ユーザー登録・ログイン

新規登録

ログイン

作品

レビュー

登録/ログイン

その他

オノログについてFAQ利用規約プライバシーポリシー問い合わせユーザー管理者Twitter
レビューを投稿
書籍化
コミカライズ原作
ジャンル別
サイト別
サイト関連
運営している人

@オノログ

検索条件

話数(以上):18

条件をリセット
詳細条件で探す

作:せつせ

テンセイ系魔法少年

クラスメイトに殺されたかつての少女“茜”は、彼女達のいない世界で自分じゃない何かになりたいと願いながら死んだ。 少女の生まれ変わりである領主家の次男として生まれた少年“アクオス”は前世の記憶を覚えていた。 その記憶があるからなのか、ある日、兄嫁になるはずだった女性に襲われたことをきっかけに(メイド含めた)家族以外の女性に対して恐怖心を抱くようになり接触されそうになるたびに身と心を守る為の結界を発動するようになっていた。 ……その結界が発動のたびにある代償を奪っていくことに気付かずに…… それから数年後、少年は魔法使いの学校に通うことになり、その過程で彼は授業の延長である戦場への派遣でその保有する力の強さを一緒に派遣された同級生や先輩、戦場にいた兵士達に見せつけ そのことで王子や王女に目をつけられることになった。 ――のちにその国の王の傍にはたった1人の魔法使いが存在していた その魔法使いは、その力のありようから“結界の魔法使い”と呼ばれていた……

更新:2018/4/27

0.0
0

評価

0

レビュー

0

読んだ

0

気になる

0

読んでる

作:自由なお仕事

異世界に転生したので優者になって理想郷を作る!

45話手前で100ブクマ有難うございました。 酷な過去シーンはありますが、基本スローライフ&win-win小説で勇者もとい優者が主人公の小説です。 (優れるや才能豊かなどの意味ではなく 優しいという意味のユウシャです、どうぞ宜しくお願いします。) -- 女の子を庇うため道路に飛び出し、代わりにトラックに轢かれ即死した主人公 その後、走馬灯?を見せられ散々な人生を送ったことに嘆く主人公でしたが 異世界で第2生(第2の人生)が始まります。 冒頭にて悲惨な人生を嘆く主人公、しかしその代償として、大量称号ゲットしていた主人公 主人公はのちに分かる自分の特殊体質(エクストラスキル)を知りどう活かしていくのか? 魔物も含めた動物や幻獣好きな平和主義者による異世界満喫小説。 魔法描写はやや多いいが戦闘シーンは少なめ、心理描写は多め。 予定はあるものの頭のなかの物語を気ままに書いている箇所ばっかりですが 書いてる自分も読んでる皆様も楽しめる小説になったら良いかなと思っています。 ブクマ・評価・感想 ファンレターなどとても励みになっております。 まだまだ無名なのでなるべく返信をさせていただいておりますが、 ブクマ・評価・感想・レター下さった方皆様に感謝しております。 書籍化のお声がかかることは厳しいかもしれませんが その時は、様々な設定資料をとことん見直しあらゆる矛盾が生じないよう スローライフ異世界小説になるよう頑張ります。 小説の新人賞への現行執筆とリアルでの仕事、他チャレンジしたいこと等で更新は不定期ですが調子がいい時は連日や一挙公開する日もありますので 末永く見守って頂けたら幸いです。 (追伸・本当に少しずつですが、安定して読者も増えてきて、自分ですら気になる展開なので生活時間の合間合間の更新頑張りますので宜しくお願いします@45話執筆時点にて)

更新:2017/3/16

0.0
0

評価

0

レビュー

0

読んだ

0

気になる

0

読んでる

作:中川与夢

レリック・ハンター

 2098年、人類は地球の人口増加対策と鉱物資源確保のため、火星に植民を開始した。 そして植民が始まって五十年ほど経ったころ、鉱山の調査中に遺跡が発見されたのだ。  のちにレリック(遺物)ハンターと呼ばれる連中が遺跡を探索し、そこから様々なアーティファクトが発見されるが、しばらくすると新しい遺跡の発見も無くなり、レリックハンターの多くは「宇宙の何でも屋」にくら替えしてく。  そして、ギルドが作られ、仕事の仲介をするようになった。  主人公は偶然手に入れた「宝珠」とよばれるアーティファクトで疑似魔法を使い、様々な問題・事件を解決していきます。  始めは地味な場面から始まりますが、遺跡の探索をしたり、美女の仲間が増えたり、海賊や異星人と戦ったり、タイムトラベルをしてしまうこともあります。  シリアスというよりは、コメディー寄りです。  現在連載中の「異世界行きキャンペーン中」が終わり次第、この「レリックハンター」は大幅リニューアルを考えています。  一人称はやめて三人称にし、内容の方は宝珠ではなく、もっと魔法寄りの話にする予定です。

更新:2020/3/11

0.0
0

評価

0

レビュー

0

読んだ

0

気になる

0

読んでる

※作品の評価点について

登録数が少ない期間は単純平均点で表示します。
より多くの作品数・レビュー数になったら新評価式を適用します。

書籍化/コミカライズのタグについて

該当作品の書籍化・コミカライズ判定は、プログラムによる自動判断です。厳密な確認事項でないことをご了承ください。