作品は、フロムソフトウェア製「DARK SOULSⅢ」および「ELDEN RING」の影響を大いに受けていることをここに白状致します。

更新:2024/5/2

0.0
0

評価

0

レビュー

0

読んだ

0

気になる

0

読んでる

作:安達ちなお

精霊指定都市のお役人

 朝日春風は、会社に嫌気がさして転職することにした。労働環境が良い職場を求めた結果、お役所……政令指定都市のお勤め口を見つける。……と思っていたら勘違い。大精霊コウリュウが精霊府を置くと定めた精霊指定都市だった。  お仕事の内容は、文書を作成し決裁を経て、精霊の奇跡を起こすこと。ファンタジーな世界なのに事務的な書類仕事がメインであることに戸惑いながらも、少しずつ順応し、仕事を覚えていく。精霊の助けを求める人たちの状況は、千差万別。様々な世界から寄せられる、様々な要望を叶え、皆を幸せにするため、がんばる物語。  そして、人柄の良い人たちに囲まれ、のびのびと仕事をして、徐々に人間的な生活を取り戻していく。  人間不信に陥るような職場にいたため、初期は性格がひねくれています。そのうち、本来の性格である素直で良い子(ちょっと足りない)に戻っていきます。 案件1:縄文時代の日本のような世界(願い:雨乞い) 案件2:剣と魔法のファンタジー世界(願い:勇者復活) 案件3:大正時代の日本のような世界(願い:恋愛成就) 案件4:魔法がある現代地球的な世界(願い:魔法を使いたい) 案件5:鈍感難聴系主人公がいる世界(願い:リア充爆発) 案件6:紀元前のヨーロッパ的な世界(願い:幸せな生活) 案件7:異世界召喚された勇者のお話(願い:平和) 案件A:軍事独裁政権下の庶民のお話(願い:大切な人の無事) 案件B:魔法と科学とエンタメの世界(願い:力が欲しい)

更新:2023/10/14

0.0
0

評価

0

レビュー

0

読んだ

0

気になる

0

読んでる

※作品の評価点について

登録数が少ない期間は単純平均点で表示します。
より多くの作品数・レビュー数になったら新評価式を適用します。

書籍化/コミカライズのタグについて

該当作品の書籍化・コミカライズ判定は、プログラムによる自動判断です。厳密な確認事項でないことをご了承ください。