ユーザー登録・ログイン

新規登録

ログイン

作品

レビュー

登録/ログイン

その他

オノログについてFAQ利用規約プライバシーポリシー問い合わせユーザー管理者Twitter
レビューを投稿
書籍化
コミカライズ原作
ジャンル別
サイト別
サイト関連
運営している人

@オノログ

検索条件

話数(以上):46

条件をリセット
詳細条件で探す

作:ヨイ

王子様のその後。

第一王子のティムは学園で出会ったある子爵令嬢と恋仲になり、6歳から婚約していた侯爵令嬢との婚約を破棄し、子爵令嬢と新たに婚約を結んだ。 しかし、ティムの幸せは長くは続かなかった。 なんと、好きな人ができたから婚約を解消してほしいと子爵令嬢が頼んできたのだ。 そして、ティムは子爵令嬢との婚約を解消することに。 親があきれ果て、ティムを鍛え直すために修行の一環として辺境の地の親戚の家へ預けた。 そして、修業を終えて親戚の家から実家(宮廷)に戻ってきたティムは、親の紹介で伯爵令嬢と結婚することに。 婿へ行くことになり、もう実家(宮廷)へ戻ることもないだろうと思っていたが、ひょんなことからまた実家(宮廷)へ戻ることに。 なんとそこでトラブルに巻き込まれてしまい、ティムが国王毒殺の疑いをかけられてしまう。 ティムのピンチに立ち上がったのは、第二王子の命令でティムに付いていたメイドだった。 メイドは心優しいティムが国王毒殺をする筈がないと思い、なんとかしてティムを助けようとする! 悪役令嬢が主人公のお話を沢山読んできて、婚約破棄をした王子はその後どういう生き方をするのか気になっていました。 それで、自分で考えて作品を書いて、その王子のその後を書いてしまえと思ったのが書こうと思ったきっかけです。 ※『王子でもなく、悪役令嬢でもなく、おバカなヒロインでもなく、なるんだったら平民が良い。』 https://ncode.syosetu.com/n6444fo/ の短編小説のその後の物語です。 2020/1/19に『エブリスタ』にも載せてみました! 2020/4/16に『ノベマ』にも載せてみました! 2021/10/5に『カクヨム』にも載せてみました! 沢山の方に読んでいただけたら嬉しいです(^o^) 笑ってほしい!!( ・`д・´)

更新:2022/3/31

0.0
0

評価

0

レビュー

0

読んだ

0

気になる

0

読んでる

作:しげきょーたろー

読者の皆様に【特別】なお誘い~日本にダンジョンを作りましょう~

ダンジョン経営☆冒険☆最強異世界帰還者☆日本☆シミュレーションゲームなどの要素が好きな方はぜひ読んでください! ************************************************************** 時渡封元(ときわたりたかもと)は20代のころ異世界に転移した。 そこは小説やゲームの世界で語られるような怪物が生存しており、人の文明もあった。 しかし化学の発展は遅く、代わりに魔法を主体としていた。 まさにテンプレ通りの世界に時渡は歓喜した。 「俺の望んだ世界だ! これこそが生きるということだ! 冒険最高!! ファンタジー最高!!」 時渡は異世界転移をしたとき女神から力(チート)を授かっていた。 その力を使い第二の人生を謳歌したのだが、女神から帰還命令を受けてしまう。 恐る恐る帰還した時渡に女神は告げた。 「元の世界に危機が迫っています。あなたの手で解決してください」 戻れるとは思ってもいなかった時渡だが、それでも“もし戻ったのなら”と妄想はしていた。 「私にお任せください」 時渡は二つ返事で了承した。 異世界で数々の試練を乗り越え最強となった時渡にできないことはない。 そしてその生き方だからこそこう思う。 《剣と魔法の冒険ファンタジーは人に生きる目的を与える、人生のスパイスだ》と。 時渡は元の世界で生きる目的を見つけられず苦しんでいる者たちが多くいることを知っている。 時渡は貧困の格差を知っている。 だから人生に色をつけてやりたい、一発逆転を可能にしてやりたいと妄想していた。 自分が異世界転移でそうなれたから。 さあ始めよう! 地球に幻想世界の冒険を! ************************************************************** 物語の雰囲気や方向性は主人公が本部でサポート、仲間がダンジョンを運営していき 創造・想像する楽しさ。そして悩みと解決になっております。 人間関係とか政治とか細かい部分の設定などを考えるのが好きです。 このジャンルでおすすめがありましたらTwitterか感想欄で教えていただけると助かります。 苦手なものは特にないですが強いて言えば拷問や虐待、純愛系です。 ◎PVが思ってた以上に伸びました(*^^*)みなさま本当にありがとうございます!

更新:2022/3/13

0.0
0

評価

0

レビュー

0

読んだ

0

気になる

0

読んでる

※作品の評価点について

登録数が少ない期間は単純平均点で表示します。
より多くの作品数・レビュー数になったら新評価式を適用します。

書籍化/コミカライズのタグについて

該当作品の書籍化・コミカライズ判定は、プログラムによる自動判断です。厳密な確認事項でないことをご了承ください。