ユーザー登録・ログイン

新規登録

ログイン

作品

レビュー

登録/ログイン

その他

オノログについてFAQ利用規約プライバシーポリシー問い合わせユーザー管理者Twitter
レビューを投稿
書籍化
コミカライズ原作
ジャンル別
サイト別
サイト関連
運営している人

@オノログ

検索条件

サイト:カクヨム

条件をリセット
詳細条件で探す

作:@yuki2968

World's End Online

かつてネトゲで女キャラを使っていた事を理由にネカマ野郎と糾弾された少年は、女性と思えばあの手この手で擦り寄ってくる下半身に忠実な直結厨達へ天罰を下すと誓った。 単純な誹謗中傷では意味がなく、現実世界で危害を加えるなど以ての外。 謂れのないネカマとして糾弾されたのであれば、完璧なネカマとして報復してやろうではないか。 完璧な女性を演じる為に並々ならぬ努力を重ねた少年は、いつしかプロネカマを自称するに至り、同時期にリリースされた国産VRMMORPG『World's End Online』を報復の舞台と定める。 ネカマであるが故に男心を知り尽くしている少年のキャラクターは理想の女性を作り出す。 いつも笑顔を絶やさず、何を言っても怒ったりせず、頼めば二つ返事で了承し、二人きりになるとほんの少し甘えてくる。 鍛え上げられた演技によって攻略された直結厨の数は知れず。 しかし、少年は彼らから崇め奉られる為にネカマを演じていた訳ではない。 これまでの行いはただの準備に過ぎず、果てしない数の信者を得られたと確信したところでいよいよかねてよりの計画が実行された。 彼の目的はただ一つ。あらゆる直結厨に制裁を。 釣り上げた男共に自分がネカマである事を告げて嘲笑い、貢がれたアイテムを聴衆にばら撒きつつ、囁かれた愛の告白の数々を暴露する。 二人きりと言う閉鎖空間で口走った歯の浮くような、或いはくさすぎる台詞の数々はキャラクター名と共にネットの海を漂い続ける。 ブログやSNSで自分のキャラクター名を公開している人にとって、現実の知り合いにこれらの痴態の数々が明るみになればきっと彼らはこう蔑まれるに違いない。 『ネカマになんて騙されてばっかじゃないのwww」 それこそが少年の報復の全てだった。 かつて自分が糾弾されたのと同じように、今度は直結厨達が糾弾される番だ。 計画は順調だった。 自分がネカマだとばらし、彼らの恥ずかしい過去を暴露しようとした瞬間。 ゲームだったはずの世界にみんな纏めて集団転移する、その時までは。 ネカマとして使っていた可愛らしい本物の少女になってしまった少年の周りには騙され怒り心頭の直結厨。 システムに保護されない本物の世界で、元の世界に帰るためのサバイバルが幕を開ける。 この小説は小説家になろう様でも公開しています。 こちらの投稿は上記サイトの本文に改稿を加えた物となっています。

更新:2016/8/14

0.0
0

評価

0

レビュー

0

読んだ

0

気になる

0

読んでる

作:木ノ上ヒロマサ

俺はただ、君のヒーローであり続けたい~笑顔の可愛い銀髪美少女とのじれったい恋物語~

『本当に辛くて、どうしようもなくて、そんな時にこそ迷わず手を差し伸べられるように』  過去に自分が救われた経験から、そんなヒーローのような在り方を志す高校二年生・英河雄一(あいかわ ゆういち)。ある日、雄一はナンパに困っている一人の少女・白取澄乃(しらとり すみの)を助ける。  半年前に転校してきた彼女は容姿・学業・性格に優れ、なのにどこか自分を卑下するところがある、そんな少女だった。  人助けに躊躇がない雄一と、受けた恩は返さないと気が済まない澄乃。そんな二人は時には甘く、時にはじれったく、そして時には大胆に関係を深めていく。 「ホントにごめんね? わざわざ傘に入れてもらって」 「私で良ければ、勉強教えようか?」 「ゆ、遊園地……っ! 一緒に、行かない……!?」 「私は――逃げてきただけだから」  これはヒーローでありたいと思う少年と、そんな彼に救われる少女の純愛の物語。 ※『小説家になろう』にも掲載しております。 ※朝・昼・晩の一日三回(章の区切りなどで多少変動する場合もアリ)、完結まで毎日更新。

更新:2022/9/5

0.0
0

評価

0

レビュー

0

読んだ

0

気になる

0

読んでる

作:島野とって

語りし者はさいわいなり

ここは中欧チェコ、百塔の街プラハ。 災厄により衰退した人々は、奇跡の産物たるゴーレムを使役することで永らえていた。 ゴーレムは「言葉」に忠実だが口をきくことができない。 人と同じ外見で同じように振る舞うが、意志や感情を持ち合わせない。 ある日の夕暮れ、旧市街で暮らす少女は暴走ゴーレムに襲われる。 追い詰められた彼女を救ったのは死んだ兄と瓜二つのゴーレム。 亡き兄の面影を背負うゴーレムと共に、少女は言語と信仰を揺るがす事件に巻き込まれていく。 ・ 全39話 ・ 1話あたり3000~6000文字 プラハのゴーレム伝説を元にした言語にまつわる物語。 フレーム問題や「中国語の部屋」を乗り越え少女がゴーレムと言葉を交わし、やがて世界の秘密へ至ります。 ↓登場人物や設定を忘れた時はこちら↓ ………登場人物……… ・ ヘレナ(主人公)  母は既に亡く、兄をモルダウの大洪水で喪っている。  唯一残った父も失踪中。  言葉へ不信を抱き、物言わぬゴーレムに縋る。 ・ ヨゼフ  ヘレナの前に現れた兄そっくりのゴーレム。  口こそきけないが、その振る舞いは兄そのもの。  次第にヘレナは心惹かれていく。 ・ レーヴ教授(ヘレナの父)  結社『その三文字』に属する高位の導師。  ゴーレムへ刷り込まれる『戒律の書』の記述において大きな成果を残した。  現在失踪中。 ・ 白髪の少女、黒い男  ヘレナを襲撃した二人組。  人外の早口言葉でゴーレムを狂わせる少女と、その護衛。 ・ ハレマイエル先生  ヘレナの通うクレメンティヌム修道院学校の先生。碩学。  言語学・論理学に造詣が深く、ヘレナへ啓示を与える。 ・ ナーナ・バールシェム  ヘレナと同じクレメンティヌム修道院学校に通う少女。  明るく快活なヘレナの友人。 ・ マリウス  結社『その三文字』の戦士。  ヘレナを保護し父レーヴとの再会を約束する。  言葉やゴーレムに対し何らかの執着を持っている。 ・ ファブリ師匠  ゴーレムを象る陶工。  口数少なく気難しいが、彼の説話はヘレナに啓示を与える。 ………キーワード……… ・ ゴーレム  百塔の街で使役される泥人形。  意志や感情を持たず、言葉を発することが出来ない。  額に『真理』を意味する三文字が刻まれ、これがかりそめの知性を与える。  胸には『その名(シェム)』と呼ばれる文字列が記され、これが形状を規定している。  人と暮らすには不器用で、『戒律の書』を刷り込まれてようやく人と共存できるようになる。 ・ 『戒律の書(セーフェル・ミツヴォート)』  朗誦によってゴーレムへ刷り込まれる長大な書物。  ゴーレムが受け取る言葉の意味を定め、思考を規定する。 ・ 『破局』  二度の大戦と地球環境の悪化が引き起こした災厄。  これにより人類は衰退、ゴーレムの力を借りなければ生存すらままならなくなった。 ・ 結社『その三文字』  百塔の街を統べる結社。  ゴーレムを生産し運用するのみならず、信仰の統一を成し遂げている。

更新:2017/1/18

0.0
0

評価

0

レビュー

0

読んだ

0

気になる

0

読んでる

作:夏村シュウ

死ねない狐は闇夜に舞う ―妖憑きの落ちこぼれ陰陽師―

「主様、私を殺してはくれまいか――――?」 妖の力も薄れた現代日本。小規模な事故や災害を引き起こす妖たちを祓う為、陰陽師と呼ばれる専門機関は今もひっそりと存在している。 唯一残った陰陽寮・五芒学園に通う御門虎鉄は、名門の生まれにして見鬼の才に恵まれず、日々落ちこぼれとして過ごしていた。 そんな彼の前に突如として現れた、稀代の大妖怪・玉藻前。 彼女の一言により日常は一転、戦いの渦に巻き込まれていく――――!! 現代日本に蘇る、陰陽バトルファンタジー!! 新作です、短編集「ナギサの旅路」書いてみました、よろしければ_(:3 」∠)_→https://kakuyomu.jp/works/16816452218376309615 初投稿初執筆です。不定期に……更新していく予定です。 一話あたり1000~4000文字、一幕で30分ほどを目安に投稿していく予定なので、ちまちまとお読みいただければと思っております。 2幕までがプロローグ扱いで、3幕以降から本格的に学園生活が描かれて行きます! すこーしずつ雰囲気も変わって行くかもしれませんが、あくまで超王道なライトノベル的作風を目指していきます・・・! ガツガツ修正+ありきたりな設定+下書き・書き貯めほぼ無し+パラレルな世界観ということで、史実との乖離、人物の言葉遣い、誤字など至らぬ点もあるかと存じますが、よろしくお願いします! この作品は小説家になろうにも掲載しています。

更新:2021/2/6

0.0
0

評価

0

レビュー

0

読んだ

0

気になる

0

読んでる

作:オレンジ11

六重奏:地味OL、ジャズ(?)バンドに加入してハウスシェアして恋をする。

◇2018年12月28日21時05分に本編の完結を予定しています。余裕があれば、番外編を書くかもしれません。 ◇作中登場する曲で原曲のオフィシャルな動画のあるものや、関連楽曲で面白い動画のあるものは、下記URLに順次追加。ネタバレの可能性あり。 https://www.youtube.com/playlist?list=PL0-g9V4B-03ILHnkX1Jm-sGp745f4m5Aw ◇どんな話か? 20代~40代くらいの女性がメインターゲットです。 「恋愛ものが読みたい、でも恋だけでは物足りない」人向け。 リアルでありつつ夢がある。そんな感じを目指しました。 作中、「音楽」がジャンル問わず出てきます。YouTubeに関連楽曲の再生リストがあります。 https://www.youtube.com/playlist?list=PL0-g9V4B-03ILHnkX1Jm-sGp745f4m5Aw ルームシェアする物件は、「こんな家に住みたい」という私の妄想から生まれました。間取りが大好きで、チラシや不動産サイトをよく見ているのです。 食べ物も色々出てきます。 ◇あらすじ 実家暮らし平凡な地味OL・飯倉花音29歳。 恋人なし・結婚の予定もなし。 ひょんなことから会社の部活でバンドに加入し、ドラムを担当することになる。 元はジャズバンドだったはずがポップス、クラシックなんでもありの六人編成。 楽器はトランペット、テナーサックス、バリサックス、トロンボーン、チューバ、ドラム。 ◇この作品は『小説家になろう』にも投稿しています。

更新:2021/8/27

0.0
0

評価

0

レビュー

0

読んだ

0

気になる

0

読んでる

作:敷島楓

無邪気な少女の異世界冒険記

祖父のおかげで、優秀に育ち、十七歳になった頃には、落ち着いた男になっていた。 そんな時代もあっというまに、過ぎて、気づいたときには、海外の大学を一つ卒業しており、新しい道を知る為に、新たな大学の声をかけられ招待された為、一度海外へと向かう為に、飛行機に乗って旅立った――。 ――向こうに到着して、荷物を整理していると携帯の電話のバイブが、ブルブルとポケットを揺らす。向こうの時間だと夜に近い時間のはずだが、電話に出ると祖父の暗い声が聴こえてくる。夕方頃から祖母の様子がおかしいと、気付くと崩れ落ちるように倒れていたと……。 ――今、病院にいて、先生の話待ちと、電話ごしに、祖父の辛そうな声がきこえてくる。祖父の口から状態が芳しくないから着いた傍から悪いのだが、戻ってこれそうかという連絡を受けた。 祖父には、直ぐに帰国する事を伝えて、大学に急用で行けそうにない事を説明し、落ち着いたらまた来る事を電話にて伝える。 直ぐに戻る為の手続きをして、キャンセルまちにて、飛行機に乗った。 そして――、日本について、急いでタクシーに乗り継ぎ病院へと向かう……。 大丈夫だと見届けてから病院を出て、歩いて祖父の家に向かう途中だった……黒い猫が目の前を通り過ぎた。危ないと思っているが、最近の疲れがたまっていて、気のせいかと思っていたら? 後ろからクラクションが鳴る音に……。 気がつくと小さい赤ん坊の少女であり、狐の種族として異世界に転生している。この後僕の運命はどうなるのかが解らないが、新しい命なのだから頑張ろうと考える。 そして、ある日をいっかけにて、数年の歳が過ぎた頃に学校に行ける事が解り学園を満喫しながら冒険をしていくお話しです。 学園に通えるようになるには、人間で言えば七歳ですが、狐族の為、十二歳で学校に通えるようになります。 学園で生活し、勉強や冒険者の知識を学びながら仲間を作りわいわいする生活をしていくお話しです。

更新:2019/8/30

0.0
0

評価

0

レビュー

0

読んだ

0

気になる

0

読んでる

※作品の評価点について

登録数が少ない期間は単純平均点で表示します。
より多くの作品数・レビュー数になったら新評価式を適用します。

書籍化/コミカライズのタグについて

該当作品の書籍化・コミカライズ判定は、プログラムによる自動判断です。厳密な確認事項でないことをご了承ください。