ユーザー登録・ログイン

新規登録

ログイン

作品

レビュー

登録/ログイン

その他

オノログについてFAQ利用規約プライバシーポリシー問い合わせユーザー管理者Twitter
レビューを投稿
書籍化
コミカライズ原作
ジャンル別
サイト別
サイト関連
運営している人

@オノログ

検索条件

タグ:男主人公

条件をリセット
詳細条件で探す

作:みあ

勇者として救った異世界に乙女ゲームの主人公が現れたので攻略相手とのフラグをぶち壊まくったら隠しルートが出てきた件について

5年前。突如異世界転移した。 しかも、ありきたりの勇者としてだ。この5年死にものぐるいで強くなりようやく魔王を倒しこの世界は平和となったが、特に元の世界に帰ることもなかったので、新しく領地経営を始めた。順調に領地を拡大していた矢先。突然、どこかで見たことがある美少女が自分と同じように異世界からきたようだ。って!この美少女!妹がやっていた恋愛ゲーム『異世界でも恋しよっ!』の主人公だ!だから俺の周りやこの世界は圧倒的にイケメン率が高い訳のか!次々起こる俺の周りのイケメン達(攻略相手)と彼女と恋愛イベント!ちょっと待って!俺は恋愛のれの字もないくらいに戦って戦って、命からがら魔王を倒しやっと救った世界を乙女ゲームの世界にしてたまるか!俺はこの日を境に乙女ゲームのヒロインの彼女とその周りのイケメン達(攻略相手)との恋愛フラグを尽くぶち壊していったが、あれ?なんかおかしいな?こんなルートあったっけ?おいおいなんで俺が乙女ゲームのヒロインと婚約することになるんだ?!

更新:2020/7/21

0.0
0

評価

0

レビュー

0

読んだ

0

気になる

0

読んでる

作:オカノヒカル

小悪魔な女子高生を拾ったけど、振り回されるのは嫌なので大人な対応をしてやったら懐かれた ~契約のxxxは、ほろ苦いシロップの味~

『あなたも美少女に騙されてみませんか?(意味深)』    10代で作家デビューした高月亮だが、とある理由から小説が書けなくなってしまった。それから10年後、彼は従姉妹が経営するお洒落なカフェで働いていた。    仕事場に向かう途中、見知らぬ女子高生に「あなたの家に泊まらせてください」と懇願されてしまうが、犯罪にもなりかねないので断る亮。  のちにDQNに絡まれている美少女を助けたところ、先ほどの女子高生であることが判明。   さらに亮の卒業した高校の生徒だったことから、彼女に「先輩」と呼ばれてしまう。    小悪魔的な性格の少女だが、絵描きのスキルを持っており、将来的には自分の認めた作品の挿絵を描きたいという野望を持っているらしい。  そんな彼女に振り回されそうになりながらも、大人な対応で主導権を握る主人公。 少女との会話のやりとりがクセになる『ほのぼの&ラブコメディ&ときどき悪にはスカッと仕返しを&xxx』そしてラストには衝撃の事実が判明!

更新:2021/8/8

0.0
0

評価

0

レビュー

0

読んだ

0

気になる

0

読んでる

作:破刄ネロ

小悪魔系女子を不良から助けたら、めちゃくちゃ可愛い後輩女子が子猫みたいにちょっかい出したりゴロゴロ甘えてきてもう心臓がバクバクしすぎる。

最強のヤンキーで赤鬼と呼ばれた男、八原紫乃は、その異名と鋭い見た目から、日常生活に支障が起きないように正体を隠していた。 しかしある日、不良に絡まれていた超絶美少女、黒羽沙雪を助けたことで、紫乃の環境がガラリと変わる。 二人が付き合っているという噂が広まってから次々と起こる騒動により、二人の絆は強化されたり。 小悪魔的で子猫みたいな沙雪にからかわれたり、時にはゴロゴロと甘えられてドギマギしたり。 二人は笑う。すべてを乗り越えその先にあるものを掴むために。 ※ 「先輩、もしかして童貞ですか? ふふっ」 「ち、ちげーよっ!」 「せんぱい、だいすき……」 「なっ~~~~~!!!!!」 ※ ※この物語は、ヒロインである沙雪に、時にちょっかいを出されては逃げられ、時にゴロゴロと甘えられ、そんな子猫みたいな紗雪に混乱する紫乃との生活を描いた、じれじれ甘々スクールラブとなっております。 1章.再開し二人は交わる。 2章.愚かな自らを脱ぎ捨てる。 3章. 二人は笑う。(登校中) 【エタ作です。申し訳ないのですが、この作品はプロットを作っておらず、色々考えた結果次回作で精進する事となりました。  で、この作品についてですが、今後の教訓として残しておきたいと思います。  ブクマや評価、感想などを下さった方には再度、お詫びを申し上げます。】

更新:2020/5/29

0.0
0

評価

0

レビュー

0

読んだ

0

気になる

0

読んでる

※作品の評価点について

登録数が少ない期間は単純平均点で表示します。
より多くの作品数・レビュー数になったら新評価式を適用します。

書籍化/コミカライズのタグについて

該当作品の書籍化・コミカライズ判定は、プログラムによる自動判断です。厳密な確認事項でないことをご了承ください。