ユーザー登録・ログイン

新規登録

ログイン

作品

レビュー

登録/ログイン

その他

オノログについてFAQ利用規約プライバシーポリシー問い合わせユーザー管理者Twitter
レビューを投稿
書籍化
コミカライズ原作
ジャンル別
サイト別
サイト関連
運営している人

@オノログ

検索条件

タグ:現代

条件をリセット
詳細条件で探す

作:紫炎

収納おじさん(修羅) ~最弱の中年探索者は収納スキルでラスボス系能力『時間操作』に目覚めました~

簡単なあらすじ:  ラスボス系能力に目覚めた頭のおかしな普通のおじさんが愉快な人外の仲間たちと現代ダンジョンを探索するお話です。 普通のあらすじ:  君も最高の探索者を目指さないか?  世界各地にダンジョンがあるのが当たり前になってしまった現代で無職になったおじさんがそんなキャッチフレーズのポスターを見て、気まぐれに探索者を目指すお話。  目指すはトップオブシーカー。最高の探索者。けれどもおじさんが手に入れた収納スキルを含めたすべての能力が最低のランクF。水筒ひとつ持った一般人と変わりませんが、おじさんはめげずに最高の探索者を目指します。  けれども問題がひとつだけありました。  非常に温和で品行方正で一見して虫をも殺せぬようなこのおじさん。ですが社会の檻から解き放たれた彼は無邪気な無敵の人、その性根は『狂犬』で、力を持たせてはいけない『怪物』だったのです。 ※次回予告は基本戯言です。  次話の内容が全部書いてあったり、20章先ぐらいに明かされる世界設定なんかが時々適当にぶっ込まれてますがおじさんには興味のないことですので、フレーバー的に楽しんでいただければ幸いです。

更新:2024/6/18

0.0
0

評価

0

レビュー

0

読んだ

0

気になる

0

読んでる

作:東出八附子

伝説の老騎士、アイドルVtuberになる。

【第2部開始しました】 ーー多くの人間を殺した。多くの不幸を振りまいた。 祖国の繁栄と恒久の平和を願い、屍の山を築き、血の海を創りあげた。 矛盾と欺瞞に満ちた世界の果て。待ち受けていたのは祖国からの裏切り、そして守ってきた祖国の滅亡だった。当然のように俺は戦争の中でくたばった。 因果応報。惨めな人殺しにはお似合いの結果だ。そのまま地獄でよろしく裁かれておくか。 ──そう思っていたんだがな。 「おーいルルー! 楽しい楽しいオフコラボ配信の時間ですよー!」 「あいよー。もうちょっと待ってて、お嬢」 「ルルちゃん早くー! ルルちゃんのチャンネルなのに主役抜きで始まっちゃうよ!」 「主役は遅れてくるもんだ。姫とお嬢の小粋なトークで繋いどいてくれ」 『屍山血海のルーファス』は美人ちゃんの『ルルーファ・ルーファ』となって令和の世界へ放り込まれ。 そのルルーファは、新興のアイドルVtuber事務所『YaーTaプロダクション』の社長に見初められ、 アイドルVtuber『ルルーナ・フォーチュン』へ生まれ変わることとなる。 良き同僚にも恵まれた。 世界に通用する歌唱力を持つ『紅焔アグニス』こと佐藤のり子。 コミュ障だけど頑張り屋の『帝星ナティカ』こと六条安未果。 俺たち3人は、後に伝説と語られるデビュー配信を経て、配信業界の勢力図を大きく変えていくーー。 こうして第2の人生を得て、俺の地獄巡りはおあずけとなった。 人殺しの騎士くずれから女神様みたいなアイドルになるなんて、生まれ変わる前では到底予想できまい。 いやはや。人生はどう転ぶか分かったもんじゃねえな。 願わくば、今度は悔いの無い人生を歩めますように。 --------- 毎週火曜日と土曜日の朝9時、週2日投稿を予定しております。 この作品はカクヨム様にも掲載しております。

更新:2024/6/18

0.0
0

評価

0

レビュー

0

読んだ

0

気になる

0

読んでる

作:L

女嫌いのイケメンは、全ての恋愛フラグをスルーする。

ある日、事故にあったモテなさすぎの主人公、聡太(そうた)が目を覚ましたら、颯斗(はやと)というビックリするくらいのイケメンに転生していた。 今度こそモテモテ人生まっしぐら!と思いきや、実は颯斗(聡太)は、前世のモテなさすぎが原因で、とにかく女の子が大嫌い。 いつも傍にいる幼馴染の元気っ子。 とろんとしたイメージのお色気担当。 クラスの優等生タイプ、正統派ヒロイン。 引っ込み思案のオタク系メガネっ子。 男勝りの姉御肌サバ系女子。等々。 例え外見につられただけの興味本位でも、逆に本気の恋心だとしても、好意を寄せて来る沢山の女の子達の恋愛フラグを全て無視して、我が道を行く颯斗に、無事に彼女は出来るのか…。 ※この話は、二つの視点で話が進みます。 ○女の子side(女の子視点) ○颯斗side(主人公視点) ラストやオチ等はさらりとしか考えてなくて、誰とくっつくのか、はたまたくっつかないのかは、流れに任せています。 行き当たりばったりな展開だと思いますが、お付き合い下さい。

更新:2024/6/18

0.0
0

評価

0

レビュー

0

読んだ

0

気になる

0

読んでる

※作品の評価点について

登録数が少ない期間は単純平均点で表示します。
より多くの作品数・レビュー数になったら新評価式を適用します。

書籍化/コミカライズのタグについて

該当作品の書籍化・コミカライズ判定は、プログラムによる自動判断です。厳密な確認事項でないことをご了承ください。