ユーザー登録・ログイン

新規登録

ログイン

作品

レビュー

登録/ログイン

その他

オノログについてFAQ利用規約プライバシーポリシー問い合わせユーザー管理者Twitter
レビューを投稿
書籍化
コミカライズ原作
ジャンル別
サイト別
サイト関連
運営している人

@オノログ

検索条件

作者:

条件をリセット
詳細条件で探す

作:夏未 零

【連載版】夢見少女は理不尽な未来を回避したい  〜テンセイ?とやらはわかりませんが使えるものはなんでも使って未来を変えて見せます!〜

 幻獣と共存する世界、レーツェルム。 その中でも異質な、全ての属性が揃う国バンデルムの大公家の娘、ライラの未来、世界を賭けた異世界ファンタジー。  ライラは自分や自分に関わる人間の未来を夢を通して垣間見ることができる力を持っていた。 その力は6歳の頃に偶然であった幻獣との契約がきっかけで目覚めたものだった。 だが、それを利用されて危険な目にあわないようにとの勧めで自身の予知夢を見る力や闇の幻獣のことは隠して過ごす日々。  そんな中夢で見た王宮のお茶会で出会った少年に恋をするライラ。  父の口車に乗せられたのもあり王宮のお茶会に参加すると、高位の光属性の契約者と婚約を結びたがっている双子の王子のアプローチがアプローチしてくるが.....!?  アプローチなど気づかず婚約者にならないためにわざと名前を間違えた(実は合っていた)りドレスの塊(他家令嬢に)に絡まれたりするのを利用して逃げ出して夢の通りにどうにか初恋の少年の元に辿り着こうとするのだが果たして少年と話して仲良くなれるのか? 主人公が夢見の力を手に入れるまでのお話から始まります。 楽しんで頂けますと幸いです。 キーワードには今後入れる予定の要素も入っています。ご承知おきください。 R15表記は念のため。 短編版ライラ視点 https://ncode.syosetu.com/n2361iq/ 短編版初恋の男の子視点 https://ncode.syosetu.com/n2583iq/ 上記の短編の連載版です。 本編でライラと少年の出会いまでは少し時間がかかるため、先に知りたい方はこちらからどうぞ。

更新:2024/4/1

0.0
0

評価

0

レビュー

0

読んだ

0

気になる

0

読んでる

作:零

宇宙船地球号2021 R2

地球が滅亡を迎えた現在、人類が移住可能な惑星アナスタシアに向かう宇宙船地球号でコールドスリープから目覚めたばかりの上杉圭介は、職場の同僚たちと共に船内の無重力空間を漂う宇宙服を着た男の死体を発見した。誰もがその場で固まる中、男の死体が作業場に入ってくる。そして、その次の瞬間から圭介たちの壮絶な未来への戦いが始まる。 正体不明の者たちに追われる圭介たちは、船内における安住の地を求め、洋館、擬似活火山、地下労働施設などを渡って行く。そこで様々な人々と絡み合い宇宙船地球号の謎が少しずつ解き明かされていく――ノンストップSFパニックホラーミステリー長編 登場人物 上杉圭介(ウエスギ・ケイスケ):日本支部IT部署。中肉中背。 渋沢絵麻(シブサワ・エマ):圭介の同僚、茶髪のワンレングス、オッドアイ。身長165、体重48。 竜宮城美雪(リュウグウジ・ミユキ:圭介の同僚。ポニーテール、胸が大きい。身長155、体重48。 漆原洋平(ウルシバラ・ヨウヘイ):圭介の同僚。身長195と背が高く顔は良い。 八神(ヤガミ):日本支部警備隊所属。銀髪。左利き。ぶっきらぼう。身長178。 早野耕太(ハヤノ・コウタ):芽衣と一年前に出会い、そこから行動を共にしている。 如月芽衣(キサラギ・メイ):十二歳。年齢の割に身長が低い。二年前から同種の襲撃をやり過ごし生き延びている。早野をお兄ちゃんと呼び慕っている。初期はワンピース。今は背後にゴリラのプリントがある迷彩服を着ている。 右京芹香(ウキョウ・セリカ):東北ユーラシア支部にある大学の教授。金髪、ロシア人と日本人のハーフ。八神と何かしらの関係がある。 田中麗(タナカ・ウララ):東北ユーラシア支部警備隊所属。コードネームはレヴィ・ジェット・リー。八神、芹香と何かしらの関係がある。 柳生十兵衛姫神楽(ヤギュウ・ジュウベエ・ヒメノカグラ):着物を着た少女。芽衣と同じくらいの年齢と思われる。 宍戸刑馬(シシド・ケイマ):姫の従者。身長が高い。 又佐(マタザ):姫の従者。村一番の鍛冶屋。 空蝉(カラセミ):? 映蝉(ウツセミ):? 用語  宇宙船地球号: 全人類、全動植物が搭乗するその体長、船内の全容など様々な事柄が秘密のベールに包まれている。 宇宙船地球号2021ネット小説用編集バージョン

更新:2024/3/25

0.0
0

評価

0

レビュー

0

読んだ

0

気になる

0

読んでる

※作品の評価点について

登録数が少ない期間は単純平均点で表示します。
より多くの作品数・レビュー数になったら新評価式を適用します。

書籍化/コミカライズのタグについて

該当作品の書籍化・コミカライズ判定は、プログラムによる自動判断です。厳密な確認事項でないことをご了承ください。