ユーザー登録・ログイン

新規登録

ログイン

作品

レビュー

登録/ログイン

その他

オノログについてFAQ利用規約プライバシーポリシー問い合わせユーザー管理者Twitter
レビューを投稿
書籍化
コミカライズ原作
ジャンル別
サイト別
サイト関連
運営している人

@オノログ

検索条件

話数(以上):68

条件をリセット
詳細条件で探す

作:斉凛

顔面偏差値に釣られてブラック企業に入社しました

 古谷萌20歳。書籍デザインの仕事がしたくて、就活でデザイン事務所に面接に行ったら、ハイスペックイケメンが2人もいて、超絶ブラック待遇なのに入社しちゃいました。  セクシーで優しく仕事ができる上司狩野さん(32歳)と、綺麗でツンデレが可愛い頼れる伊勢谷先輩(27歳)と3人だけの狭い密室の職場という美味しい状況なのに、仕事が忙しすぎて、オフィスラブの欠片もない。  華やかに見える書籍デザインのお仕事……の内実は、休日出勤、終電帰り、徹夜、泊まり込み、持ち帰り仕事のオンパレードで、しかも残業代0。理不尽な取引先に憤る事も。  でも雑誌デザインのお仕事はやりがいあるし、上司と先輩は良い人だし、忙しい仕事の合間の絶品ご飯をご褒美に頑張ります。  デザイン事務所が舞台の「社畜×三角関係」のオフィスラブコメ。前半は業界お仕事物、後半はハラハラ人間トラブル。序盤コメディ、後半シリアス。持ち上げて崖から突き落とすのはセオリー。でもハッピーエンドは保証します。「社畜に恋は難しい……らしい」イケメンにときめいてる暇があったら、仕事しろ、自分。  基本「社畜×恋愛」ですが、たまにでてくる食事シーンも好評です。仕事と恋、上司と部下、先輩と後輩。社畜という濃密な仕事の世界でのやり取りを通じて、人の成長や、トラウマの克服を描いた、ヒューマンドラマです。  続編執筆予定。時期未定。 ※タイトルを「会社暮らしのデザインガール~〆切前は修羅場です~」に変更予定です。 ※1ページめの後書きに、この小説の表紙をイメージしたデザインイラストを掲載しました。 【重要】この物語はフィクションです。登場人物にモデルは存在致しません。 仕事内容も、わざと古い情報を元に書いていますので、現実の仕事状況にあわない所も多くあります。

更新:2020/3/8

0.0
0

評価

0

レビュー

0

読んだ

0

気になる

0

読んでる

作:亜桜蝶々

双神八天と九花(ここのか)の騎士

 《世界は虚無に包まれていた。   生命はもちろん、右も左も上も下もすらない虚無。  そんな虚無の中に、あるとき一輪の植物が生えた。|〜創世記第1章より》  ◇◆  笑いのツボのズレた鈍感系サムライ兼ハッカーなエルフ。  捻くれ者で毒舌家だけど、みんなのおかん的なドワーフの少年。  戦闘中毒者で豪放磊落だけど、機械にはめっきり弱いジジイ思考古龍。  気配り上手なイケメンながら、肉が絡むと途端に残念な人狼の拳闘士。  一行の財布を握る、ファミコンで恋愛脳こじらせた巨人族の少女。  銀河系魔法少女アイドル(歌姫)兼、天才魔法学者の魔法使い。  一行のブレーン的な読書家の吸血鬼ツンデレお姉さんスナイパー。  破壊衝動持ちの合法ロリ系アホの子な妖精(まな板)族の女の子。  動物好きで不思議な雰囲気を持つ白い女。  神話の花々によって作られた世界で、〝黒花獣〟と呼ばれる敵を討ち果たすべく、主人公達は舞台となる大陸〝大和〟を旅しながら成長していく。 ☆★☆★  旅物語に人外推しに和風にファンタジーに独自神話に9(10?)人もの複数主人公! &ガチガチに固まった設定! たまに挿絵!  さらに叙事詩(あらすじ冒頭のようなやつ)あり! 現代的要素(携帯など)あり! SF?(オートマタ)あり! 和服とかあり!  好きをひたすらぶち込みながら、設定の整合性上手く取りながら書いてます! キャラが多くても、みんなキャラが立ってるともっぱらの評判。キャラクター小説でもある。  何もかもが濃い、複数の主人公で送る。旅物王道和風ハイファンタジー。ここに開幕!

更新:2020/7/12

0.0
0

評価

0

レビュー

0

読んだ

0

気になる

0

読んでる

※作品の評価点について

登録数が少ない期間は単純平均点で表示します。
より多くの作品数・レビュー数になったら新評価式を適用します。

書籍化/コミカライズのタグについて

該当作品の書籍化・コミカライズ判定は、プログラムによる自動判断です。厳密な確認事項でないことをご了承ください。